fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

パクティオーカードの色調が2色になる条件?

パクティオーした時に『色調が2色になる』には、何が必要とされるのかについての考察記事!

ネギま! 37巻発売頃(2012年)から思っていた事なのですが…
タイミングを逃していたので、そろそろ書きたいと思います。

ネギま!が終わってから…感想や考察も、UQを中心にやってたからね。
ネギま!の記事は、殆ど書いて無くて。


↓前に書いたのは、コレくらいかな。

『氷爆』の詠唱部分を翻訳




良い機会なので、今の内に更新しておきます(*^^*)



↓今回の関連記事!



※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。





◆色調は〝金 or 銀〟が無いと2色にならない?



2色なる条件は、『金+α』、又は『銀+α』なのだと思われます!



<色調が2色の者達>



【アルビレオ】:金と藍 (Aurum et Cyaneum)

【ネギ】:金と赤 (Aurum et Rubor)

【真名】:銀と黒 (Argentum et Nigror)





金か銀の要素が無いと、2色にならない可能性は高そうだ!
ハッキリとしたルールが出た訳ではありませんが…





★アルビレオ・イマ★

星辰性が、『Crux Septentrionalis(北十字星)』となっており。
色調は、この『星辰性』が深く関係している。

【※ネギま ネギま! 13巻・112時間目を参照。】




アルビレオ(Albireo)は、はくちょう座の3等星。
白鳥座(北十字星)のくちばしにあたる二重星の名。
『北十字星』とも呼ばれます!


白鳥座(北十字星)のβ星は『青と橙の二重星』なのですが…
アルビレオの色調は、『金と藍になっていました!

『金と藍』に変更したと言う事は、〝金色が必要だった〟のだと考えられる。



金と銀のどちらかでしか、2色になっていない。
他の色でも良ければ… 『青と橙』から→『金と藍』に変更する必要もないですからね(^_^;)




★ネギ・スプリングフィールド ★

『金と赤』なのは、アリカとナギの息子だからですよね?
それぞれの髪の色と同じですし!


【※ネギま! 26巻・239時間目240時間目を参照。】




オスティアの末裔である事も関係しているのかも。




★龍宮 真名★


真名は『銀と黒』の2色であり、『銀』を含んでいた。
黒は〝半魔族〟だからかな?



※失効している『KOUKI・T氏』とのカードでも成立時は、銀と黒の2色だったのだと思われる。


↓『成立カード』化した記事は、こちらから!

チビ真名を成立カード化してみた!



『金と銀』が2色になる要素を含んでいると、ほぼ確定したようなものか?




◆五月のカードから読み解く?


五月の星辰性が、Tellus(テッルス)『地球』だった事。
地球のイメージカラーと言ったら、〝青と緑〟だと思う。



普通なら、二重星のように『2色』にしても良さそうですが…(^^;)
しかし…五月の色調は、『緑』のみ。


金と銀が関係なくても良ければ、2色になるはず!
それでも2色じゃないのは、ちゃんとした条件があるから。





キャラの持つ要素か、二重星のみが2色になる条件に含まれるって訳ですね。
そのため、『金 or 銀』が2色に関係すると推測できます!

『金 or 銀』のどれかの要素を持つ事でしか、2色にならないと予想する。
同じように『地球の星辰性』を持つキャラが出て来ても、それは変わらないだろう!




●ラテン語 解説●

tellus(テッルス)
tellus(テッルス)は、ラテン語で、「大地,地球」の意味。
※「大地」を意味する語で、近代ラテン語では「地球」も意味する。


terra(テラ/テルラ/テッラ)
ラテン語で、「陸,地,大地,地球」などの意味。【女性名詞・単数主格】

terra(テッラー)と言う、【女性名詞・単数奪格】もあります。
【※terra(奪格)とterra(主格)は同じ形ですが、奪格では最後の-aが長母音になるためterra(テッラー)と語尾が伸びます。】






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ