fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】UQ HOLDER! 第127話

週刊少年マガジン 2016年 29号のUQ HOLDER! 第127話の感想記事!

また感想が遅れぎみですね…(>_<)
『スポンサー看板の考察』を先に出すか悩んでたら…遅れた。


のどか&夕映の死亡時期などについては考察記事でやろうと思う。
一応、軽くまとめているので(*^_^*)



※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。




Stage.127 お久しぶりです




■…他の四人は!?


自分から、ラスボス〝始まりの魔法使い〟だと名乗ったネギと、集結した仲間達。
その場に現れた者達の姿に、驚きの表情の夏凜。

中心の人物が刀太の祖父(ネギ)だと理解したが…他4人が何者なのかまでは知らない九郎丸。


「あ… あれは… かつての戦いで命を落としたとされる四人です」

知識だけは他のメンバーよりも多く、色々と知っているんですね。



<綾瀬夕映>

「魔法探偵」〝全知のユエ〟


<宮崎のどか>

「読心術士」〝全覚のノドカ〟




夏凜の話によると、そう呼ばれているらしい(´∀`)
死亡後に人形化されて、精神を支配されているのかも?


夕映&のどかが亡くなった時期にもよるけど…人形化する際に、若い頃の姿にしたのかな?

20年前に、この2人はいなかったので既に故人だったのでしょう!
追い詰めた20年前より先に、何度も戦っていた可能性もある。


20年前のメンバーは…『ザジ、雪姫、アルビレオ、フェイト、真名、茶々丸』のみ。

【UQ 3巻・Stage.24を参照。】




<アルビレオ・イマ>

雪姫様と同等の魔力を持つと言われた魔術士 『千の顔の図書館司書』 重力使い…だと説明し!


<ジャック・ラカン>

曾祖父 英雄サウザンドマスターの唯一にして永遠の好敵手と言われた好漢 『千の刃の男』 『最強の傭兵剣士』として、こちらでも有名な様子。


アルの二つ名が…ラカンとごっちゃになってないかい?
クウネルが偽名で、アルビレオが本名なのに…「またの名を」って(^_^;)

アルビレオは、『BIBLIOTHECARIUS IRONICUS(ビブリオテーカーリウス・イーローニクス)「皮肉家の司書」』と書かれた〝魔道書が本体〟なんだが。

【※ネギま! 36巻・326時間目を参照!】


意味は、アルの称号と同じで『皮肉家の司書』です。

【※称号の和訳は、「THE BIBLE」 キャラクターSIDEの307Pを参照。】




最強のチート、何でもありのラカンも故人だったのは仕方ないが(;´д`)
20年前の討伐に参加した時、アルも死んでたんだな~。

重力剣を造って、地下を離れたのが…30年前。

アルが重力剣を造り、地下に残した事について語られたりするのだろうか?







そんな〝伝説クラスの英雄〟たち5人を目の当たりにし、動揺を隠し切れないでいるホルダー達。
生前の評伝からすると、とても敵側に協力するとは考えられないため、何があったのか理解できず…

今の状況はマズく、最強クラス4人の相手は、雪姫でも無理な状況(o`∀´o)



「奴らの力が 以前のままだとすると 私でもどうにもならぬかもしれん」

仲間を連れて、逃げるように刀太へ指示を出す雪姫。

雪姫が弱体化している今…アルビレオ&ラカンだけでも脅威ですよね。
夕映&のどかも〝伝説クラス〟とされており、アーティファクトの使用が危険だと判断したのかな?


2人は一般人から、魔法世界へと足を踏み入れた事で~〝伝説クラス〟に格上げですか( ̄ー ̄)





■議論してる時間はない


昔と変わらない表情と本人の声で、ネギが雪姫に話しかけた。
ネギの瘴気で動けないでいる刀太達、そのまま歩き出したネギが雪姫を抱きしめる(*´ω`*)


「会いたかったです …師匠」と耳元で囁くネギ。



抱きしめられて紅潮させ、恍惚の表情を浮かべる雪姫。


「師匠… 師匠が正しいのはわかっています けれどもう止まれないのです 背中に響く世界の怨嗟と嘆きの叫びが…」



雪姫(エヴァ)を連れて行こうとするネギ、雪姫のかつての願いでもあるのだとか。
のどか&夕映が、UQ 119話で語りかけていたような感じで。

【※UQ 119話を参照。】




同様に精神攻撃による支配で、懐柔するつもりなのか?
『共鳴(ともなり)』による影響か、悪い顔になっているのは。

〝始まりの魔法使い〟が、ネギを装っているような気がしてしまう…(((・・;)



ネギ自身が選んだ道が、最適のやり方では無かった』と今は自覚してるのか?
明日菜がいなければ『9つ目の魔法で打ち滅ぼすしか無い』と話していたし、この選択しか無かったのだと思われる!


「これはかつての貴女の願いでもあります…」との言葉、雪姫も死ぬつもりだったのか!?

1話冒頭は…キティ(雪姫)の死を暗示させてたのか?
読んだ時、そんな雰囲気でもあったし。



■さすがは 先生のお孫さん


ネギの顔を摑むと押し返し、雪姫から引き離した刀太。


刀太に気づいたネギに対して…自分が孫である事、雪姫は渡さないと伝えた!

雪姫を〝俺の女〟と宣言したけれど、キリヱはショックを受けたのでは?






そこから目の前のラスボスに、戦闘を仕掛ける刀太!
バカのメンタルは強いねぇ~実力を考えようよ♪

『こいつはピンチじゃねえ 大チャンスだ!! 目の前にあのラスボスがいるんだからよ!! ここで今決着をつける!!』


刀太2人が、最大出力の「回天」の体勢に…
刀太3(塩味。)がキリヱとキスをするために、後方へ退避(^^)d


全力の双撃(ダブルインパクト)による「破魔の拳(マジックキャンセルブロウ)」は、カランに止められてしまい…Σ(゚д゚)



時間停止しようとしたのを、のどかに書籍で口元を防がれてしまう結果に…( ̄▽ ̄;)
アーティファクト『いどのえにっき』で行動を先読みされたため。




背中の翼は、〝魔法具(マジックアイテム)〟?

のどかの背中の翼は、新たな〝魔法具(マジックアイテム)〟かな…!?
トレジャーハンターを続けてたかも知れないし、前より色々と持ってそう(*^∀^*)


もしくは、『ISSDA』衣装に備わってる装備の1つかも?

〝アリアドネー戦乙女騎士団・正装〟に、翼が付いてたような感じで(*^o^*)
恐らく、コレが近い気がするよw





剣で刀太2人を斬り飛ばしたラカン的に、「心意気は嫌いじゃねぇぜ」と感じた模様。


実行した作戦、『時間停止でネギ瞬殺 ほぼ全殺し』は失敗に終わる…(゚д゚lll)

【※UQ 117話を参照。】




アーティファクト『いどの絵日記(ディアーリウム・エーユス)』&『世界図絵(オルビス・センスアリウム・ピクトウス)』を使用し、近づく2人。

一緒に来る事を求める2人は、刀太自身より貴方を知っているとの事。



「近衛刀太は アマテル・インダストリアルの極秘実験施設でネギ先生のクローン体 作成研究の成果として生まれた実験体――」

「72体の失敗作の中で ネギ先生と明日菜さんのチカラを受け継いだ 唯一の成功作」

「神楽坂明日菜なき今 黄昏の姫御子の力『火星の白』をふるえる 現存する唯一の能力者」

「あなたは――― 現存する唯一の世界変革の鍵なのです」


※『姫巫女』では無く…正しくは〝黄昏の姫御子〟なので誤字ですね。



夕映の『世界図絵』の検索能力で、刀太に関する極秘情報が本人へと伝えられました!
何だか、最大の選択を迫られそうな状況ですね。


こんだけ騒がせたら周囲の人々も、ネギだと気づきそうだけど?
何で気づかないんだろう(--;)

武器とか持ってるし、普通は敵だと思うのだけど…(´∀`)
お祭りの間は…誰もそんな考えは持たずに、余興の1つとしか思わないのかも?





フェイトだけで無く、〝始まりの魔法使い〟側も欲しがる理由が何となく分かったかも(^q^)

もうアレが関わっている気がしてならない~考察で書きますwww



■最後に


次回は重大展開、センターカラーで重大情報を発表らしい!


アニメ化か、ドラマCD化ですかね?

しかし、ネギま!のOADが中途半端に終わってるんですよね…(´・ω・`)




重大展開って、もしかしてキリヱの死に戻りかな!?
まさか刀太が囚われるのだろうか、それとも雪姫の方か…f(^_^;


技や武器などの一部は、ルビが英語なんですね(*^∀^*)
UQは最初、英語が使われてたの懐かしい。






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ