fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】超 鈴音の『本来の生年月日』などを考察

超鈴音の〝本来の生まれ年〟などについての考察記事です!
実は、刀太が襲撃者(妹)に襲われた時期から、少しずつはまとめていたのですが…
同じようなメモが増えて、それをまとめるのが大変でした(;^ω^)


そのため記事が、こんなに遅れてしまった(>_<)
15日頃には出したかったんですけどね…

【※コメント返信で、「ボチボチ超が登場する時期に入る頃」と書いたのもあって!】




カシオペア&渡界機の事や、超の登場時期についても予想してます(^^)d
この頃の話も読んでいるので、メモの一部に追加したり修正を加えた所もある。




↓今回の関連記事!




こちらも、それなりに先のネタバレかもです!
この頃は3-Aの生徒登場もあったので…半年先か、すぐに情報が出るかは分からないけど。




物語が大きく動き始めたのもあって、慌ててまとめましたw
記事が意外と、長いです…


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。



◆超 鈴音の本来の生まれ年?


ネギま!で、超 鈴音は1988年 12月1日生まれとなっていますが…



ネギパ 8_k_01




【※ネギま! 15巻・74Pのプロフを参照。】

記載内容は、〝ネギま! THE BIBLE〟のキャラクターSIDEの156Pと同じ!

ネギパ! vol.8を見ると良い。




ネギま!での生年月日を参考に、本当の生年を調べると〝2088年〟かな。


彼女は、100年後の未来からやって来たので…
正しくは『2088年 12月1日』生まれだと思われます(*´ω`*)


計算すると2088年生まれなら、2101年頃で…約13歳になるかと!
2088年+13年で、2101年になるので。




〝カシオペア〟で2101年から、100年前の麻帆良学園に行ったと考えられますし。

古たちと2年間過ごした後、2003年にネギが『教師見習い』としてやって来ました。
そして魔法を世界中にバラそうとした訳ですね。



一応、2088年生まれだと予想していますが…
人工的に造られたなら、刀太達と同じ時期くらいに造られてた場合も考えられる。

ただ刀太のように見た目と年齢が違う可能性もありますが。
例えば、2086年生まれで、2年間で13歳ボディに成長って可能性もありそうです…!?







◆いつ頃、カシオペアを使用したのか?


カシオペア初号機の完成は、2101年頃かな?


2101年から、100年前の世界へ!?

2001年の麻帆良学園で、古たちと2年間を過ごす。

2003年 2月上旬にネギが麻帆良学園へ!




懐中時計型航時機「カシオペア」を初起動させたのが、13歳頃とすると…
超 鈴音は、2088年生まれで良さそうな気がするし。


火星独立戦争は、2101年頃かも知れない!
その未来を変えたかったんだと思う。

それは複製体として…造られる者を増やさないためだったのかな?







◆渡界機の発明時期?


まずは『空とび猫(アル・イスカンダリア)』の制作時期についてから!
これが超の年齢とかに関係してくると思うので。


彼女が帰った未来は、2101年頃だとして書いていきます。
超がネギの子孫だと話した時のイメージ画に、21××年と書かれているため。

【※ネギま! 15巻・136時間目を参照。】




<空とび猫(アル・イスカンダリア)>

超 鈴音が学園を去った後に、茶々丸が仮契約によりアーティファクトを得る♪
そのアーティファクトは、未来から届いたと茶々丸が話している。


2101年に戻ってから…29年後の2130年に、茶々丸の『空とび猫(アル・イスカンダリア)』を完成させたと思われる!
茶々丸が『二一三〇式』と言っているので、2130年製作なのが判る。

【※ネギま! 31巻・281時間目を参照。】



↓こちらの記事で、解説済み!

※『空とび猫(アル・イスカンダリア)』の元ネタも考察してます。


ネギま!281時間目の感想

281時間目のラテン語とアラビア語まとめ




それなのに、2135年の超 鈴音は若い姿のままで、歳を取っていませんでした…
2101年に戻ったと思ったのだが、何故…歳を取っていない?

年齢は、44歳くらいでしょうか?
普通に生活してたら、42歳の計算ですが…過去で2年間過ごしてるので(^_^;)






<次元跳躍並行世界往還装置 「渡界機」>

『渡界機』の制作は、2130年~2135年の間だと予想!


エヴァから、時空を越えて依頼されたと言っていましたが…
『渡界機』で明日菜が封印された世界へ来たのなら…超が来た〝別の並行世界〟も2135年だと考えられる!

【※ネギま! 38巻・353時間目を参照。】





何年にエヴァから依頼されたのかは不明だが…
明日菜が起きるはずだった2104年を過ぎた辺りから、何度も連絡を取ろうとしていたのかも?



その後、明日菜とエヴァを連れて〝カシオペア〟で麻帆良学園へ戻ったのだと。

長時間の時間跳躍は、大量の魔力が必要となる。


超が帰ったと思われる、2101年頃から〝カシオペア〟で2135年に行ってから、『渡界機』を使うのは難しいでしょう!
もし使ってたら、明日菜を過去に戻せないからね…(;´д`)




どうみても、普通の人間じゃないですよね~♪
これだけでも超が〝人工的に造られた〟者だと言えますね。

歳を取ってないので、超 鈴音は『クローン体』で確定となる!
だから別の2135年から『渡界機』を直接使って、明日菜の元へ迎えに行ったとするのが自然な流れ(^q^)







◆超 鈴音の登場時期について


いつ頃、超 鈴音は出てくるのか?
2088年頃の『まほら武道会(本戦)』で、襲撃者(妹)を倒した後くらいに…出てくると予想!

もしくは、まほら武道会の終了後だろうか?




強敵を倒した後の、新たな敵として。
年代的に考えても、2088年頃っぽいんですよね(*^o^*)

下手をすると、本戦出場が決定後にチラッと出たりしないかな…


今後、生まれる(目覚める)のが、2088年だった場合。


超が、UQに出てくるシーンは恐らく…
テルティウム(フェイト)が、『造物主(ゼクトの姿)』から目覚めた時と同じような構図&演出になるのでわ?



ネギま!やUQなどは、過去のシーンと似せたシーン演出をする事が多いので。

【※ネギま! 36巻・325時間目を参照。】



その時は、ロリ超りんかも知れないし、外見は既に中学生くらいかも知れないがw



刀太を「お兄様」と呼ぶ、帆之香&勇魚も『クローン体』っぱい感じがするよね。
義理の兄妹は、どれだけ造られているのだろうか?

クローン体について情報は少ないので、詳しく明かされるかは今後の展開次第でしょうけど!
真名かザジ辺りに訊けば、何かしら知ってそうな気もしますが。




他に〝火星独立戦争〟の事や、あるキャラ3名の共通点についても考察を書きたいなと思ってたりする。
既にメモっているので、後はまとめるだけなのですが。







にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
こんばんは
考察拝見しました。
ネギまの時点ではクローンとは思いませんでしたが、UQで超鈴音もクローンの確率が高くなりました。考察の通りだと思います、生年月日もおそらく、考察通りの確率が高いと思います。
また、帆乃香と勇魚もクローンというのもその確率が高いと思います、これはまんま木乃香と刹那でしょう、クローンと思った理由ですが、みぞれ の年齢との差異です、あやか の曾孫の みぞれですが、帆乃香と勇魚は おばあちゃんと言っていたからです。
この場合孫というのは、四人の遺伝情報を 受け継いでいるのでは?と思っています。
[ 2016/04/16 23:52 ] [ 編集 ]
返事が遅くなりました…
>DC2さん
UQで刀太がクローン体だと感じて…そこから色々と考え始めました!
超 鈴音は、〝クローン体〟であると考えて良いかと。

この推測通りだと、『生年月日』も考察通りである確率が高いような気がしています!
ネギま!での生年月日は、他のクラスメイトに合わせたものですし。


帆乃香&勇魚は、見た目が…『木乃香&刹那』なので。
2人の年齢的に、それぞれのクローンだと言う考えが出来ますよね!

「おばあちゃん」と言っていたのは、クローンである理由になると思います。
ネギの事を、〝お祖父様〟と呼んでいましたから。



↓帆乃香&勇魚の事は、UQ 113話の感想で少し触れています!
http://tuwabuki20.blog5.fc2.com/blog-entry-957.html


あやかの曾孫 『みぞれ(人間)』と〝帆乃香&勇魚〟の年齢に差異が見られるのは確かですね。



要するに、ネギの遺伝子をベースとし…優れたクラスメイトの遺伝情報を受け継ぐ形で造られたと言った所でしょうか!

ただ、4人の遺伝情報のみとは言えない!
カトラスの髪色は、フェイトと同じ白髪だからである。


少なくとも…刀太はネギ×明日菜×木乃香は入ってると思いますよ!
まず〝クローン体〟の全員に、ネギの遺伝子が使われていると思われる。
[ 2016/05/02 19:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ