fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギとナギの従者の関係性

24巻の予約ページのラカンのカードを分析したところ、本当の称号を解読?できました。
これによってナギの従者とネギの従者は似たような特徴があるのが解りました。

ネギとナギの従者には称号で同じ意味の職種を持つ者が2人いるようです!



前に予想称号はハズレましたが、24巻の予約ページのラカンを見たら「AR」から始まってたので。


前の号のマガジンと見比べた結果、ラカンの称号は
ARMOER MILLIPLEX」(千に折り重なる武装者)となるようですね。


まだ原作では未契約の、まき絵と同じ「武装者」ですね。
使われているスペルは違いますけどね。



ラカンのカードを修正版の画像に入れ替えたのでDLしなおしておくと良いかもです。

ラカンのカード公開

詳しいことやラテン語の解説は続きから。


ここでラテン語のスペルを解説!

ARMOER(アルモーエル)armo+er(動詞)の合成語です!

armo(アルモー)は「武装させる」という意味。
erは動詞でラテン系の接尾辞です。
動詞からその動作が意味する物や者を指す名詞を作ります!

MILLIPLEX(ミリプレックス)MILLI+PLEXの合成語
直訳なら「千に折り重なる、千重の」などに訳されると思います!

MILLI(ミリ)は「千」の意味。
PLEX(プレックス)は「折り重なる、重なる」などの意味で
「~倍の、~重の」とも訳されます。





・司書
のどか
PUDICA BIBLIOTHECARIA(恥ずかしがり屋の司書)

アルビレオ
BIBLIOTHECARIUS IRONICUS(皮肉家の司書)

・武装者
まき絵(原作では未契約)
ARMATURA QUINQUIPLEX(五重の武装者)

ラカン
ARMOER MILLIPLEX(千に折り重なる武装者)
「千重の武装兵」と訳すのも良いです。

ラカンは元傭兵剣士なので武装者と言うよりは、武装兵や重装兵と訳した方が良いかな。



詠春がパクティオーしていた場合、刹那のように詠春も「剣士」と言うことになるはず。


因みにARMATURA(アルマートゥラ)ARMA(アルマ)は「武器、武器になる」と言う意味でARMATUS(アルマートゥス)の女性名詞。

ARMATUS(アルマートゥス)は「武装した」の意味で、「道具、兵装」といった意味にも訳せます。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
まき絵とラカンにそんな関係が!

原作当初バカピンクとして活躍し、魔法世界編では
「要らない子」とあちこちで言われww
そんなまき絵にもついにフラグが立ったのですね(笑)

これはイオさん大喜びだと思う(多分)
[ 2008/09/11 20:19 ] [ 編集 ]
ブルジョワはっ! ナギ一行にブルジョワはいなかったのかっ!
[ 2008/09/11 22:10 ] [ 編集 ]
私もビックリでしたよ。
>機械オンチの30代さん
使われたスペルは違いますが意味は同じものですからね。
バカピンクがパクティオーすれば武装者のカードが揃いますねw
まき絵には頑張って欲しいですね。)

最後まで読んでくれていれば、喜んでるかもですが…どうなんでしょうね。


>名無しさん
ナギ一行にブルジョワはいないと思いますよ。
称号に付くのは、性格や特徴からしてありえませんからね。

あと次回からは名前を入力して下さいね。
名前が無い書き込みは、削除させて頂きます。
[ 2008/09/12 10:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ