fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

UQ HOLDER! 第77話

週刊少年マガジン 2015年 21・22合併号のUQ HOLDER! 第77話の感想記事!


前回から出てきた、新キャラのデッカいおばさん!

彼女の登場によって、エヴァについて新たな情報が明かされそうですね。


合併号なのとGWのため、次は5月1日(金)発売ですね。



※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。



Stage.77 貴族の強さ




■ヒトの上位種族
モルボルグランにネギの話を聞いた後…偶然にも雪姫と会ってしまい、心にもない事を口に出してしまう。
雪姫を「キティ」と呼ぶ事のできる、ダーナと言う人物が現れた。


やりとりに割って入ってきた人物の名は、〝ダーナ・アナンガ・ジャガンナータ〟

エヴァ(雪姫)と会うのは、『二百年か、三百年ぶり』らしい!



彼女の名前を聞いてフェイトは『狭間の魔女』であると理解して、「『貴族』か」と見抜いた。




人界にいるのも珍しいようで…フェイトの認識では、貴族は人間に興味も抱いていないはずなのだとか。

それは、食事としての『吸血』行為にすら興味を示してないと言う事なのだろうか?



●UQ77話 用語解説●

スペルは、『Dana Ananga Jagannatha(ダーナ・アナンガ・ジャガンナータ)』



Dana(ダーナ)
女神ダヌ』を連想させるが…
サンスクリット語で「布施」の事。


Ananga(アナンガ)
サンスクリット語で、「身体無き者」と通俗語源解釈された。


Jagannatha(ジャガンナータ)
『ヒンドゥー教の神』の事で、サンスクリット語で「世界の主」の意味。




つまり、インド系の〝吸血鬼の真祖〟って事かな(o^-’)b



雪姫は、「お前や私がニセモノだとするなら 彼女はホンモノだ」と自分達との違いを説明。

「吸血鬼の真祖」「ハイデイライトウォーカー」は、ヒトの上位種族であると話す雪姫(*^_^*)



人間から儀式で『真祖化』した〝後天的〟と、生まれながらの〝先天的〟な吸血鬼との違いですね(o`∀´o)


雪姫は『造物主』によって造られた〝後天的〟な存在であり、その血を飲んだ刀太も同じな訳で。





上位種族の大半は長く生き過ぎて何にも興味がなくなった〝生ける屍〟に過ぎず、自分は奴らとは違って若くて人間に近いのだとか!


周囲の連中が興味を無くす中…自分は見た目や考え方も若いと言う話ですね。
ダーナは、他の上位種族と一緒にされるのを嫌っているみたいですし。



■どうせ 盛るなら

「ほほう 感心じゃないか アタシの言いつけ通り ちゃんとおっぱい盛ってるねぇ」

と雪姫の胸をつつき…幻術を使って更に大きくしてしまいましたよ…Σ(゚д゚)



「女の胸は大きいほど良い 三千年の真実さ 気に入ったかい ぼうや?」

ダーナの幻術には、雪姫でも解除できない程のロック付き…(゚д゚lll)




『三千年』言う言葉から、少なくとも年齢は、3000歳以上かも知れない。
ダーナから見たら、700歳の雪姫でも小娘だよね~見た目は10歳だし。




刀太の反応がイマイチで、追加で更に胸を増量し~巨大化させるダーナ…(;´д`)

バランス調整のため全体的にボリュームUPされたりと…完全に遊ばれてますね(^_^;)




自在に幻術を施し、豊満な女性像においての『美しさ』に悩む姿を見せるフェイト( ̄◇ ̄;)

あのフェイトが刀太にツッコまれる程までに、混乱してますし。





何とか解除し、元の小さいエヴァに戻れたようだ。
雪姫を手玉に取る、ダーナもアルビレオ同様に…天敵な訳か( ̄ー ̄)


ダーナの姿は胸に拘るあまり、身体を弄った結果なのでしょうかね?

そうだとしたら、悪影響が生じてるとしか言い様がないねw




「強くなりたいかい?」と質問するダーナへ、刀太は『フェイトにだけは負けたくない』と言う理由を正直に答えますが…


「無理だね ぼーや 中途半端な模造品のアンタには わかるだろう?」
と酷い言葉で、絶望へ突き落とすダーナ…(ノД`)

雪姫も視線をそらしているので、理解していたのでしょうね。





「そこで 私の出番さ」と言った瞬間、ダーナの指が刀太を貫いた…!?
言った数だけ殺すと言った通り、殺されてしまった刀太。



『貴族』に心臓を貫かれた事に意味がありそう~力を分け与えるためか?

力の譲渡し的な感じで、〝まほら武道会の間だけ限定〟みたいな事を考えての行動かな。


ダーナが近衛刀太の名と、強さを求めている事を知っていたのは何故でしょうか?




「おばさん」と言った数:6回

少なくとも、後5回は殺されるかもよ…



■どこだよ ここは…
目を覚ました刀太に、傷は無いがダメージは残っている。
街の灯りもなく、廊下へ出てみると城のような場所なのを確認。


城の廊下で、女の子を見かけて追いかける事に!

追いかける途中で、ヤバそうな魔獣が徘徊する所へ遭遇して身を潜める刀太。

不死身でもマズイ事になると感じたレベルの危険度…(((・・;)




窓から入る光から朝日だと感じ、外へ出ると地球ですらない場所でした(>_<)



連れて来られたのは、崩落以前の『旧オスティア王都 中心部』ですね。


多分、〝墓守り人の宮殿〟だと思いますよ~♪



岩が浮いている状況や〝街灯のデザイン〟から、旧オスティアだと予測できますし。
※新オスティアとは場所に、25km程の距離があります。



刀太が目覚めた部屋は、『明日菜が捕らわれてた部屋』に酷似しています!



外を覗いた窓ガラスも宮殿内と同じ、窓の向きが逆なので反対側の部屋かも(*^ω^*)

【※ネギま! 31巻・284時間目を参照。】


〝広域魔力消失現象〟を起こす前の…『麗しき千塔の都 空中王都オスティア』って所でしょう!






因みに…同じ窓ガラスは、『新オスティア総督府』にもあったりしますw

新オスティア総督府 (かつてのオスティア王家『夏の離宮』)
※ネギま!・29巻の264時間目を参照。


エヴァの別荘と予想されてる方もいるようですが、建物的に違うと思います!

あの別荘には、殆ど窓のある部屋が少なくて柱ばっかり、外から中が丸見えの部屋が多いんですよ。





朝日が射す場所で佇む少女は、幼さの残るエヴァンジェリン(雪姫)。
自分の知る彼女とは違い、日本語では無くフランス語を話すエヴァ!



エヴァもダーナに連れて来られたようで、『吸血鬼化』したばかりの姿だと思う。
この後、吸血鬼としての生き方を教わったのかもね(*´∀`*)


その過去へ飛ばされたのか?、あるいは…雪姫の記憶の世界とか?

〝狭間の魔女〟なら時空を超越した力がありそうだし~『幻想空間(ファンタズマ・ゴリア)』かな。


刀太の右目も治っているし、身体と魂を実体がある状態で連れて来たのかも?





要するに、〝闇の魔法〟を完成させる前のエヴァって所かな。

同じように、ここで修行して〝闇の魔法〟を自分のモノにするって展開かも知れない!



■最後に

エヴァが日本を訪れたのは『百年ほど前』だと、ネギま!・12巻で言っています。

1903年頃に日本を訪問し、〝武田惣角〟に合気柔術を習ったと思われる。
その時に日本語を勉強したのだろう(^q^)




だから言語が、まだフランス語なんでしょうね。
しかし…刀太が何故、フランス語だと気づいたのかは不思議です(´・ω・`)




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2015/04/27 18:52 ] UQ HOLDER! 感想 | TB(0) | CM(2)
こんにちは
 こんにちは管理人様。江保場狂壱です。

 建物の考察はなるほどと思いました。私もエヴァの別荘だと思ってましたね。もう長い事ネギまを読んでなかったから気づきませんでした。

 もともとUQはネギまの続編に位置付けられていますが、具体的な謎はまだ明かされてないのです。もっとも少しずつ明かされていますが。
 
 ダーナの名前の考察もなるほどと思いました。私としてはゲームのソロモンの鍵の主人公を思い浮かべました。

 ダーナがこれからどのように動くか楽しみです。では。
[ 2015/05/01 12:05 ] [ 編集 ]
ダーナは今後も注目ですね
>江保場狂壱さん
ダーナの名前は、気になったので調べました!

長年、ラテン語の翻訳などもやっているのもあり~色々と調べるようにしているんです。
名前の考察も、ネギま!の時から変わらずやってる作業の一つだったりします。

「これは何か意味があるな」と、ピンと来るものがあれば考察の対象にしているため!
謎を解く情報としても、たまに役立ったりする事がありますから。


『ソロモンの鍵』の主人公から考えた部分もあるのかもですね~エヴァ(人造霊)がプレイしていましたし。



建物は、ネギま!を見返してみて外観が違うなと感じ、コミックから似ている箇所を探しました!

似ているのは、室内・内観のみなようですが…
〝旧オスティア 空中王宮〟らしき場所の一部だとは思いますよ。


ネギま!で語られなかった話や伏線を回収していくのなら良いですが、どこまで謎が明かされるかにもよりそうです。
[ 2015/05/04 04:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ