fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

人工的に造り出した黒幕?

刀太を造った黒幕についての考察記事です!
前から〝人工生命体〟だと予想していたため、色々と考えてはいたんですよ!


UQ70話辺りから『血統の秘密』が判明したので、ストックの中からネタ出し。


感想では無く、考察でまとめたいと思っていたので(^ω^)
黒幕に検討がついたと書いてから、まだ出せてなかったし(^_^;)




刀太を『兄』と呼ぶ襲撃者の発言から、考察してみました。

以前から考えてた事なので…若干変更を加えてまとめてますw


↓今回の関連記事!

UQ HOLDER! 第70話

UQ HOLDER! 第71話

UQ HOLDER! 第72話

UQ HOLDER! 第73話




約半年~一年以上先くらいのネタバレかもです!


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。



■造った黒幕?

「兄さん」と呼ぶ、襲撃者から『血統の秘密』が明かされた訳ですが。
刀太は〝複製品(コピー)〟であり、その残りカスで不良品だと罵られていましたね!


これらの情報で、人工的に造られた事が確定しました(*^_^*)
刀太には、2082年生まれの『現在4歳』と言うデータがありましたし。



ネギには子供が出来なくて、『その才能と能力を惜しんだ奴らがお節介にもその力を残そうとした』との事。





最初はフェイトだと思っていましたが、違うかも知れません!

襲撃者は、『才能と能力を惜しんだ奴ら』と言っていますからね~♪




刀太を造った黒幕は、恐らく…

ネギの時みたいに〝メガロメセンブリア元老院〟ですよ(^q^)


今の元老院の中にも悪い奴はいるでしょうからね。


むしろ、メガロ以外には考えられませんね!

ネギの村を襲ったのも『メガロメセンブリア元老院の一部勢力』でしたからね。



そう予想すると、色々と説明がつきますし(^-^)/




ネギが火星を救う方法を思いつき、危機を救った事で有名になり、表舞台にも立ちました。

ゲーデルの協力もあり、忌み嫌われる存在から…英雄として結果的に『火星崩壊』から世界を救った!

全国民から英雄扱いですからね~子孫を遺して、後を継がせたいと思う人も出てくるでしょう。




ネギが英雄になって周りの評価もあり、色々な人が手のひらを返したのかな。

それで新しい〝メガロメセンブリア元老院〟が目をつけたと予想!




■今のフェイトは何者なのか?
『刀太&襲撃者(妹)』を造るのに、フェイトが協力していたのだと思います。
ネギを救うための手段として!


フェイトは…今の〝新オスティア総督〟だと思いますよ!


総督なら、色々な情報を手に入れる事が出来るはずです。
ネギの居場所を捜索するために必要だと考えて。


それで、ネギの『白き翼』を継いでいるのかな。
世界救世軍 「白き翼」は、メガロ軍のトップで、〝総督の護衛部隊〟と言う扱いかもね(´∀`)





フェイトは、UQ 35話で「近衛刀太はもらっていく 僕が本来の持ち主だ」と言ってましたよね?
【※キリヱがリセットした世界での台詞ですが。】



フェイトが『新オスティア総督』になっていれば、刀太の所有権があっても可笑しくないかなと。
メガロと繋がりを持っていた方が納得できると思うよ。




前回、ネギの時と同じだったように…
〝メガロメセブリア元老院〟が黒幕なら、辻褄があうんですよ!


今も、メガロが支配していると思うので…メガロ側の人が総督になっているはず!

新オスティア総督である、クルト・ゲーデルはメガロ側の人間でしたし。


※新オスティア総督府は、〝MM(メガロメセンブリア)信託統治領〟




一応、フェイトも『火星崩壊を救った英雄の一人』とされていますからね~♪

かつて『完全なる世界(コズモ・エンテレケイア)』だった事を知っているのは、ごく一部だろうし…(^-^;


昔、メガロの〝執政官(コンスル)〟が完全なる世界と繋がってた事もありましたし。
フェイトにかかれば、悪い奴と関わりを持つ事は簡単でしょうwww


それでもフェイトが、全てを利用しているだけだと思うけどね。







雪姫に協力して大会に出るつもりなのは、ネギの手がかりを得るためだろうし。
雪姫とフェイトが対立しているのも立場上の理由かな。


<雪姫>:〝学園都市側〟
<フェイト>:〝裏火星のメガロ側〟
として考えた場合…

対立している部分が出てきてしまうんですよね。



前に詠春が、『メガロと麻帆良は独立している』と語っていました!
【※ネギま!・29巻の265時間目を参照。】


それは、『天之御柱学園都市』になっても同じなのだと思う( ̄ー ̄)





雪姫もフェイトも、それぞれ別の方法による〝情報を得るための力〟が必要だったんだと思います。
だから対立してるフリをしてるだけなのかも!

つまり、『敵を欺くにはまず味方から』って奴なのでは?


だからネギの事が絡む時だけ、休戦状態になるのでしょうね。


メガロメセブリア元老院なら、やりかねないと思うし( ̄▽ ̄;)

フェイトが、『新オスティア総督』だった方が、読者も驚くと思いますwww




多分、この予想で間違いないと思うんだよね!
今のところ、ハズレてる気がしないし。

この推測通りだと、それなりに納得できるかと思われます。




■何が目的だったのか?
ご丁寧に〝闇の魔法〟まで使えるようにしてる訳だから、軍事兵器として使うためだったのでしょう。


表向きは、『英雄 ネギ・スプリングフィールド』の子孫を残すためとかで!

その結果が〝闇の魔法〟を使える者を造ってしまった訳ですから…敵に渡ると厄介だと考えますよね…


それで『近衛夫妻』が刀太を逃がそうと、地上へ降りた所で殺されてしまったと(´・ω・`)

彼らは造る事を任された研究者だったのでしょうけど…研究する中で情が湧いたのでしょうね。





近衛夫妻を殺したのも、フェイトでは無く…メガロメセンブリアからの追手のような気がする。



フェイトは、『アーウェルンクスシリーズ』なので…ゼクトのクローンっぽいし。

刀太達、複製体は『スプリングフィールドシリーズ』と言った感じなのでしょう。




『超 鈴音』も、また造られた存在だろう。

『刀太、襲撃者(妹)』の他に、超も同じように造られている可能性があります。


ネギの遺伝子を、軍事利用するつもりだったのなら。
超は、その後継機みたいな存在でパラメーターが更にチート!

※ラスボスだとネギま!・38巻にもありますし。


この3名による戦いが、〝火星独立戦争〟に発展するのでしょうね!





ネギま!での生年月日を参考に、本当の生まれ年を導き出すと…
超 鈴音が、人間では無いのがハッキリするのでwww

※詳しくは、別の記事で詳しく書こうと思う。



超が戻ったであろう未来は、恐らく~2101年。


超が『ネギの子孫』だと言った事について、ネギが明日菜達に伝えた時に『21××年』と書かれていましたから。

【※ネギま!・15巻の136時間目を参照。】



それから予想すると〝火星独立戦争〟は、2101~2104年頃から始まるのだと思う!


元々、2104年は…封印から明日菜を目覚めさせる年でした。






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2015/04/06 19:23 ] UQ 考察/ラテン語&ギリシア語 | TB(0) | CM(2)
こんばんは
こんばんは管理人様。江保場狂壱です。

 フェイトがオスティア提督はなかなか面白い考察ですね。
 メガロの権力を利用してネギを探すのもあり得る話です。
 フェイトは偽悪的なものも感じますから、仮に元老院が刀太の両親を殺害したなら、自分があえて汚名を着てもおかしくないです。

 超も刀太と同じネギの複製なら、超の魔法も納得がいきます。謎の妹ほどではないけど、人間扱いされていない可能性があったかもしれない。ただし研究者に恵まれていた可能性もある。
 
 刀太のクローンは現実のものではなく、フェイトを生み出したようなものだとすれば、納得です。アーウェルンクスシリーズも顔立ちや性格は違ってましたからね。

 実際のところはまだわかりません。本当に半年か、一年以上先かもしれません。でもそれを考えるのが楽しいですよね。私もいい刺激になります。

 これからも考察楽しみにしております。では。
[ 2015/04/11 22:49 ] [ 編集 ]
考察するのは楽しいですね
>江保場狂壱さん
メガロ側に付くのが一番、権力を得られて、情報を集めやすいのでは無いかと思ったもので。
フェイトが『新オスティア総督』の方が、話も盛り上がりそうです。

〝偽悪的〟に振る舞っている感じですね…元々、敵ですから汚名を着ても問題ないのでしょうね。


謎の少女の魔法が『最強クラス』だった事。

超も魔法は『最強クラス』でしたし、刀太が複製体なら超も同様の存在なはず!
呪印を見て、ネギは科学的だと感じた様子でした。
刀太の〝闇の魔法〟が遺伝だとした場合…超のは科学的に無理やり再現した〝闇の魔法〟の応用だろうか!?
もしかすると謎の少女よりも…人間扱いされてなかったのかも知れない!

ボチボチ超が登場する時期に入る頃だと予想します(年数的に、もう少し先ですが)。



多分、アーウェルンクスシリーズと同じような仕組みなのだと思います。
実験は、魔法による部分が大きいのでは?


小出しが多いので~判明するまで、かなり先になるような気がしています。
まだまだイッパイ考察ネタがあるので、どんどん出していきます。
書きたい事だらけで、どれから出すか悩みますが…
[ 2015/04/19 06:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ