UQ70話辺りから『血統の秘密』が判明したので、ストックの中からネタ出し。
感想では無く、考察でまとめたいと思っていたので(^ω^)
黒幕に検討がついたと書いてから、まだ出せてなかったし(^_^;)
↓今回の関連記事!
UQ HOLDER! 第70話
UQ HOLDER! 第71話
UQ HOLDER! 第72話
UQ HOLDER! 第73話
「兄さん」と呼ぶ、襲撃者から『血統の秘密』が明かされた訳ですが。
刀太は〝複製品(コピー)〟であり、その残りカスで不良品だと罵られていましたね!
これらの情報で、人工的に造られた事が確定しました(*^_^*)
刀太には、2082年生まれの『現在4歳』と言うデータがありましたし。
ネギには子供が出来なくて、『その才能と能力を惜しんだ奴らがお節介にもその力を残そうとした』との事。
刀太を造った黒幕は、恐らく…
ネギの時みたいに〝メガロメセンブリア元老院〟ですよ(^q^)
今の元老院の中にも悪い奴はいるでしょうからね。
むしろ、メガロ以外には考えられませんね!
ネギの村を襲ったのも『メガロメセンブリア元老院の一部勢力』でしたからね。
ゲーデルの協力もあり、忌み嫌われる存在から…英雄として結果的に『火星崩壊』から世界を救った!
全国民から英雄扱いですからね~子孫を遺して、後を継がせたいと思う人も出てくるでしょう。
フェイトは…今の〝新オスティア総督〟だと思いますよ!
総督なら、色々な情報を手に入れる事が出来るはずです。
ネギの居場所を捜索するために必要だと考えて。
それで、ネギの『白き翼』を継いでいるのかな。
世界救世軍 「白き翼」は、メガロ軍のトップで、〝総督の護衛部隊〟と言う扱いかもね(´∀`)
前回、ネギの時と同じだったように…
〝メガロメセブリア元老院〟が黒幕なら、辻褄があうんですよ!
今も、メガロが支配していると思うので…メガロ側の人が総督になっているはず!
新オスティア総督である、クルト・ゲーデルはメガロ側の人間でしたし。
※新オスティア総督府は、〝MM(メガロメセンブリア)信託統治領〟
昔、メガロの〝執政官(コンスル)〟が『完全なる世界』と繋がってた事もありましたし。
フェイトにかかれば、悪い奴と関わりを持つ事は簡単でしょうwww
それでもフェイトが、全てを利用しているだけだと思うけどね。
前に詠春が、『メガロと麻帆良は独立している』と語っていました!
【※ネギま!・29巻の265時間目を参照。】
それは、『天之御柱学園都市』になっても同じなのだと思う( ̄ー ̄)
メガロメセブリア元老院なら、やりかねないと思うし( ̄▽ ̄;)
フェイトが、『新オスティア総督』だった方が、読者も驚くと思いますwww
表向きは、『英雄 ネギ・スプリングフィールド』の子孫を残すためとかで!
その結果が〝闇の魔法〟を使える者を造ってしまった訳ですから…敵に渡ると厄介だと考えますよね…
それで『近衛夫妻』が刀太を逃がそうと、地上へ降りた所で殺されてしまったと(´・ω・`)
彼らは造る事を任された研究者だったのでしょうけど…研究する中で情が湧いたのでしょうね。
フェイトは、『アーウェルンクスシリーズ』なので…ゼクトのクローンっぽいし。
刀太達、複製体は『スプリングフィールドシリーズ』と言った感じなのでしょう。
ネギの遺伝子を、軍事利用するつもりだったのなら。
超は、その後継機みたいな存在でパラメーターが更にチート!
※ラスボスだとネギま!・38巻にもありますし。
この3名による戦いが、〝火星独立戦争〟に発展するのでしょうね!
超が戻ったであろう未来は、恐らく~2101年。
超が『ネギの子孫』だと言った事について、ネギが明日菜達に伝えた時に『21××年』と書かれていましたから。
【※ネギま!・15巻の136時間目を参照。】
それから予想すると〝火星独立戦争〟は、2101~2104年頃から始まるのだと思う!
元々、2104年は…封印から明日菜を目覚めさせる年でした。
≪ 進撃の巨人 3Dポスター(3Dパネル) | HOME | 【感想】UQ HOLDER! 第6巻 ≫
Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。
【※色々な作品の小道具再現なども】
考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!
コメント返信等は、遅くなる場合があります。
★2022/03/07 UQ HOLDER! コミック第27巻 の感想記事を更新!★2022/02/05 ネギが約束した… 助っ人とは誰なのか? の考察記事を更新!★2021/12/08 共同研究者である… 小夜子の師匠とは? の考察記事を更新!★2021/12/04 UQ HOLDER! コミック第26巻 の感想記事を更新!★2021/11/28 ↓同人誌即売会で入手した 表現の自由を守る会・同人誌 のレポート記事を更新!★2021/09/22 隠していた『千の絆』は 誰と契約したモノ? についての考察記事を更新!★2021/09/08 分霊した鍵が〝最後の鍵〟? についての考察記事を更新!★2021/7/31 UQ HOLDER! コミック第25巻 の感想記事を更新!★2021/04/14 UQ HOLDER! コミック第24巻 の感想記事を更新!★2020/12/30 UQ HOLDER! コミック第23巻 の感想記事を更新!★2020/06/15 UQ HOLDER! コミック第22巻 の感想記事を更新!★2020/03/17 ナンバーズ『元No.7』は誰? についての考察記事を更新!★2020/02/8 UQ HOLDER! クリアファイル 別マガ2月号 の感想記事を更新!★2019/12/31 UQ HOLDER! コミック第21巻 の感想記事を更新!★2019/11/30 刀子&シャークティの契約主 についての考察記事を更新!★2019/09/30 UQ HOLDER! コミック第20巻 の感想記事を更新!★2019/07/31 UQ幹部 バサゴは何者か? についての考察記事を更新!★2019/06/30 新装版 ラブひな 特典 ラブひな懐古同人誌 の感想記事を更新!★2019/06/16 UQ HOLDER! コミック第19巻 の感想記事を更新!★2019/06/06 夏凜&キリヱの アーティファクトを予想 した考察記事を更新!★2019/05/06 UQ 158話で読み取った みぞれの称号&ローマ数字 の考察記事を更新! 【※忍のローマ数字、解説も含む】★2019/04/30 UQやネギま!の 近衛姓について の考察記事を更新!★2019/03/06 UQ 157話で読み取った 一空達4名の称号を予想 した考察記事を更新!★2019/02/28 UQ HOLDER! 別マガ限定クリアファイル の感想記事を更新!★2019/02/05 UQ HOLDER! コミック第18巻 の感想記事を更新!★2019/01/25 ラブライブ サンシャイン 劇場版 の感想記事を更新!★2018/12/21 UQ 17巻 OAD『夏凜』 の感想記事を更新!★2018/12/07 新装版 ネギま! 特典 大麻帆良祭・同人誌 の感想記事を更新!★2018/10/29 UQ 149&150話で 名称が明かされた 九つ目の魔法を翻訳!★2018/09/14 フェイトによる クローンの利用目的 についての考察記事を更新!★2018/08/20 UQ&ネギま!ブックカバー の感想記事を更新!★2018/07/28 UQ 17巻 『限定版・特典』 の感想記事を更新!★2018/07/08 UQ HOLDER! コミック第17巻(限定版) の感想記事を更新!★2018/06/30 UQ HOLDER! 16巻の変更箇所について の記事を更新!★2018/06/01 UQ 144&146話で使用した 魔法アプリを翻訳!★2018/05/12 UQ 16巻 OAD『キリヱ』 の感想記事を更新!★2018/05/05 UQ 141話で判明した カトラスの真名(本名)の意味 についての考察記事を更新!★2018/04/25 UQ 139話で17 (セプテンデキム)が使った 氷の魔法を翻訳!★2018/02/22 TVアニメ「UQ HOLDER!」 BD特典パクティオー5枚 の感想記事を更新! 【※予想の答え合わせ。】★2018/02/16 TVアニメ「UQ HOLDER!」 『BD-BOX』感想 の記事を更新!★2018/01/19 UQ 140話で ネギの読んだ本のタイトル に関する考察記事を更新!★2017/12/29 BDの特典画像から読み取った 雪姫達4名の称号を予想 した考察記事を更新!★2017/11/15 公式ガイド 悠久百科 の感想記事を更新!★2017/11/02 九龍パクティオーカード の感想記事を更新!★2017/10/19 赤松健画集【感想】 の感想記事を更新!★2017/10/14 UQとネギま!での 『カード裏』変更点について の考察記事を更新!★2017/10/01 UQ 14巻 OAD『- 初恋 -』 の感想記事を更新!★2017/09/14 新装版 ネギま! 特典 赤松スタジオ特製同人誌 の感想記事を更新!★2017/09/02 UQ 131話で読み取った カトラスの称号を予想 した考察記事を更新!★2017/08/20 エヴァ(雪姫)の新カードは 『いつ、仮契約したのか』 についての考察記事を更新!★2017/06/25 UQ HOLDER! 6巻(表紙)『本のタイトル』 の考察記事を更新!★2017/04/12 講談社コミックスで 初版と重版の見分ける方法 の記事を更新!★2017/04/06 UQ HOLDER! 12巻(重版・2刷)の変更箇所 の記事を更新!★2017/03/17 週マガ 2017年 15号の 『ネギま!』 読み切り の感想記事を更新!★2017/03/04 読まれたキリヱの 表層意識の文字について の考察記事を更新!★2017/02/08 UQ 132話で雪姫が使った 氷結魔法(封印術)を翻訳!★2017/01/28 UQとネギま!での ザジの服の違いについて 考察記事を更新!★2017/01/07 UQ 131話で読み取った カトラスのカードについて の考察記事(まとめ)を更新!★2016/12/03 カトラスの髪色への矛盾? についての考察記事を更新!★2016/09/27 周囲の人物達が何故… 『刀太を奪おうとするのか』 についての考察記事を更新!★2016/09/11 夕映&のどか達の 『いつ、死亡したのか』 についての考察記事を更新!★2016/08/30 雪姫のペンダントも 『ナギ』と同じモノか? についての考察記事を更新!★2016/08/16 UQ 11話・扉絵に写っている 源五郎の銃の名称(複数) の考察記事を更新!★2016/07/16 スピーダーバイクレース 『スポンサー看板』 の考察記事を更新!★2016/07/04 UQ 128話 アルビレオの 「小さく重く黒い洞」のルビ の誤植について記事を更新!★2016/03/26 超の『本来の生年月日』 &登場時期などについて の考察記事を更新!★2016/02/23 UQ 108話で雪姫が使った 捕獲魔法陣などを翻訳!★2015/07/10 ネギの参加登録書(封書) を再現した記事を更新!★2015/06/13 天之御柱学園の 現・学園長について の考察記事を更新!★2015/04/06 刀太を造った黒幕 についての考察記事 を更新!★2015/02/15 重力剣の正式名称 の考察記事を更新!★2014/08/21 残りのホルダー 『3名の名前を予想』 した考察記事を更新! 【※一部、追記あり。】★2014/07/27 エヴァの『氷爆』 の詠唱呪文を ラテン語で翻訳! ラブひな 感想 UQ HOLDER! アニメ感想 UQ 考察/魔法の翻訳 ネギま! 考察/魔法の翻訳★2014/04/25~04/26 ウィザバリ本編の名刺 『聖知、夏菜、反姉、鮫岡』 の4種を作りました! ウィザバリ 再現物■2012/05/20 新OAD Extraの ナギFC会員証 に修正済み!
フェイトがオスティア提督はなかなか面白い考察ですね。
メガロの権力を利用してネギを探すのもあり得る話です。
フェイトは偽悪的なものも感じますから、仮に元老院が刀太の両親を殺害したなら、自分があえて汚名を着てもおかしくないです。
超も刀太と同じネギの複製なら、超の魔法も納得がいきます。謎の妹ほどではないけど、人間扱いされていない可能性があったかもしれない。ただし研究者に恵まれていた可能性もある。
刀太のクローンは現実のものではなく、フェイトを生み出したようなものだとすれば、納得です。アーウェルンクスシリーズも顔立ちや性格は違ってましたからね。
実際のところはまだわかりません。本当に半年か、一年以上先かもしれません。でもそれを考えるのが楽しいですよね。私もいい刺激になります。
これからも考察楽しみにしております。では。