fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17

ピッコロさん主催のアニメ評価企画に参加させていただきます!

今回、参加する企画は「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」です。
いつも誘って頂き、ありがとうございま す。

↓企画の詳しい内容は、こちらから。
今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?17


君と僕。2
ZETMAN
クイーンズブレイド リベリオン
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
めだかボックス
あっちこっち
さんかれあ
夏色キセキ
うぽって!!
謎の彼女X
黄昏乙女×アムネジア
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
這いよれ!ニャル子さん
ヨルムンガンド
シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜
アクエリオンEVOL




の16作品の評価をしたいと思います。


バタバタ書いたのですが、今回も締め切りギリギリになってしまいました。
今回は、意外と多くのアニメを観ていたようですw



君と僕。2

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:3
合計:22



2期を観たら面白かったので、CSで1期の方も視聴しました(^_^)

あの、どこかゆるい世界観に心地よさを感じるアニメですね。
心理描写が上手くできていて、物語に深みがあったと思う!




ZETMAN

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:1
総合的な評価:2
合計:15



原作を少し読んだことあるくらいでしたが、展開が唐突なのもあって終わり方もイマイチでした。

『正義とは何か、ヒーローとは何か』と言う事をテーマで、勧善懲悪だけでは語りきれない作品にしあげたかったのだろうけど…
期待していただけに少し残念な感じでした(^_^;)

桂正和の絵の再現度は…それなりにあって作画は、まぁまぁ良かった方だと思います。



クイーンズブレイド リベリオン

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
合計:17



続編物で個性的なキャラが多いのだが、敵軍はユーミル側ばかり出てた気がする。
偽ユーミルには、してやられた感じですね!
でも自分的には楽しめたので良かったかなと。



これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:21



ストーリーがテキトーで進まなかったり、終わりらしい終わり方をしなかったので少し低めに評価してます。
いつも『妄想ユー』のキャストが誰が演じるのか、と言うのには注目してたかな。



めだかボックス

ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3
合計:18



原作から読んでいる作品で、主人公が無敵すぎる作品。

『黒神めだか』と言う人物が『人並み外れ』てるところが凄すぎて、観る人を選ぶ作品かも…
そう言うのが苦手な人には、終盤のバトル展開は観るのが辛かったかもしれない。

西尾作品は好きなので、今月からの2期も視聴予定です。
あの、独特のセリフ回しが好きなんですよ!



あっちこっち

ストーリー:2
キャラクター性:5
画:4
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3
合計:19



ほのぼのとした、日常系アニメでしょうか。
つみきさん、姫っちがカワイイです!

のんびりしてて和めるので毎回、癒されました(*^o^*)



さんかれあ

ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
合計:19



ゾンビっ娘に萌えるラブコメ。
設定は面白くて、キャラクターに魅力はあったと思います。

でもイマイチ、主人公に感情移入できなかったですね…



夏色キセキ

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:5
総合的な評価:4
合計:23




一夏の不思議体験を描いた作品で、声優ユニット&ご当地アニメ!!

ストーリーは進むにつれて、少しずつ良くなっていったと思います。
それでも十分、見応えがありました。

ちゃんと最後は物語を締めてくれたいましたし(o^-’)b
スフィアの歌うOPとEDや、挿入歌は凄く良かったです。



うぽって!!

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:22



銃器の歴史なども知れて、キャラも可愛いのが良かった点ですね。
毎回、楽しく観れました。



謎の彼女X

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:2
総合的な評価:4
総合点:21



奇妙なラブコメで、よだれアニメwww
こう言った絵柄はあまり好きではないのだけど、何とか最後まで観れました。
何というか古臭い絵なんですよね、それでも原作どおりの絵柄だったみたいですけどね…

思っていたより面白かったと思います!

下着にハサミを挟んでたりとか、ヒロインに謎が多かったですね。
『卜部美琴』のキャラにはインパクトありすぎたw



黄昏乙女×アムネジア

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:3
合計:19




旧校舎の幽霊、夕子さんにまつわる話。
原作を読んでないので、ストーリーの違いなどは判らないけどね。

謎解き要素やホラーチックな展開が観ていて、面白かった!
夕子さんが凄く陽気で、意外と魅力的だったと思う。
ミステリー系の演出や、音楽は悪くなかったかな★



咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
合計:23




前作の「咲-Saki-」から観ているので、今回も楽しみにしていました。
麻雀のルールを知らない人でも、楽しめる作品だったと思います( ̄ω ̄)

怜の頑張りもあったのですが…
やはり強敵である『宮永 照』の強さと凄さを、見せつけられた気がします!

13話以降はTVフォーマットの限界まで尺を使って制作して、配信か放送の形で観れるようにするらしいので続きも観たいと思います。



這いよれ!ニャル子さん

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
合計:22



ハイテンションな邪神系パロディ作品かな。
ちょっとパロが多い気もするが…なかなか面白いアニメでした!
要するにギャグを楽しむ作品って訳ですね( ̄▽ ̄)HAHAHA



ヨルムンガンド

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
合計:25



『武器商人ココ』と私兵部隊の活躍を描くハードボイルド系ガンアクション作品。
アクションシーンに迫力があって、魅力に引き込まれました!
戦争とかバトルものを観るのは割と好きです(*´∇`*)

特に、わがままボディーなバルメがカッコ良い。
2期でもココやバルメ達の活躍に期待です♪



シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3
合計:16



パン屋の話なのか、ファンタジーものなのかイマイチ判らなかったかも。
音楽だけは良かったんだけどね…

まぁパン屋がメインなアニメにしては良くやった方なのかな。
個人的にTonyのイラストは好きです。



アクエリオンEVOL

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
合計:26



キャラの良さや音楽などで評価すると、今期ナンバーワン!
とにかく音楽がカッコイイ~OP、EDとも良くできていたと思います。

個人的には最終回が物足りなかったです…せっかくMIXが戻ったのに(>_<)
アンディの活躍がなかった…一番好きだったのだけどw


『シュレード、カイエン、カグラ』がカッコ良くて、キャラの魅力的だった!
ただ2クール目のEDはユノハに歌わせたのには、凄く疑問がある。




■ベストキャラクター賞
アンディ・W・ホール(アクエリオンEVOL)

たぶん、コイツしかいないwww
シュレード様の散り際もよかったんですけどねぇ。


■ベストOP賞
パラドキシカルZOO(アクエリオンEVOL)

アクエリオンEVOLのOPは両方とも良かった。
『君の神話~アクエリオン第二章』も良い曲だよね♪


■ベストED賞
明日への帰り道(夏色キセキ)

月光シンフォニア(アクエリオンEVOL)もカッコイイ曲で悩んだのだけど…
今回のEDは、夏色キセキを選びました。


■ベスト声優賞・男性
鳥海浩輔

(東晃一:君と僕。2)
(アンディ・W・ホール:アクエリオンEVOL)

■ベスト声優賞・女性
阿澄佳奈

(ニャル子〈ニャルラトホテプ〉:這いよれ!ニャル子さん)
(リリアーヌ:ヨルムンガンド)

小倉唯にするか、迷いました。



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2012/10/12 19:21 ] 視聴アニメ 感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ