fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

221時間目のラテン語のスペル

221時間目に出たラテン語をスペルに直して意味を調べました。
今回は単語が少なかったですね(^_^;)
とりあえず調べたので記事を書きますね。

Praesentate(プラエセンターテ)「差し出す」などの意味です。
それを、「捧げ」と言う言葉に訳したみたいですね!
これはプレゼントの由来になった「praesens(プラエセンス)」から来ている。



armas(アルマース)の意味は「武器、奮起、備える」などの意味で、「剣」と言う意味ではないです。
arma(アルマ)が「武器」と言う意味で、これから変化したものです。

まき絵の称号にあるARMATURA(アルマートゥラ)と言う単語も、これから来ている。
ARMATURA(アルマートゥラ)は「武装者」と訳せる。

は、基本的にラテン語では「gradius(グラディウス)」です。
ensis(エンシス)も剣のことですが、正しくは「太刀」のことですね。

ヴリクサス・ナーガシャの方は調べきれなかったので、その内、調べます。
221時間目のラテン語じゃないスペルについては、Masaxaさんの「221話関連スペル」に書かれています!



オマケとしてエミリィの魔法の単語の意味も書きます。
JACULATIO GRANDINIS(ヤクラーティオー・グランディニス)
「氷槍弾雨」

grandinis(グランディニス)「雹(ひょう)、霰(あられ)」と言う意味。
jaculatio(ヤクラーティオー)jaculum(ヤクルム)が変化したものです。
jaculum(ヤクルム)「投げ槍」のこと。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
結構、意訳が多い回ですね。

>Praesentate(プラエセンターテ)
>「捧げ」
これは、うまく意訳したかなと思います。

>armas(アルマース)
>「剣」
時雨さんの解説を読むと該当しそうな単語が多い為、
24巻収録時に変更がありそうな気がします。

>エミリィの魔法
なるほど、これもうまく意訳してますね。

ストレートな訳がないですね(苦笑)
今回も、時雨先生の解説ご苦労様でした。
ALN日記を読むと、来週はまだバトルまで行かない気が
してきました。ということは、街中の看板に書かれている
文字の解読がメインになると予想します。


[ 2008/08/02 20:16 ] [ 編集 ]
なるほど!
だからネギの「雷の投擲」と同じラテン読みだったんですね~。
ってか今気付きました(^^;
エミリィの「氷槍弾雨」にも「ヤクラーティオー」が使われていた事に。
同じ「投げ槍」でもネギとエミリィでは全然形状が違うんですね~。
[ 2008/08/02 21:10 ] [ 編集 ]
アリアドネー騎士団の武器に関しては、大きさなどからむしろランスに近いのではないかと。
「剣っぽい槍」という感じですね。
ひょっとしたら槍騎兵もいるから「armas(アルマース)」なのかなと。

龍樹の方は「ヴ」や「シャ」といった発音があるところからして
ラテン語やギリシャ語・ノルド語ではなくサンスクリットっぽいのですが
今のところはそれ以上はわからず、といったところです。
(サンスクリットって、「クサ」って音使ったかな?)
[ 2008/08/02 21:41 ] [ 編集 ]
みなさん、コメントありがとうです
>機械オンチの30代さん
スペルで調べる以外は、訳の意味の発想を変えるのが必要なので今回は、なかなか大変でした!

これはただの儀式に過ぎないので変更されるかは微妙な気がしますよ。
ネギまに出てくるラテン語はコミックでは殆どが、意訳です(^_^;)

そろそろアキラがナギの正体をバラしてしまいそうな気がします!
街中の看板は文字を読み取れるかによりますね。


>0時さん
ネギの「雷の投擲」は、完全に見た目が槍ですね。
ですがエミリィの魔法は、雹(ひょう)が雨のように、上から斜め下に飛んでいくのかも。
槍のように尖っていれば、問題ないかもしれませんね。


>Masaxaさん
そうですね、ランスに近い武器だと私も思います。
武装した騎兵の武器の種類を関係なくするために、
「armas(アルマース)」を使ったのだと思われます。

鬼神兵も槍を持っているので、槍騎兵で合っていると思います!
龍樹はサンスクリット語で合ってると思いますが、ヴリクサスは何語なのかイマイチ解らないですね。
[ 2008/08/03 18:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ