fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

楓のカード(その2)学際最終日衣装

楓のパクティオーカードの第2弾です!
今日は、学際最終日に着ていた衣装の更新。
ネギパの色が微妙だったので、同じ色は使いませんでした…

あれってネギパ!スタッフのオリジナルカラーだからなぁ。


楓(UP画)2


頭の狸耳は15巻の表紙を参考に彩色、衣装はイメージで塗っています。
この青紫系の方が忍者っぽいかも!
でも多分、ピンク色なんだろうな(^_^;)
手足の包帯が良い感じ、学際最終日衣装もカッコイイ服ですよね。



楓のパクカ(学際最終日衣装)


称号は修行着の方と同じで、「NINJA FACILIS」と入れてます。
意味は「気楽な忍者、のんきな忍者、落ち着いた忍者」などの意味になります!

ラテン語でNINJA(忍者)はラテン系の単語として使うことができます。


↓楓の修行着の方はこちら、修正版に画像を差し替えてます!

楓のカード(修行着)



もしカードを販売するなら東京まで遠征になりそう…
ウチの地元でネギま!はコスが1人も居ないくらいマイナーだからね(-_-;)

そのときは印刷所に頼んで、原作準拠サイズでプラスチックで作ると思う。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/07/25 16:37 ] 自作・仮契約カード | TB(0) | CM(5)
お疲れ様でした
お疲れ様です。
そして、ありがとうございます。
修業着版とはまた違うCOOLな感じでいいですよ、今回の。
私だけでなく、七尾さんもOKだとおもいます(名前だしてすみません)。

私もこの色がベストだと思います。
より忍者っぽく思えますし、なによりも楓らしですよ。
>ピンク色
赤色系というイメージは確かにありますね。
これは、多分ドラマとかはっとり君とかの影響かもです。

>赤松先生に見て頂けたら、かなり嬉しいですね
もう、赤松先生に売り込んじゃいましょうよ(笑)
夏コミダメなら、図書館島とか冬コミとか、いっそうのこと通販で。

時雨さん、2枚の製作ホントごくろうさまでした。


[ 2008/07/25 17:35 ] [ 編集 ]
こちらこそ、コメントありがとうございます!
>機械オンチの30代さん
忍者っぽさを出すのに選んだ色を気に入って貰えて、嬉しいです。
七尾さんからもOKが出ると良いなぁ。

はっとり君とかの影響は、赤松先生なら年齢的にありそうですね。
赤松先生に売り込みですか、でも無理な感じがします(笑)

図書館島には参加してみたいですね、通販が無難かもですが。
[ 2008/07/25 18:04 ] [ 編集 ]
おおお!!
すげえです!
公式かと思いました!
すごくうまくて尊敬です!!
[ 2008/07/26 19:40 ] [ 編集 ]
やっぱ楓と言えば青ですよね~。
だってバカブルーだもん!(笑)
こういうひょうきんな格好の楓も良いモンです♪

プラスチックでカード作ったら1000円で売れるでしょうね。
紙なら500円で買いですw
私の地元はそもそも私しかネギまファンが居ませんね(^^;
ってか宮城でここまでネギまブログ活動してるのって私だけか?
鈴きんさんが居ました(^^;
[ 2008/07/27 00:10 ] [ 編集 ]
コメントのお返事です
>七尾さん
絵柄を原作に似せているので、公式っぽく見えるのかもです!
塗りも、他のパクカと同じように影を少なめにしてます。

赤松先生が楓の公式版を描くときは、どうなるのか楽しみですね。


>0時さん
バカブルーなので青系の方が良いですよね!
青紫色の方がイメージしやすかったです★
でも原作のトーンの色からすると、この色にはならないかもですが…

プラスチック製でも、なるべく安くしたいですね。
原作準拠サイズなので見積もりが、いくらになるか印刷所で聞いてみないとです。
宮城の方でも、意外とマイナーなんですね(^_^;)
[ 2008/07/28 15:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ