fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!355時間目(最終話)の感想

2012年 マガジン15号の355時間目の感想です!
ついにネギまの連載が終了してしまいました!

しかし、今回のネギま!は扱いが小さかったなぁ…
君町が表紙&巻頭カラーで一挙3話もやる号に最終回だもんなぁ。

完全にネギま!は、君町に食われてたよ




そして絶望先生が後、残り9回か。
「もうちょっとだけ続くんじゃ。」って…おいw


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


■変態、捕まるw
夕映を助けたのは、七年後ネギ!
どうやらパイオ・ツゥとは、何度も戦っていたようで今回は逮捕されるようだ。
今回は個人的な趣味で、普段は雇われて悪さを働いてるみたいです!
しかも雇い主の口を割らないようなので、厄介な人物には変わりない。


夕映の師匠としてネギが魔法を教えたから、あんなに強くなってたんですね。
一人前とネギに認められるレベルになった夕映

ネギは普通に成長しちゃってますね、『闇の魔法』による不老不死が完全じゃなかったのかな?
年齢詐称薬での大人版の時よりも凛々しい感じがするので、内面的にも大人になったと言うことかな。

人払いが解け、人が集まりだしネギがいるのがバレました!
麻帆良ではTVで見かけるほどの有名人となっているんですね。





■「白き翼」の同窓会
夕映が訪ねたところ、今日が「白き翼」の同窓会の日だったためネギが帰ってきたらしい。
影久が見つけたハガキが、同窓会のお知らせでした。

かつて一緒に戦ってきた「白き翼」メンバーが集まってきました
のどかは「大人版しのぶ」としか思えん!!
茶々丸のアンテナが微妙にカスタムされとるな、これもなかなか良いと思う。

まき絵が弟に気づき、真琴を彼女だと間違えましたね。
コイツの頭の中は、常に恋愛のことでイッパイなのかな(^_^;)


スペシャルゲストが来てるからと、ネギに案内され同窓会の会場へ~♪
そこにいたのはナギを含めた「紅き翼」メンバー!
何事もなかったかのごとく、ナギがいやがりますwww
嫌な予感はしてたけど、どうやって戻したのかは語らず…

まき絵、ドサクサすぎる…流石やな。
ナギに仲間を合わせために連れてきたのか。



アリカに関する内容も無いので、やはり亡くなってるのか
VSナギは回想だけでも入れた方が良かった気がするのだが…



■生徒たちの未来
美砂の話から結婚と言うワードが出て…鳴滝姉妹が子供を生んだことを知って、驚くクラスメイトたち∑( ̄□ ̄;)!!
殆どの人が知らなかったみたいで、特にエヴァが凄い顔して驚いてます( ̄▽ ̄)HAHAHA


★さよ&和美
カシオペアで対戦中の麻帆良に行ったおかげで、自縛霊から解放ですか。
そこ詳しく、知りたかったなぁ…守護霊として、和美の相棒に。

和美はフリーのジャーナリストとして、太陽系を股にかけて活躍中とは凄い!
著書の「英雄二代」の売れ行きも良いようですし。


★裕奈
母の意思を継いでメガロでのエージェントになって、高音たちと一緒に任務についてるのね。
母親は亡くなってることで間違い無さそうだな。

麻帆良に戻ってから明石教授との会話を描いてたら、もっと良かったかもしれない!!


★のどか&夕映
二人とも「ISSDA」に勤務しており、のどかが技術開発部で、夕映は事務局。
「初恋に破れた者同士」で、どちらも選ばれなかったようですね。
低重力下で、のどかは胸が成長中なようですw


★パル
BL部門でベストセラー作家になって、メガロに本邸を構えるほどに。
クラスで一番稼いだのか…魔法世界でもBLの需要は凄かったようだw


★木乃香&刹那
せっちゃん、宇宙艇の名操縦士にもなっちゃったのか。
木乃香は「偉大なる魔法使い」として、2017年にネギの村の人々の石化を治癒して結婚か。
月詠のストーカー行為から刹那を助けるのにバタバタする日々を送ってるのね… 

二人とも2017年に結婚とか、読者に誤解させるのが目的だなw
普通に、それぞれ男性と結婚したって解釈して良いのだろうけど。


★古&楓
やっぱり二人とも修行人生なようで。
楓、いくら頑張っても「生身で宇宙渡れる」のは忍者にも無理な気がするが…

古は道場を開いて、大会では優勝しまくりか。
正月はネギに勝負を挑むのが恒例行事となってるんですね。

七年後の古の髪型が可愛い(*´∇`*)


★まき絵
大学卒業後、麻帆良中学の体育教師に!
男子や同僚から支持されてる人気教師なんですね。

まだネギ一筋で諦めて無い様子


★アキラ&亜子
アキラは宇宙飛行士並みの訓練をパスし、エレベータキャビンアテンダントに。
髪が短いアキラは何か、円と被ってる感じが…

亜子は魔法で背中の傷が完治したことで、魔法世界に留学して「一級治癒術師」の技能を取得。
今はアキラと同じ職場で、看護師として活躍中(o^-’)b

だから背中の傷の原因が何だったのか教えてよ!!
ロングの亜子は可愛すぎると思う★


★鳴滝姉妹
クリスマスに拾った小動物が魔法の国の王子だったようで…
交際から高校卒業後に結婚し、それぞれ娘を出産!

子供の写真を見た感じだと2、3歳くらいかな。
と言うことは19~20歳くらいには産んだ計算か!?

双子と王子と結婚したことで玉の輿ですね。
なんだかんだで鳴滝姉妹が一番、出世したなwww
子供も産んでるから女性としても皆より、1、2歩もリードしとる。


★五月
フランス、中国に留学後に「超包子」を続けてるようです。
軌道上にも支店を出して、外食惑星間チェーンになるほど経営が拡大したようだ1
彼女に勝てる料理人は、そう多くはなさそうですね。


★美空
嫌々ながらも麻帆良を守っていたようです…一応、ありがとなw
親の意向で魔法使いをやってると言ってたが、美空は孤児だったのか。
だからシスターなのか、納得。

美空がネギに出した宿題は、高校の卒業式にて果たされたとのこと。


★千雨
大学卒業して、ネット廃人とか酷すぎだろ…
ISSDA」の特別顧問を勤める千雨ですが、ネギからの信頼は今も強いですよ。
もう少しマシな扱い無かったのかな…
例えば、魔法世界でもネットアイドルで人気になったとかさ(´Д`)


★葉加瀬&茶々丸
ネギの計画に一番、協力したのが葉加瀬。
起動エレベータ建設を現実にした技術を買われたのか、総督と結婚w
コイツもなかなか、凄い奴と結婚したな。
まさかのクルト・ゲーデル、恐れ入ったわ!

ネギの秘書として長年にわたって活躍中の茶々丸。
ヒューマノイドロボットのプロトタイプとなったみたいですね。
秘書らしくメガネとか装備しちゃっててますね。
何気にメガネが、葉加瀬とお揃いだ。


★龍宮
世界各地の争いが絶えないため、戦地に借り出されてるようです
孤児院の子供たちを養うのは、この数年後なんでしょうね

半魔族のため、やはり長寿なようです。
明日菜の覚醒が遅れたのは、この戦争が原因なようである。


★エヴァ
ナギ救出した後、「登校地獄」は解かれたみたい。
自由になってから、ネギたちのことを見守り続けたエヴァ。

ナギとどうなったかは明かさないようで…アリカがいなくてもフラレたのだろうか


★ザジ
彼女たちは監視者で、ネギたちの働きに満足し賞賛を送ったらしい。
最終的には、友好の使者としてネギたちの前に再び現れたようである。

あの魔族が、只の傍観者で終わると言うのは勿体無かったよな…
ポヨの顔の模様って、本当の姿ではザジとは反対なのね(´・ω・`)
もう少し、魔族についての情報が欲しかったです。


★美砂&円&桜子
円は税関勤務、美砂はホテルで活躍、桜子は証券会社に就職。
とか卒業後も、見事な連携っぷりですね!

黒髪の犬耳を目で追ってしまう円…鳴滝姉妹から良い獣人を紹介して貰いなさい( ̄ω ̄)
桜子の運の良さをフェイトがプラス方向に使えないか検討中ってのは面白いな。


★千鶴
夢が叶って保育士になった千鶴は、鳴滝姉妹の娘たちを猫可愛がり中なのだとか。
元々老けてる…じゃない、大人っぽいので一番、大人って感じがします!


★小太郎&夏美
「武者修行」に出て帰らない小太郎を追って魔法世界に行くほど、夏美が行動的に!!
再会時に七発も殴ったそうで、それほど探すのに苦労したのかな?

とりあえず未来どおりに上手く行って、予想どおり結婚してくれて良かったわ!
29巻表紙の再現となって良かったな、夏美(o^-^o)


★明日菜&あやか
あやかは雪広コンツェルン代表として計画推進にに尽力。
ネギの斜め後ろにいるだけで幸せとか、大人になったな(ToT)

明日菜は両世界融和の象徴として活躍。
明日菜の扱い、小さくないか?
散々…メインでやったけど最終回で、これは寂しい。


★超
超の未来は変わらず、恒久平和実現のために一人で戦い続けるとか…
まさに「トランクス」だな、超りん

正義のラスボスなのに、麻帆良には遊びに行きまくってるのか。





■わずかな勇気が本当の魔法
3-Aの同窓会を全員、呼んでやろうと言い出す裕奈!
確かに無理やりの方が、集まるかもしれんが…気合で超にも連絡とる気ですか。

エヴァの話す「わずかな勇気が本当の魔法」と言う言葉は名台詞であり、ネギを支えてきた言葉でもありますね。
参加していないメンバーに連絡を取り、明後日に改めて同窓会をすることになって終わり。


「わずかな勇気が本当の魔法、少年少女よ大志を抱け、その一歩が世界を変える」
最後までネギの本命が分からないような感じで終わりましたね…

『未来は白紙』と言うのを最後まで持っていって、読者に妄想させるためなのでしょうけど。





■最後に
無事に最終回を迎えて連載が終わったけど、無理やり終わらせた感が強いままでしたね。
色々と端折った話が気になりすぎて、イマイチ満足できてないです。

VSナギの回想は入れて欲しかった(>д<)
亜子の傷については絶対、やるべきだった…魔法世界での絡みが無駄になっただけだし。

続編(?)と言うのが本当に描かれるのは分からないですが…
その時こそは、VSナギの件だけでも描いてくれないとスッキリしないです!!
最後の最後まで、謎がより深まっただけだったなぁ。



赤松先生、関係各位の皆様、9年間の長期連載お疲れ様でした!

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2012/03/18 07:06 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(5) | CM(3)
エヴァが好きなんだけどこのかもカワエエ
[ 2013/01/22 22:01 ] [ 編集 ]
千雨が最後にネギに服破られたとこ超笑った
[ 2013/01/22 22:10 ] [ 編集 ]
遅れましたが、お返事です
>闇の福音さん
エヴァ様ファンなんですね~それでHNが『闇の福音』なのですね★
木乃香も、なかなか可愛いキャラですよね!

自分は『古、楓、ザジ、夕映』などが好きです(*^o^*)


千雨が最後にネギに服破られたとことは、どこですかね…(^_^;)
353時間目でネギのくしゃみによる、『風花・武装解除(フランス・エクサルマティオー)』で脱げるシーンのことでしょうか?
[ 2013/03/13 18:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(2012/03/18)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!355時間目(最終話)の感想」 時雨の製作日記 ネギま!355時間目(最終話)の感想 『しかし、今回のネギま!は扱いが小さかったなぁ…君町が表紙&巻頭カラーで一挙3話もやる号に最終回だもんなぁ。完全にネギま!は、君町に食われて?...
魔法先生ネギま! 355時間目 感想
現在単行本未収録の内容です。 ネタバレですのでご注意ください。 最終38巻は5月17日(木)発売予定。 通常版のみ。    
[2012/03/18 19:02] ネギま!のなにか
魔法先生ネギま!355時間目感想
とうとう最終回を迎えました。 さりげなく絶望先生も後を追うようですね(笑 それでは週刊少年マガジン2012-15号掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。
ネギま!「355時間目」(最終回)
【今週の感想】 もちろん満足していないから不服な点を書きますぜ! えーと、つい2週間前に「未来は白紙」と言っていたのに、最終回でその白紙のはずの未来が塗りつぶされてしまったのですが……? ...
まとめteみた【時雨の製作日記】
2012年 マガジン15号の355時間目の感想です!ついにネギまの連載が終了してしまいました!しかし、今回のネギま!は扱いが小さかったなぁ…君町が表紙&巻頭カラーで一挙3話もやる号に最終回だもんなぁ。完全にネギま!は、君町に食われてたよマガジンの編集部、鬼だな…...
[2012/03/20 06:48] まとめwoネタ速suru
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ