fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!354時間目の感想

2012年 マガジン14号の354時間目の感想です!
長かったネギま!も次で残すとこ、後1回。
このまま謎が明かされずに最終回とかなるのだろうか…


それと38巻に限定版が無いのは残念だなぁ…
栞(ルーナ)のカードが付く機会が無くなってしまった、それだけが心残りだわ(´・ω・`)


しかも最終回、直前でのこの展開…これは酷い。


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


■七年後
この頃は時間を飛ばしまくってたので、卒業から7年経っても驚きがないです。
今回の舞台は聖ウルスラ女子高等学校なようで、まき絵の弟が登場!!

弟の佐々木 影久、そして委員長の真琴と言う新キャラ2名がメイン。
何か赤松先生って無駄に、ラストで新キャラ出しますよね…「ラブひな」の時もそうだった。


化け物に下着を取られる被害があってため、それを退治しようとしてるらしい!
まき絵が吸血鬼に襲われたことは知ってるんだな(^_^;)
返り討ちにするどころか、ズボン脱がされてるやんかwww

で結局、真琴も下着を取られました…



伏線等は放置で、萌え展開に持って行かれてもなぁ。
やはり前回で未来のあやかに会う話を入れて、今回で卒業式をやるべきだったと思う。



■ネギの教え子
魔法についての公表は二年後に控えていることから、公表は2012年。
「ネギの教え子」と呼ばれる少女たちが影で活躍していたようです


シルエットは「夕映、アーニャ、木乃香、刹那、愛衣、高音」の6人かな。



左下は服のスカート部分や靴紐から考えてアーニャですね!
靴のデザインが完全にアーニャ、この服装はアーニャしか着てない

手に持ってるのは杖と箒です、髪留めも確認。
左手のは千雨の「力の王笏」のリボンにも見えるが、アーニャの杖ですね(^_^;)

髪型的に右上は、愛衣だと分かる!

右下はツインテールっぽいシルエットは高音かも。
服の袖が、高音のに似てるから。





■魔法探偵
下着を取られ、胸を揉むヘンタイ妖怪の被害にあった真琴。
真琴たちの学年の三分の一も被害にあっていて、かなりの大変なことに

影久の姉である、まき絵の紹介で友達の探偵を訪ねる二人
窓は大丈夫なのに、看板の文字は脱字を修正しなきゃね…
訪ねた探偵の主は夕映で、7年後と言うのもあり多少は大人っぽくなりましたね!
相変わらず、胸の成長はそうでも無さそうだ。


アリアドネーでの学位と職歴が現実世界では通用しなかったらしい…それは残念だったね。

ISSDA(国際太陽開発機構)に就職するため勉強しなければいけない状況みたいですが。
事件を解決していたら、いつの間にか探偵業をすることになってしまったようだ( ̄ω ̄)





↓これが漫画化した場合のタイトルは、これだなw

detective jue magi
(デテクティウェ・ユエ・マギ)
「魔法探偵 ユエ」


因みに称号に「探偵」を使うなら、こっち!

MAGISTRA INQUISITRIX
(マギストラ・インクィースィトリークス)
「魔法探偵」


☆354時間目のラテン語解説☆

detective(デテクティウェ)
「探偵、探偵の、刑事」の意味。

inquisitor
(インクィースィートル)
「探偵、探求者、捜査官」の意味で、男性名詞。

inquisitrix
(インクィースィトリークス)
「探偵、探求者、捜査官」の意味。

※inquisitorの女性名詞です!





■犯人調査
一緒に調査したところ、犯人は「蟲使い」であることが分かりました!
拾った銀髪を薬品につけながら、魔力の残留量から魔族だと判定。
魔族は全員、銀髪って扱いなのか


次の日に事件の情報を集めて、再び探偵事務所へ~♪
アリアドネー留学中の写真に写る、夕映とネギ姿を見て恋人かと聞かれてコケる夕映。

人払いを済ませて退治に乗り出す訳だが…
夕映が飲めば飲むほど強くなるキャラだと( ̄▽ ̄)HAHAHA

トイレ前に決着をつけると言う制約があるとかデメリットがデカイな(´Д`)

来たれ(アデアット)したけど、これって間違いだろ
アリアドネー騎士団の剣はアーティファクトじゃないから、装剣(メー・アルティメット)だろ(^_^;)


これは赤松先生に指摘した方が良いかな。




犯人は「下着、胸」から連想される、あのパイオ・ツゥさんですねwww
7年経って身長が、やっと大人サイズになったのか。
再登場は嬉しいが…コイツの言ってることは相変わらず、けしからんな!

夕映の魔法のレベルが格段に上がってます、遅延呪文も平気で使ってるし。
ラカンが「無音・脱がし術」を教えてしまったようで、それを食らい全裸に(>д<)
「もるです」が出そうになったところで、助けられました!



■最後に
助けた人物はネギで間違い無さそう、雷系の呪文だったし。
本命は夕映では無さそう…多分、迎えに来ただけではないかと思う。

影久が探偵事務所で見つけたハガキに、戻ることが書いてあったんでしょう(o^-^o)
7年後では、亜子の髪はロングになってるのかな?

次で最終回か、何かワザと打ち切りみたいな感じにしてる気がするな。 
VSナギやアリカに関する話を回想でも良いから入れてくれ!


後、ネギの本命の娘は既に付き合ってる感じでも別に良いよ。
どちらかと言うと、小太郎と夏美の方をピックアップして欲しい
この二人の結婚式とかやってくれた方が良い終わり方だろ?

せっかく二人が上手く行く未来が分かったのだから★
と言うか、私が見たいだけだがw



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2012/03/11 05:31 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(6) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法先生ネギま!354時間目「怪傑!魔法探偵・夕映(はぁと)」の感想
委員長ちゃん可愛かったですね。 【簡単なあらすじ】  えっと、今回の舞台はネギとクラスメイト達がハッピーエンドな卒業式を迎えてからの7年後のようですね。女子を襲って下着だけを奪うという卑劣な...
ネギま!関連サイト巡回(2012/03/11)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!354時間目の感想」 時雨の製作日記 ネギま!354時間目の感想 『窓は大丈夫なのに、看板の文字は脱字を修正しなきゃね…』 今日コメントでいただいたのはそれですね^^;...
ネギま!「354時間目」
【今週の感想】 この展開は、斜め上過ぎて、さすがに予想できません。 「魔法探偵・夕映」 うん、さすがに22歳では、少女ではありませんしね。 そして、クラウナダ異界国境魔法騎士団、国境警...
魔法先生ネギま!354時間目感想
最終巻は5月18日発売の予定だそうで。 限定版も無く、ごく普通に終わるようですね。 それでは週刊少年マガジン2012-14号掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。
魔法先生ネギま! 354時間目 感想
現在単行本未収録の内容です。 ネタバレですのでご注意ください。 38巻9話目。 次号最終話。    
[2012/03/11 22:06] ネギま!のなにか
まとめteみた【時雨の製作日記】
2012年 マガジン14号の354時間目の感想です!長かったネギま!も次で残すとこ、後1回。このまま謎が明かされずに最終回とかなるのだろうか…それと38巻に限定版が無いのは残念だなぁ…栞(ルーナ)のカードが付く機会が無くなってしまった、それだけが心残りだわ(´・ω・?...
[2012/03/20 06:48] まとめwoネタ速suru
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ