fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

劇場版ネギま! アニメDVD感想

37巻・限定版の特典、劇場版アニメDVDの感想記事!

良かった点と言えば、冒頭に追加された「魔法世界編ラスト」のシーンくらいでしょうかね。
でも思ったほどの修正が無くて少し微妙だが…

皆が別物と言うほど、大きな変化は無かったです!

魔法世界編と…劇場上映に間に合わなかった部分を付け足しただけだし(^_^;)
それに再アフレコした台詞を差し替えたくらい。




調が緑髪なのは…あからさまに色指定ミスな感じ
緑髪のキャラはトーンが入ってないから、原作でトーンが貼られてる調は赤系の髪になるはず!


「グレート・グランド・マスターキー」って地球儀じゃなくて、カラー的に火星儀の扱いなんだね(o`∀´o)



まだ話しに違和感が多いし、造物主とのバトルで某曲を流す意味あったのか
声がないなら、映像のみじゃなくて台詞の字幕くらい出せよ…

「魔法世界編ラスト」でフェイトが死ぬ設定になっていた訳だが…

死ぬ前に「バージョンBに分岐」って文字を出さないとダメでしょ!!
既に原作と違う展開になってる訳だから。




やはり修正を加えても残念な劇場版のままでしたw
作画もあまり良くなかったし…特に冒頭でのラカンの顔は作画が一番酷い
シーンを追加するのに逆にカットされた部分もある。



融合魔法とか最初から使ってないだろ…皆、やみくもに攻撃しただけだよ( ̄ω ̄)
多少は設定が変わったけど色々と、むちゃくちゃ過ぎるよ。

ネギの計画になったことで、話のつながりに「原作っぽさ」は出た。
だが…逆におかしなことになっちゃっています(´Д`)




何故、結界を破壊する必要がある?
状況的に変だろうが!
「魔法世界編ラスト」を入れたのだから、そこは「造物主」の仕業で火星が落ちてくる設定のままの方が流れ的に自然でしょ。
なのにネギの計画にしたのは失敗ですよ!


火星が落ちてくるシーンのCGを作り直すのが大変だから、演出そのままで台詞のみ変更になったのだと思われる。
ラカンやアーニャなど魔法世界側も追加されたおかげで、劇場上映よりはマシになったと思うけど。
ナギとアリカが映るシーンでは、アリカの服が公式カラーに変更されてるしね。




普通、これが劇場上映で流さないといけないクオリティ…もう少しクオリティを上げる必要があったと思うけど。
つまり本来の劇場版DVDでは、これの更に上を行くレベルじゃないとダメでした(^_^;)



我々は5000円で劇場版を購入した訳だが…実は落とし穴がある。
劇場版を見に行った人は、1800円くらい出して一度は映画を見たことになりますよね!

その人は劇場版DVDを観るのに、最低でも7000円くらいは出して購入した計算になる訳ですよ( ̄▽ ̄)HAHAHA

安いと見せかけて、実は高い買い物だったのです!
これに気づかされたことに絶望した(´・ω・`)




やっと劇場で上映されなければ行けなかったレベルに追いついたって感じ。
中途半端な点も多く満足したとは言えない、まだ不満だらけだ…
一度、失敗した物は簡単には良くならない!!

要するに「良くやった、赤松!」とはならなかった訳で…
「むちゃくちゃだな、赤松!」と言いたい。


本契約カードが37巻のものと違うのも勿体無い!
これは、かなりの減点要素だ( ̄― ̄)

劇場上映から修正してないじゃないかw

まぁ赤松先生が、完成データを渡せて無かったのが原因でしょうね。
劇場版DVDで、赤松先生にも悪い部分があったことが改めて露呈した訳です!





いくらネギま!の劇場版とは言え、久米田の野郎のアレはカットしちゃダメだよ。
何で残してくれなかったの!?

最後にトドメを刺すなら、EDの曲が無駄に長くてウザイw
一丁前に劇場版っぽくするな…あ、これ映画か(苦笑)

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2012/03/05 17:04 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(2012/03/05)
■「時雨の製作日記」さん「劇場版ネギま! アニメDVD感想」 時雨の製作日記 劇場版ネギま! アニメDVD感想 『やっと劇場で上映されなければ行けなかったレベルに追いついたって感じ。中途半端な点も多く...
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ