fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!343時間目の感想

もっと早く書く予定でしたが…次が休載だったので1週分、更新日を遅らせました。
その分、翻訳などやらなきゃならないことに時間が使えたので良しとします(o^-^o)

2011年 マガジン49号の343時間目の感想です!
この話は減ページで2ページ分、減ってるんだっけなぁ~。

それと今回は、魔法にスペルミスとかありましたね…


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


■エヴァVSネギ&明日菜
魔力100%のエヴァにより凍りつく城の周辺。
明日菜の加勢でエヴァの魔法を無効化!!

氷結呪圏内なら上級以下の氷属性魔法を無詠唱無制限の反則技を全部、打ち消してるのが凄いよね。
結果、ネギとエヴァの肉弾戦へと持ち込まれた



■明日菜の代償
明日菜の代償を知るアルに、代償のことを問う刹那。
アルから「明日菜の代償」が語られ、明らかになりました!

それは「みんなと卒業式を迎えることはできず、二度と会えない」と言うことでした(>_<)
明日菜こと黄昏の姫御子は魔法計画救済の「礎」として、100年の眠りにつくことになったようです。

あくまで「神楽坂明日菜」と言う人物はアスナ姫の代理人格。
100年の年月に絶えられず、自我が磨耗消滅してしまうとのことですが…そう簡単に消えそうにないよな。


これって明日菜の自我が消えてないか確認する方法は、仮契約カードになるのかな

消えればカードの絵が真っ白になるとかさ、夕映の記憶喪失の時みたいに。
もし従者が死んだ場合、カードはどうなるんだろ…マスターカードが消滅するのだろうか。


パクティオーしたのは「黄昏の姫御子」ではなく「明日菜」だから仮人格が消えるとカードにも変化が起きると思うんですよね。
それともネギみたいに一度、死んで甦るパターンか!?

アスナ姫の人格と引き換えに「明日菜」の人格を取り戻すとか、要するに等価交換。





■「くしゃみ」技あり1本、反則により両者引き分けw
エヴァの「こおるせかい」を「敵弾吸収陣」で吸収するネギ。
エヴァの力を込めた一撃を放つと言うところで、くしやみをしてしまいました!
見事にエヴァと明日菜が全裸になってしまい…バトル終了www

くしゃみで、バトルの勝敗がうやむやになってしまったな
まだ実力差はあったと思うし、ここでネギが勝つよりは良かったかも
氷系呪文を装填したら寒くなったのは、ネギは使わないから耐性がなかったのかな?


★間違いの指摘★

・「こおるせかい」の詠唱中、「来れ(エピゲネテートー)」の前に入る「氷の女王(クリュスタリネー・バシレイア)」のスペルが抜けてますね…

ネギの「右腕開放(デクストラー・エーミッサ)」は間違いですね、ネギが使ってるのは左手だよ!!
コミックでは左腕解放(シニストラー・エーミッサ)に修正しなきゃねwww

・開放の漢字も「解放」に変更だろうな。





■刹那の涙
ここで刹那が明日菜の元へ向かい突然、ビンタをしました。
親友である自分に代償のことを黙っていたこと、明日菜が消えてしまうことに号泣する刹那… 
ネギや木乃香の四人で逃げようと言い出す刹那、追手は全て斬り伏せるつもりなようです

ナギたちがしてくれたことを思い出した明日菜は「消える気はなんかない、また刹那さんにも絶対会える」と根拠のない約束をします。
ネギの表情が気になりましたが、こればかりは仕方ない気がする
一旦、封印する必要があるし、これについては予想通りだったなぁ。



■最後に
でも100年後を待たずに、明日菜を戻す方法は一応、あるね!
超が100年後の明日菜を連れて来るか、麻帆良に戻ってきた超と未来へ探しに行くと言う、超の再登場フラグになれば可能だ。
どちらにしても連載終了へ導く展開ですが…

今後の展開で最終的に、クラスメイト全員にネギが「さあ、明日菜さんを迎えに行きましょう」と言う、打ち切り的な終わりは無しの方向で頼むぞwww


今回、重たい雰囲気で終わったわけですが、次からも色々と重たい話がありそうな感じですね…

「戻ったらお仕置きだよ」と言っていた、裕奈と教授の話を間に入れるべきかもしれない!
明石教授の口から直接、裕奈に母親のことを話す必要があるし…タイミングとしては、ここら辺が調度良い。

もし二人の話が今後もなかったら、完全に構成ミスと言うことになりますね(^_^;)



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/11/08 15:45 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(5) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法先生ネギま! 343時間目 感想
今週は本編の後、他の広告2P挟んでの37巻宣伝。     これが次に漏れて短くなった分の2Pか?    ALN 日記帳 10月25日&26日 ついでに、10月18~19日の「324話」は342話...
[2011/11/08 20:07] ネギま!のなにか
ネギま!関連サイト巡回(11/08)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!343時間目の感想」 時雨の製作日記 ネギま!343時間目の感想 >今後の展開で最終的に、クラスメイト全員にネギが >「さあ、明日菜さんを迎えに行きましょう」と言う、 ...
ネギま!「343時間目」
【今週の感想】 思っていた以上に思っていた通りの展開だったので、 言葉もありません。 まあ、何にしても、これで刹那の目標は決まりですかねー。 「明日菜と一緒に卒業する(できるようにす...
第343時間目特記事項
100年後、そこは・・・ 凍てつく氷柩や氷槍弾雨のスペルはリンク先を参照。エヴァとしては「ようやっと本気で暴れられる」というところ、明日菜が加わりもう少し長く楽しめるかという感じか。 氷結呪圏内は自分の体の一部近い感覚っぽい。最後のは兵装まで武装扱いで...
[2011/11/09 07:14] 網創漠蓄
魔法先生ネギま!343時間目感想
何か変な終わり方だなと思ってたら 2P分漏れてたのね(笑 それでは週刊少年マガジン2011-49号掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ