fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!320時間目の感想

「狂」と言う字が雑誌では規制されて、使えなくなったから「凶」になっただけらしいですね。
コミックでは、ちゃんと「狂」の字に戻るようです。


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


■調VSネギ・パーティー
護衛が1人となったことを焦る、調はアーティファクトを取り出す!
のどかが調のアーティファクトを知っていたため夏美と一緒に回避。
防御魔法で防ぐアーニャですが、防御力が足りなかったのか服だけダメージがあったようですw
アーニャは出番だけじゃなくて、修行も足らんな!!


全方位の攻撃を古が防ぎ、美空がAFを奪うという連携で攻める生徒たち
やっと出番が出たのは良いのだけど、美空の見せ場はこれだけですか?
奪ったのは一瞬のみで、アベアットでカードを手元に戻されてしまいましたが(^_^;)
良いタイミングで出番があったので良しとしよう。
美空は相変わらず台詞がヤバイですね。

高音さんの大活躍で、徐々に追い詰められていく調。
「正義の使徒」なのか、悪者なんだか分からんな。
こりゃ、完全にいじめやでwww



■壮絶な過去と、彼女の意地
調は壮絶な過去を持っていたようです
樹木を操る一族なので、調はドライアドで間違いないでしょう。
その一族が頭に持つ角は、闇市でメガロの富豪に高値で取引される程の代物らしい。
角が高値で売れることや、他の一族から恨みを持たれていたのが原因で狙われていたようです!

角を失えば並みの奴隷以下らしいので、能力が使えなくなるのでしょうね…
そこに居合わせたフェイトに助けられた調は、フェイトの「世界を変えよう」という言葉に救われ仲間に!
明日菜を祭壇に戻し「樹霊結界」を施すことに成功した、調の粘り勝ち★
普段は目をつぶってるだけで、やっぱ本気出すと目が開くのか。


一瓶100万Dq(ドラクマ)の万病の妙薬、これは「al-iksir(イクシール)」のことですね。
つまり闇市でメガロの富豪は「ドルネゴス」のことか。
と言うことは奴隷にしてる亜人の中には、角を失った調の一族も居るのかもしれませんね。

21巻に原料は「賢者の石(lapis sophorum)」や「哲学者の石(lapis philosophorum)」として書かれていましたね。
調たちの角が「賢者の石」なのかもしれないし、それ同等のものとして扱われているのかも

「賢者の石は最も純度の高い生物つまり動物の中にあり、分解すると四大元素になる」と記されている!
調の一族は生物と言うだけではなく「植物」にも当てはまるので、それでも可笑しくは無い。





■世界を背負うには甘すぎる?
どうやら明日菜が祭壇にいないまま不完全に儀式が発動すると、逆にヤバかったみたい(>_<)
「人間」が火星の荒野に投げ出されるのは、調のおかげで防げたらしい。

儀式自体を止めるのが目的のネギに、「僕を殺して儀式を止める他はないね」と言い放つフェイト。
それでもネギはフェイトを殺さずに、力でねじ伏せて止めるように説得する気なんですね。
でも、その甘さが命取りだったりするんですよね…どう決着がつくのか楽しみです。



■麻帆良に蜃気楼
麻帆良学園の上空に『墓守り人の宮殿』が現れました。
一般の生徒達は工学部の3D技術で作り出したものだと思ってるんだから、お気楽で良いね。

ザジの話によると、まだ蜃気楼のようなものらしい。
これと麻帆良が繋がるのも時間の問題な気もしますけどね…
フェイトと戦うネギに気づいたエヴァ。
急激なパワーアップと異様な姿に、驚いていますね


■最後に
それにしても吸血鬼は、どれだけ目が良いのだろうか。
あんなに遠くでもネギの姿を視界に入れてしまうのだから凄い(o^-^o)
今後は、麻帆良側の人たちも何かしらの動きを見せるのでしょうかね。
ナツメグが気づいたから、明石教授たちも気づいてるかも。

蜃気楼だけど、これほど近づけばカードでの念話とか可能なのだろうか?
例えばナツメグがマスターである高音と念話したりとか。
それとも麻帆良と繋がらない限りは無理なのかなぁ…

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/03/11 16:53 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法先生ネギま!320時間目感想
別マガから出張掲載のさんかれあ。 実は初めて読んだけど面白いかも。 ウミショーのときとは絵柄を変えてるんだなぁ。 だぶるじぇいはこの路線で頑張れ(ぇ それでは週刊少年マガジン2011-15号掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしてい?...
ネギま!「320時間目」
ついに魔法世界が現実世界と繋がる時が来たようです。 それにしても、世界が繋がると言っても、せいぜい世界と世界をつなぐ大きな門、というかトンネルのような物を想像していたのですが、それよりも遥かに...
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ