fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

319時間目のスペル翻訳

319時間目に出てきた魔法の翻訳記事です
いつもどおり解説もあるため、別記事となりました。

今回もルビがありませんでしたが、ラテン語で翻訳してみました!
ギリシア語でも翻訳してみたのですが…長くてフキダシに収まらない気がしたので、ラテン語のみにしました!
フェイトがギリシア語しか使わないってことは無いですからね、サンスクリット語やラテン語も使ってるし。

Masaxaさんのところでも翻訳されています!







■千刃黒耀剣(せんじんこくようけん)
↓ラテン語で翻訳すると、こんな感じかな。
OBSIDIANUS MILLE GLADIUS.
(オブシディアーヌス・ミッレ・グラディウス)
もしくは
MILLIPLEX ENSIS OBSIDIANUS.
(ミリプレックス・エンシス・オブシディアーヌス)



ensis(エンシス)
「剣」の意味。

mille gladius(ミッレ・グラディウス)
「千の剣,千の刃」の意味。

milliplex(ミリプレックス)
「千に折り重なる」の意味で「千重の,千倍の」とも訳せる。

obsidianus(オブシディアーヌス)
「黒耀,黒耀石」の意味。
※obsidianの語源です!

obsidiana(オブシディアーナ)
「黒耀,黒耀石」の意味。





■万象貫く黒杭の円環(ばんしょうつらぬくこっくいのえんかん)
torus nigra sublicas per creatura.
(トーラス・二グラスビリーカス・ペル・クレアトゥーラ)
もしくは
circuli nigra sublicas per universum.
(キルクリ・二グラスビリーカス・ペル・ウーニウェルスム)
と言ったところでしょうかね。



nigra(二グラ)、nigro(二グロ)
「黒,黒い」の意味。
※nigror(ニグロル)、niger(ニゲル)と同じ。

torus(トーラス)
「円環,円環面」の意味。

※(数学的にはトーラス=円環、正確には円環面)
「次元球面やドーナツ」のような円形のものを表す単語と言ったところです。

circus(キルクス)
「円,輪,円形,回転」の意味。
※ネギまでは「輪や円形」のものは、circus(キルクス)やcirculi(キルクリ)が使われることが多い。

circuli(キルクリ)
「サークル,軌道,ゾーン,リング,フープ,円周」の意味で、circus(キルクス)と同じ。

Creatura(クレアトゥーラ)
「創造物,万象」の意味。
簡単に言うと「全てのもの」を表すための言葉ですね。

universe(ウーニウェルセ)
「森羅万象,宇宙」の意味で、uni+versusが語源!

"uni(ユニ)"は「単一」という意味の連結形。
"verse(ウェルセ)"はラテン語のvertere(turn(トゥルン))は「回転するの過去分詞」という単語との複合語で、「全体の、すべての」という意味である。
ラテン語の語源から言ってturn(トゥルン)は「~を回す,~の向きを変える」という他動詞。

vertere(ウェルテレ)
「回る,変える,向く」の過去分詞形。

Universum(ウーニウェルスム)
「森羅万象,宇宙,全世界」の意味。

natura(ナートゥラ)
「自然」の意味。
※森羅万象=「自然」と考えられていることが増えた。

per(ペル)
「~を通して,貫いて」の意味。

decurrit(デクーリト)
「貫く」の意味。

pilum(ピラム)
ラテン語で「石の突堤,重い投槍」の意味。

Pyram(ピーラム)
「杭」の意味。

palium(パリウム)
「杭」の意味で、pole(ポーレ)「棒」やpale(パレ)「柵の杭」の語源でもある。
因みにpalus(パルス)は、英語の「柵,杭」の語源。

Sublicas(スビリーカス)
「杭,木製の杭」の意味。

struem(ストゥレーム)
「杭」の意味。





■木精防御(もくせいぼうぎょ)
defensio dryadis.(デーフェンシオ・ドリュアーディス)



「木精」の翻訳は、230時間目のカプセル型魔法具にあった「dryadis(ドリュアーディス)」にしました。
そのため「精霊」にspiritus(スピリトゥス)を使っていません!


dryas(ドリュアス)
「木の精,森の精」の意味、単数主格。

※ギリシア神話にでてくる「木の精」のこと。
「木の精」はdryad(ドリアード、ドライアド)と呼ばれている!

dryadis(ドリュアーディス)
「木の精,森の精」の意味、単数属格。

defensio(デーフェンシオ)
「防御,防衛」の意味。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ