fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

316時間目のラテン語翻訳

316時間目に出た魔法をルビ無しで、ラテン語に翻訳した記事です!
呪文の詠唱部分を全部、翻訳しました(o^-^o)
毎回、読んだ後は翻訳だけは終わらせてたりします

基本的に水曜の内には翻訳が終わってることが多い…
でも感想が先なので翻訳記事の更新は後になったりするんだよなぁ。



■イグドラシルの恩寵(おんちょう)を以て(もって)来れ貫くもの
veniant penetrate utendi gratiae yggdrasill.
(ウェ二アント・ペネトラーテ・ウテンディ・グラーティアエ・ユグドラシル)
もしくは
veniant penetrate uti gratiae yggdrasill.
(ウェ二アント・ペネトラーテ・ウティ・グラーティアエ・ユグドラシル)



■轟き渡る雷の神槍(グングナール)
GUNGNAR(グングナール)
もしくは
GUNGNAL(グングナール)

おそらく、Gungnir(グング二ル)のことでしょう
最初は誤字かなと思ったのですが、もしかしたら合成語かも。

※Gungnir(グング二ール)+接尾辞-arで、Gungnar(グングナール)にしてる可能性もありそうです!


でも接尾辞って、接尾辞-alもあるんだよなぁ(^_^;)



Veniant(ウェニアント)
「来て,来たれ」の意味。

Penetrate(ペネトラーテ)
これが「貫くもの」と言う意味。
「を貫通する,(に)浸透する,(を)見抜く,貫く,染み込む」と言う風に使います。
penetro, penetrare, penetravi, penetratusと変化。

Perforate(ペルフォラーテ)
「突き抜ける」の意味。
perforo, perforare, perforavi, perforatusと変化。

Perforation(ペルフォラーティオン)
「穴を貫く,突き抜ける」の意味。
※perforate+ionの合成語!

接尾辞-ar
「名詞をつくる」ときに使います。
※「動作主体など」を意味する接尾辞で、「-ar」は行為者を表す。
「-ar」は「-er」と同様、「関係すること,もの,人」を示す接尾辞です。

接尾辞-al
主にラテン語起源の語について形容詞を作る。
「~の理由で」の語を構成する。




↓ここからは出てきた言葉の解説です!

■恩寵(おんちょう)
恩寵とは「恵み慈しむこと」を言う!

Gratiae(グラーティアエ)
意味は「恩寵,恩恵,神の恵み」でgratia(グラーティア)の属格。

※Gratia(グラーティア)の意味は「恵み,好意,感謝」という意味ですが古典ラテン語でも多義語になっている。
gratiaは古典式で「グラーティア」、ローマ式で「グラツィア」って発音するらしい!





■を以て(もって)
を以て(もって)とは、持ってではなく「使って」のことです。

Uti(ウティ)
「使用する,利用する」の意味でuseからの派生語。
utor, uti, usus sum

Utendi(ウテンディ)
「使用すること,利用すること」の意味。




Gungnir(グング二ル)
古ノルド語、日本語ではグングニール、グーングニルなどとも表記される。
北欧神話に登場するオーディン所有物とされる槍。
主神オーディンが持つ神槍で、グングニルとは『貫く』の意、または剣戟の擬音とも。

これが「轟き渡る雷の神槍」になるのは意訳と言うよりも、こじつけですね(^_^;)
グング二ルには「風や雷の属性」があるようなので、一応は有りなのかな。


イグドラシル
ユグドラシル(古ノルド語:Yggdrasill)
北欧神話に出てくる世界樹のこと。
またはエッダ神話においての世界樹の名前。
この世界はトネリコの大樹(ユグドラシル)が支えていた。

実はラテン語の「接尾辞-ar」を翻訳すると「トネリコ」と言う言葉が出でくる。
イグドラシルにも繋がっているので、接尾辞-arでGUNGNAR(グングナール)の可能性は高そう。



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ