fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!311時間目の感想

27日くらいにJコミでラブひなを全巻、DLしました♪
もちろん高画質版で!!

かなり懐かしいですね~
これは時間があるときに、ゆっくり読みたいくらいだ




■ホントに効いたのか?
小太郎たちに出し抜かれ、計画の妨害をされたことで怒りを露にしてますね。
フェイトへ向けて『空飛び猫』最大展開の衛生砲を発射!!
これは、かなりのダメージがありそうですね(^-^)b

リロケートでの転移にも少なからず、明日菜の無効化能力が影響を与えてるってことかな…
百年未来の魔法も少し使える程の科学力なんですね(*^o^*)

目標の奪取に達成し、脱出して帰る気満々の美空と待機組みメンバー。
背を向けた美空たちを庇った茶々丸が真っ二つに…
なかなかエグイ演出ですね、目や口からオイルが出てるよ(´Д`)
でもマシな方か…他の漫画ならロボなのを良いことに首がポロリといくからなぁ


■アーウェルンクスシリーズ
茶々丸を真っ二つにした謎の人物はQuartum(クゥァルトゥム)
『4番目』で『火のアーウェルンクス』らしく、周りに炎を纏っています
目や口元を見た感じでは残酷そうな雰囲気がしますね!

茶々丸は完全には壊れてないみたいだけど、どうするんだろう。
ロリボディは年齢詐称薬だったし、変えのパーツとか無いだろうし(>_<)
流石にロボには回復魔法は効かないだろうからヤバイよな

リロケート中、いきなり落雷がのどかを襲って、苦労して奪取した『最後の鍵』が奪われてしまいました。
彼は『風のアーウェルンクス』で名はQuintum(クゥィントゥム)
『5番目』、髪の片方が尖っていて顔つきはテルティウムに一番、近いかも。


千雨たちはデュナミスから『造物主』や計画について色々と訊いたようです。
ナギが倒したフェイトを復活させたのはデュナミスだったことが明らかになりましたね。
なるほど、生き残ったコイツが最後まで計画を進めるために用意してたのか!
それで余裕な表情を見せながらも、情報を与えることが出来たんですね。

保険をかけていた三体のフェイトシリーズが動き出したのも鍵の力か。
最後のSextum(セクストゥム)『6番目』は女性型なんですね~♪
見た目が女ってだけで、人形だから中性的な位置にいるんだろうな。
『氷のアーウェルンクス』と書かれていましたが、赤松先生のTwitterによると『氷』は誤植で…正しくは『水』との事



■311時間目のラテン語翻訳
quartum(クゥァルトゥム)
『第4の,4番目の』の意味で中性単数。
quartus,quarta,quartumと変化。

quintum(クゥィントゥム)
『第5の,5番目の』の意味で中性単数。
quintus,quinta,quintumと変化。

sextum(セクストゥム)
『第6の,6番目の』の意味で中性単数。
sextus,sexta,sextumと変化。




■あの少女のアーティファクト
デュナミスが逸品と言っているのは、夏美の『孤独な黒子』のことかな
「フェイトをも出し抜けるかも」って言ってるますし。



■最後に
火のアーウェルンクス戦では、愛衣たちしか戦えそうに無いけどカードとか出して本気が見たいところだ。
コレットはドロップアウトかな…美空は活躍できるのかな(^_^;)
『帝国移民計画実験体18号』であるココネに隠された能力か何かあれば良いのだけど。

これで四大元素を持つフェイトが揃いましたね!!

因みにフェイトことtertium(テルティウム)は、『土』ではなく『地』のアーウェルンクスなんですよね。
※259時間目でラカンが『土』のアーウェルンクスと言い間違えてるけど、290時間目でフェイト本人が月詠に話してたり。


確か得意なのは『石、砂、水』だったか?
フェイトは水も使えましたよね、『地』だから大地の能力があるってことなのでしょうか。



次回は休載や合併号とかの関係で次に読めるのは22日のマガジンか。
フェイトシリーズ三体の力の配分とか気になるぞ!

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2010/12/02 18:46 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(5) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(12/02)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!311時間目の感想」 >火のアーウェルンクス戦では、愛衣たちしか戦えそうに >無いけどカードとか出して本気が見たいところだ。 >コレットはドロップアウトかな…美空は活...
ネギま!「311時間目」
クゥァルトゥム「テルティウムがしくじったようだな」 クゥィントゥム「ヤツは四天王の中では最弱。面汚しよ」 セクストゥム「我ら3人でアーウェルンクスシリーズの真の恐怖を見せてやろうではないか」 ...
魔法先生ネギま!311時間目「逆襲のフェイト」の感想
 何人が石化されるという犠牲を出しつつも、明日菜の奪還と最後の鍵の奪取に成功。あとはみんなで現実世界へ帰るだけ…だったのに。ここからフェイトの逆襲がはじまり、押せ押せムードのさっきまでとは一転、絶体絶命の窮地に追い詰められる白き翼。あまりにも絶望的な状...
魔法先生ネギま!311時間目感想
Jコミでラブひなをダウンロードしてみました。 懐かしいなー。 当時はそこまでハマってなかったんだけど いま読んでみるとなかなか・・・・ イイね。 それでは週刊少年マガジン2011-1掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミ?...
第311時間目アーウェルンクス特集
となると、1と2はどうなった?3撃退?とまではいかなくともかなりのダメージにはなりそう。衛星砲は多分、最大展開す...
[2010/12/03 19:27] 網創漠蓄
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ