fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!303時間目の感想

今回は月曜が祭日のため、マガジン遅れてて感想も遅れた(^_^;)
OAD全巻購入特典の購入手配、終わりました

郵便局に行くことが多かったから、12日くらいには投函してたかな。
ついでに32巻・限定版も予約済み(*^o^*)




■救出班に迫る恐怖
場面はアーニャ救出を任されている、小太郎たちがメインのようですね。
栞からの情報によると、この先の奥で間違いないみたい。
アスナも同じ場所にいるかもしれないので結構、重要な役目

救出班のいる方向へ、歩いてくる足音と人影が…
その人影がフェイトと知って、青ざめる救出班メンバー
いきなり敵のボス的なキャラが、目の前に現れたらビビるわな


夏美のアーティファクトのおかげで見えていないようですが、本当にフェイトは気づいてないのかな?
アーニャたちの部屋とは逆方向へ向かってるから、用事をすませてる可能性もありますよね。
ネギはアスナもいるはずだと伝えたけど、すぐに帰してくれるとは限らない訳だし。
これは別の場所に移して、アーニャのみ救出って流れかな
それでアーニャからアスナの居場所を教えてもらって、ネギが助けに行くみたいな。

マジで気づいてなかったら夏美のアーティファクトが強力ってことになるけど…
これの制限は、どこまでが限界なんだろうね?
フェイトのことだからネギと戦うことだけで、他はどうでも良いって考えもありそうなんだよな…
そのためワザと気づいてないフリを演じてて、見逃した気もするし。


■有利な状況でも勝てない
素通りしたフェイトを後ろから、暗殺しようと考えた小太郎。
フェイトを倒すチャンスではあるけど、役割は人質の救出(o^-^o)
戦えば、全滅の可能性だってあるわけで…

今までの元凶とも言えるフェイトを倒そうと、攻撃態勢に入った直後…
首への攻撃は障壁で守られ、自分の首が落ちるシーンをイメージしてしまうことに(>_<)
曼荼羅のような魔法障壁を常に展開してるから、攻撃したら反射的に攻撃されるってことなのかな?
フェイトの強さを、本能的にイメージしたのかな。
目を見開いたとこを見ると、目をつむって瞬時に相手の実力を感じ取ったのでしょうね。


こう言った演出をしておいた方が、フェイトの強さが異常ってのが分からせやすいよね。
いくら有利な奇襲とは言え、相手に手出しできないのは悔しいですよね
自分では相手にならないと確信を持った小太郎にとっては、なおさらだ!
今のネギですら勝てるか分からないレベルのようだし、麻帆良に戻ったら修行だな小太郎。


■刹那VS月詠
神鳴流対決なわけですが、今のところは刹那の方が優勢なようです!
木乃香との仮契約してからパワーUPしてるのか、月詠を押していますね
ここで決着なんだろうけど、そう簡単にやられる月詠ではないのも確か…
何かあったのかと指摘されて、顔を赤らめる刹那が可愛いですね。


■妖刀『ひな』
月詠が持っていた刀の名称は、妖刀『ひな』でしたか
黒いから似てると思ってたんですよね…
ラブひなの世界とリンクしてるっぽいから出てきても可笑しくないのか!

月詠が持ってるってことは、盗んだってことですよね。
気が吸い取られて、闇に染まる月詠!

これは販促的なアーティファクトを持ってるのと、あまり変わらないですな…
ここまでして刹那と心ゆくまで戦いたいとは、心の闇が凄い。
最後は刹那が『弐の太刀』をやって倒しそうですが…


■師範は誰?
妖刀『ひな』と言えば、『ラブひな』で素子が使っていたやつですな。
回想がで幼い頃の刹那に妖刀『ひな』のことを教えている師範が気になる!
東から借りてきたって事は、素子から借りたと考えていいのかな。

師範の見た目は…鶴子さんっぽい感じですね( ̄ω ̄)
近衛家に刹那が来たときに、鶴子と素子らしき人物が写ってたし。



■最後に
月詠の仕込み刀が短い方になってるけど、ネギに折られたのが短い方なんだよね…
今回使ったのは、妖刀『ひな』&短刀のみ。
お前は刀のストック、何本もってるんだよ!?

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2010/09/23 18:51 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(3) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(09/23)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!303時間目の感想」 >ネギはアスナもいるはずだと伝えたけど、 >すぐに帰してくれるとは限らない訳だし。 ...
ネギまの感想
今回は救出組と刹那に分けてますね。
[2010/09/23 20:58] 江保場地獄
魔法先生ネギま!303時間目感想
くろのロワイヤル、けっこう面白いかも・・・。 それでは週刊少年マガジン2010-43掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレし...
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ