fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!301時間目の感想

今回は敵側の視点が多く、描かれていたり。
昔の情報とか、某キャラのアレの能力が分かる回でしたね

なかなか良いキャラに変わったような…前の方が良かったような…




■デュナミスの素顔
ネギたち侵入者が召喚魔をなぎ倒しているシーンのモニタから。
今回はフェイト側の視点がメインでお送りしていますwww

警護傀儡を2千体向かわせたがネギにやられる姿をみて『紅き翼』と『千の呪文の男』を思い出す。
それでも傀儡悪魔の兵力は優勢、メガロの艦隊に負けることは無いようだ。
ネギが現れなければ勝利は確定していたが、無力化作戦に失敗したため排除する必要性を感じたようです!


そこで暦が20年前の唯一の生き残りで『造物主』に仕ていた、デュナミスに切り札があるのか尋ねたところ。
「ふん」と鼻で笑って仮面を外すデュナミス…素顔は意外とイケメンでしたw
謎の多いキャラだったけど、やっと素顔や性格が明らかに!!
口の部分にだけマスクをしてるのと思ってたんだけど、顔の全体を仮面で隠してたのね

黒髪の褐色で見た目は、ドス黒いクウネルのようなキャラデザですね(^-^)b
もっとおじさんか、人外のような素顔を想像されてたみたいだけどイケメンで良かったね。
「惨めに年老いた人形」…人形だから見た目では年齢が分からないくらい若いままなのかな?
のどかに名前を暴かれたときに『デュナミス』としか出てないから、フェイトと同じ存在ってだけか。



そんなデュナミスに好意をよせた暦に対し、ぶっちゃけちゃいますwww
「大丈夫か大丈夫じゃないか?」で言うと、全然、大丈夫じゃない状況だそうで…
昔は大規模な組織だったが、今は小娘5、6人の涙が出る程の少なさ(´Д`)
タカミチやゲーデルに追い詰められて、全滅寸前だったらしい。
彼は「死んだフリ」で免れたものの、組織は殆ど全滅!!
焔は「知ってますが…」って、他の従者よりは昔のこととか知ってそうな感じ


急に喋りがフランクになり、過去を喋りだすとバカっぽさが止まらない(´・ω・`)
『紅き翼』や『完全なる世界』にも、ちゃんとバカは居たようです
ここまで印象が変わると…急に弱そうな奴に見えてくるから不思議だw
タカミチとゲーデルに対する恨みがハンパないようで、一泡吹かせるのが目的の一つ。
むしろコイツにとっては一番大事なことなんだろうな…個人的すぎる(苦笑)
見た目はイケメンなのに、中身は3枚目の恨みをいつまでも根に持つタイプ


■雇われ眼鏡の出勤
月詠の刀が変わりましたね、ネギに折られたから仕方ないんだろうけど。
この黒っぽい刀は妖刀って奴かな(o^-^o)
給料分は働く予定の月詠、前より実力が上がってそうだよね~。


■墓所を目指して
ネギの活躍で、螺旋階段の頂上に到達。
ずっと戦っていたネギですが、魔力が減るどころか逆に増しており…
闇の魔法に馴染んできて『侵食』が進み、魔力容量の増大に繋がっているようだ。

栞(ルーナ)の協力により、明日菜を助けに墓所への扉の奥へ!
待ち構えていたのはデュナミス、フェイトガールズ、月詠。
ネギと栞(ルーナ)は先を目指すと思うけど、ここは武道四天王3名の見せ場ですね。
他に活躍できるキャラはいるかな、運動部とかはどうするんだろうね?


■夏美のアーティファクト
今回、やっと夏美のアーティファクト名や能力が明かされました♪

『孤独な黒子』
Adiutor Solitarius(アディウトル・ソリタリウス)

直訳だと『ひとりぼっちの世話人、ひとりぼっちの援助者』と言った感じ。


マスクをかけてる間は、存在感を薄くしてくれる認識阻害魔法の強化版のようなアイテムか。
これは便利ですね、隠密活動に限るけど。

能力を確認して正式に、裏家業の相棒にしょうとする小太郎に赤面する夏美。
この頃の夏美は可愛さが少しずつ上がってきてますよね


夏美のアーティファクトについて気になった、さよちゃんが痛いところに話を持っていっちゃった
元々、影の薄くて存在感のない夏美にはピッタリだと…
小太郎は女心が分かってないので、いつも一言余計です(^_^;)
影も胸も薄いとは言ってないけど、胸が小さいことは…まだ気にしていました。
そう言えば、カモ君もアーニャ救出班の一員だったんですね。


■301時間目のラテン語解説
adiutor(アディウトル)
意味は『世話人、頼りにする人、援助者』となります。
なので『黒子』は、かなり意訳しています!

無理せずに『仮面』の意味があるpersona(ペルソナ)とかでも良かったと思う。
スペルはadiutoris(アディウトリス)にした方が良かった気もしますね。

solitarius(ソリタリウス)
『孤独な、単独性、ひとりぼっちの』の意味です。
これもsolitarium(ソリタリウム)にして中性名詞にした方が良かったかも。




■最後に
今回はデュナミスの素顔が見れたり、恨みの対象が眼鏡野郎2人だったりwww
あれで意外と苦労人な所に、少しだが同情するよ( ̄ω ̄)
大変だったんですねデュナミスさん、強く生きてください!
でもタカミチとゲーデルと戦う前に、楓にフルボッコにされないようにねwww

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2010/09/08 19:36 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第301時間目特記事項
デュナミス語る、動く! クルトも働いてたんだなぁと。 そりゃ基本が遊撃隊の赤き翼のやり方では、この組織力は身につかないだろうなと。 本国が温存していた兵力というのも、ひっぱりだすまでにかなりの政局を経ていそうな。 そしてデュナミスが語ったのは全てナギが...
[2010/09/08 21:31] 網創漠蓄
ネギま!関連サイト巡回(09/08)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!301時間目の感想」 >今回、やっと夏美のアーティファクト名や >能力が明かされました♪ >「孤独な黒子」 ...
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ