fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!296時間目の感想

毎度のように、月曜が祭日だったため…
マガジン出るのが木曜になって感想が遅れた(^_^;)
懐かしい感じも見れる回だったけど、この状態での話が何週くらい続くのやら。

それと31巻の『なぜなにネギま!4』で質問したいことあったのに出し忘れた(´Д`)




■懐かしい場所
前回の引きから続いて、ザジのアーティファクト発動!
『幻灯のサーカス』により光に飲み込まれるネギたち。

ネギが目覚めた場所はアスナのベッド。
この平穏な日常は懐かしいですね~♪
9月1日で2学期が始まったことになってるんですね。


■残されたパル様号
平穏な日々を過ごす中、パル様号だけは残されたままのようですね。
工学部や映研部の仕業と思われてたりしますが、これを残したのは何故だろう。
これが何かのきっかけになるのだろうか?


■探してるものが…
普段どおりの登校風景ですが、のどかや夕映も少し前の頃みたいな感じですね。
特に刹那は修学旅行前の関係のままだし
何か可笑しいと感じたネギですが、周りの皆が普通なので雰囲気に流されてしまう。

いいんちょの暴走、久しぶり(*^.^*)
お仕置きに反応しての暴走だけど、変態っぷりが上がってますね
おまえは何故、脱ぎだすwww


超までいるし、エヴァは弟子入りする前のエヴァってことかな?
今後、超が再登場するための複線でもあるのかな。
カモ君が居ないのが気になるが…
幸せだと思いつつも、何か大事なことを忘れてると感じてはいるようですね。


■両親との再会
ここでのナギ、アリカの登場は危険ですね。
ザジのアーティファクトで今の状態に陥っているとは言え…これはキツイ(>_<)

アリカは分かるけど、ナギが若すぎる気がします…普通なら、もう少し年取ってそうだよな。
これはネギの記憶を元に具現化されたナギとアリカってことかな?
ネギ基準なのか、ザジが基準で構成された世界なのかイマイチ分からないね( ̄ω ̄)


■完全なる世界
「一度、堕ちれば二度と戻れない」か。
完全なる世界に入りこんでしまったネギですが…これは自力で戻るのは難しそう
ネギと白き翼メンバーは、それぞれ別の世界を見せられてるのかな?
それともネギだけなんでしょうかね…


造物主の掟から入るのとは別次元のものなんだろうな。
アーティファクトが強力なのもあるけど、空間系の幻術アイテムなのか…それとも記憶操作系アイテムなのか。

ラテン語のサーカスであるcircus(キルクス)の『円周、娯楽』と言う意味が上手く表現されてる訳ですね
永遠に同じ世界を繰り返すんだろうし、また同じスタート地点に戻るんだろ?
幸せだと思う世界にいる訳だから、娯楽を与えられてるようなもんですよね。

その完全なる世界と言うなの演劇で、ネギは役者として舞台の主役を演じてる訳だ…
サーカスの道化師に監視された世界で!
サーカスだから…観衆を沸かせなきゃいけない、つまり皆が好きなのは『幸せ』ってことか。
これを見破るには舞台に強い、夏美の出番ですよね


■最後に
カードは小さかったけど、これでザジの服の作りが判ったかも(^O^)
前回、見えなかった部分は、何かスカートっぽい

アーティファクト発動して何も描かれて無いのは物体的なアイテムじゃないからかな。
もし物体的なものなら衣装がアーティファクトって考えるのが無難か(o^-^o)
でも今後のことを考えると、まだ衣装を着た姿を見せる訳にはいかないよね。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2010/07/22 18:07 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(5) | CM(2)
こんばんは、TB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?9(6月終了作品)」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。

この企画は、前期終了アニメ(6月終了)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。
最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51582158.html


宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
[ 2010/07/23 02:04 ] [ 編集 ]
企画に参加させて頂きました♪
>ピッコロさん
ブログの訪問とアニメ評価のお誘いありがとうございます。
こちらこそ毎回、TB等でお世話になっております(^o^)

遅くなりましたが、企画の記事を書かせて頂きました!
このたびは良い企画にお誘い頂き、ありがとうございました(o^-^o)
[ 2010/07/27 20:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法先生ネギま!296時間目感想
コミックスの巻末にたまに載る拡大版なぜなにネギま! 31巻でラストだそうで…。 これは何か気合の入った質問(?)でもやってみますか...
ネギま!関連サイト巡回(07/22)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!296時間目の感想」 >ここでのナギ、アリカの登場は危険ですね。 >ザジのアーティファクトで今の状態に >...
ネギま!「296時間目」
完全なる世界へ行きたい人は挙手。 ネギが、ザジのアーティファクト「幻灯のサーカス」で、完全なる世界と思しきところへ送り込ましたが...
魔法先生ネギま!296時間目「懐かしき日々」の感想
 フェイト達との決戦の地・墓守人の宮殿に乗り込んだネギ達の前に立ちはだかったのはクラスメイトのザジだった!その圧倒的な力の前には刹...
[2010/07/22 21:50] 新さくら日記
魔法先生ネギま! 296時間目感想ブログまとめ 「2010年7月21日」
追記表示で296時間目感想ブログまとめ(ネタバレ注意) 掲載順は更新時間です。 現在、随時更新作業中です。
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ