fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!261時間目の感想

いよいよ始まったって感じ~o(^-^)o

今回、顔が赤いやつ多いぞ!
いたるところにラブ臭があるw



フォボスとダイモスのことがでた。
高音たちと話すってことは今後、出番あるのかな。


小太郎、それは言っちゃダメだ!
お子様だから仕方ないのか(^_^;)
コタがマギステル・マギを目指すとな?
強さ的には問題無いか。

どちらかと言うとパルの情報力の方が問題だ(>д<)
この人には何も隠せないんだよw


パクティオーのために腕相撲で勝負!
古の本気がスゲーw
一瞬でギリギリまで追い詰めたよ、筋肉も凄いな。

慢心してたネギも闇の魔法の力で対抗。
やっぱり闇の魔法の力だと古でも勝てないか(´ω`)



古菲のカード、カッコイイ~!
アーティファクト、如意棒かよw

称号はPUGILATUM EXERCENS
直訳するなら「拳で戦う実演家」かな。
でもネギま!は意訳するから、先生は「拳闘家、拳法家」とかにするのかな。


「PUGILATUM」
「拳で戦う」や「拳闘」と訳せます。
拳での戦いを意味するPUGILATUS(プギラートゥス)からきており、「拳での戦い、拳で戦う」の意味!

これはボクシングのことなので直接、「拳法」と言う意味はないです。
そもそも拳法に関するラテン語が無いw

古代ギリシア語のPUGMEは「握りしめた拳」の意味。
ラテン語のPUGILは「拳闘士」を意味する!


EXERCENS
「労働者、行為者、実演家、表現者(パフォーマー)」などの意味。




さて今回も、サクッとカード作っちゃいますかねwww
こんだけ大きな画像なら楽だし。
舞踏会ドレスにも描き直して作ろうかな(^O^)


次回は茶々丸と夏美が同時進行でフラグが進んで行くのかな?
それとも来週のラストで夏美ですかね( ̄ω ̄)

神珍鉄自在棍の解説は、別記事で書きますね(^o^)/

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/08/19 17:58 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(6) | CM(2)
翻訳乙です
おっ古のパクティオーカードとドレスバージョンですか!それは楽しみです

古とネギの腕相撲してる時の本気の目が二人ともかっこいいそして「戦う実演家」ってのもかっこいーー

小太郎のあの一言はやっちゃいましたね~はやく夏美と仲直りしないとですね!
[ 2009/08/20 00:47 ] [ 編集 ]
翻訳は、もう一つやりますよ
>刹那かっこよすさん
他には、髭を追加して古老師とかもやりますよw

本気を出した古の目は鋭かったですね!
称号の直訳は「拳で戦う実演家」ですよ。

小太郎の失言も照れ隠しみたいなものですが、夏美とのパクティオーが楽しみですね!
[ 2009/08/20 02:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
古菲が本気?の261時間目
最近更新する気がおきなくて気がつけば、2週間も放置していました…。 それはともかく、ようやく1つの山が動いた261時間目でありまし...
魔法先生ネギま!261時間目「チュ~チュ~カーニバル(はぁと)」の感想
 まずはフェイト美少女軍団を軽く圧倒したラカン。そしてついにフェイトとの魔法世界の命運を左右する対決へと。一方その頃、ネギ達はオス...
[2009/08/19 20:47] 新さくら日記
ネギま!「261時間目」
※8月19日時点での、単行本未収録内容のネタバレです。
ネギま!関連サイト巡回(08/19)
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!261時間目の感想」 古菲のパクティオーカードの解説! なるほどなぁ(゜.゜) 時雨の製作日記 ネギま!261...
魔法先生ネギま!261時間目感想
週刊少年マガジン2009-38掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。
楓の ネギま!ニュース+261時間目感想ブログまとめ 「2009年8月19日」
☆ネギま! ニュース ●OAD「魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~」ネット試写開催!1話キャプ画像公開! [じゃすてぃすのハピ☆マテだ...
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ