fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】ネギが約束した、『知り合い』とは誰なのか?

UQ 191話目を読んで、ネギと約束した『知り合い』の正体!?について、考察する事に!


カトラスは、雪姫に倒されてしまったし。

時止めをする人物は…〝刀太の知らない人〟なようだけど。



『助っ人』枠で、真っ先に思いつくのは…

ネギの血縁者とされる、某天才なのだが!




↓いくつか挙げた、候補者の中に。


当てはまる人物はいるのか…!?







暦では、役不足だったのか!?



解放されたメンバーの中に、暦も含まれており。


助っ人を待たずに、『時を止める』事が可能ではありつつも…
アーティファクトを使いこなせていない事が多く。



アーティファクト『時の廻廊』による、〝時間停止〟を試した際に、失敗【※UQの世界線で】


刀太は〝ビデオレター〟の続きで、暦の姿を見ている。

【※Stage.140と、Stage.148を参照】





2つの世界での違いとは?



<『世界A’(※明日菜を前借りした世界)の場合
ネギま!のラストは、このような展開。


❶フェイトガールズ『調、環』もヨルダ戦に参加している。
【※UQ 15巻・Stage.140を参照】


❷暦の〝時間停止〟で、ヨルダを停止させた!
この時は、ナギを救出するのに役立てた。




<『世界A(※明日菜がいない世界)の場合
UQで進むのは…バットエンドか?


❸暦の〝時間停止〟が、ヨルダに効果なし!

『調、環』は…不参加?(※2人姿が見えない)
又は、取り込まれずに済んだのだろう。


❹ヨルダに『暦、千雨』が殺されたのか…(※2人の肉体を使徒にされた?)

【UQ 17巻・Stage.148を参照】





<暦が亡くなっていた場合、子孫を残せないから>


武道会で対戦した、子孫らしき人物2名は…
【UQ 11巻・Stage.117を参照】


ただ単に『同種族なだけ?』の可能性が出て来た!



★カレン・ダ→【暦】

★サクレ・ト→【環】



↑勝手に、それぞれの子孫だと思っていたけど。

【UQ 8巻・Stage.76を参照】




暦に、活躍の場が無いのは…明らかだ(>_<)





封印をする立場から…変更された者!



帆乃香の役目は、『魂の鍵』を持って逃げる事に!?
【↑しかも、勇魚の協力が必須】




ザジに捕獲された際に、〝封印術師〟として…刀太に身柄を預けられたが。

【※UQ 11巻・Stage.118を参照。】



帆乃香&勇魚の2人は、最終決戦に参加したものの…
『鍵』を持って、ヨルダから距離を取る事でした!


居なくても困らないキャラに、なり下がってた気がする…(^_^;)
結果的には、役に立てたのですが。



ヨルダ封印は、誰が受け持つのか!?

【※木乃香に頼るのか?】






ネギが呼んだ、助っ人とは?



192話(最終話)を読む前から、凄く気になっている箇所!




20220206195719031.jpg





❶超 鈴音?【ラスボス的な天才】

UQの『魔法世界編』を読む度に、出番を待ち続けていた…気がする。


超 鈴音が登場する展開になれば、嬉しいけど。



でも刀太は、『超 鈴音の存在』を知っている!


彼女が送って来た〝ビデオレター (ネギま部記録38.)〟を観た時に、その姿を見ています。

【※UQ 15巻・Stage.137を参照】





カシオペアは、
時を進めたり、戻せる機械であり。

【※魔力を使用した『時間跳躍』を可能にする】



<超 鈴音(本人)とは限らない…可能性は!?>


『会った事が無い人』なら当てはまるが…


ネギは、「君の知らない人」と言っています!


〝会った事がない(喋った事がない)=知らない人〟って事でしょうか!?



そう解釈すれば、良いのかな…





ネギま!355時間目では、クラスメート以外に。
『超 鈴音』も若干、姿が成長しているので。

↑すぐに気付けないかも?(即…バレるわ)


【超の意志を継ぐ、子孫が来るパターンは、あるのだろうか?】





❷ポヨ・レイニーデイ【ザジの姉】

基本的には、ザジと同じ見た目。
知らない人物に数えるべきかは謎である(汗)


ネギま! 355時間目では、今後の再登場を匂わせていたけど。


【↑監視者であり『友好の使者として現れる』のは…まだ先の話なのだとか】



「名前を呼べ」、「驚くな」と伝えていた事が…凄く気になっている!



ザジに似ているから驚いて、名前を呼ぶ事はできるかも?

【※解放者の中に含まれるザジと…ポヨを間違えないかwww】





❸墓所の主【フェイトの協力者?】

「完全なる世界 (コズモ・エンテレケイア)」の一員に加わり。


ポヨが、アーティファクト『幻灯のサーカス』を使用した時に…姿を現した人物!

彼女の一声で、ポヨ(※旧知の仲)が呼ばれて来た事も。



ネギの計画に懸けるのを選び…アーウェルンクスシリーズを倒すのを手伝った。


↑ネギの台詞によると…

彼女が、アマテル(ヨルダの娘)なのか?

【※ネギま! 17巻・314時間目を参照】




アスナと酷似している、人物ではあるが
何かしら出来そうではある。


【※血筋的に考えれば… 彼女も『火星の白』と『金星の黒』が使えそう】



UQでは、存在すら語られていない!?


↑知らない人物と言える?






❹アリカ王女【ネギの母】

『テオドラ 第三皇女』は彼女の行方を、ネギに話そうとしなかった!


ネギの母親であり、生死不明ですが…
既に、『故人?』である可能性がある!



このタイミングで、出番があるようにも思えません。





助っ人の仕業なのか!?



〝12秒間の時間停止〟により、「完全なる世界 (コズモ・エンテレケイア)」の…

積層魔法陣の魔法回路が、連鎖的に書き換えられている事から。



そんな裏ワザが出来るのは、『超 鈴音』だけ?な気がするけど!?


【↑魔法使用時は、コード入力をしていた為】


魔法回路の解析も出来そうだが。



〝知らない人〟と言う台詞が気掛かりで。


決定打にするには、難しい…





予想の候補は



ネギま!の全てに決着をつける為には、重要なキーパーソンですよね?



超 鈴音もしくは…

墓所の主の、どちらかだと思いたい!





この2人なら、どちらが現れても(*^^*)
インパクトが強く、役不足とは思えないので!



どちらも、キャラとの繋がりがあって…


ネギ&明日菜にとっては、〝血縁者〟じゃないか。


↑アスナは、始祖アマテルの末裔。
【※ネギま! 18巻・334時間目を参照】





にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ