fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

2021年 冬 視聴アニメ

2021年 1月〜始まった、『冬アニメ視聴作品』の一覧。

今期、冬アニメで観た作品のタイトルまとめ!




作品によっては全話の放送が終了されてますが、書き出していきます。


今回で、アニメ感想は…ラストの予定(一応)
【※他の記事の更新に、支障が出ている為…】

↑状況によっては、後1回だけ書くかも!?


もう、〝春アニメも終わりつつあります〟が…
コチラも記事にしておきます。






◆進撃の巨人 The Final Season [第4期]
◆七つの大罪 憤怒の審判 [第2期]
◆BEASTARS(ビースターズ) [第2期]
◆ゆるキャン△ SEASON2 [第2期]
◆天地創造デザイン部
◆約束のネバーランド [第2期]
◆五等分の花嫁∬ [第2期]
◆WIXOSS DIVA(A)LIVE
◆はたらく細胞!! [第2期]
◆はたらく細胞 BLACK
◆怪病医ラムネ
◆怪物事変
◆無職転生-異世界行ったら本気だす-
◆EX-ARM エクスアーム
◆のんのんびより のんすとっぷ [第3期]
◆闇芝居 [第8期] (※5分枠)
◆Dr.STONE -STONE WARS- [第2期]

【※途中で『放送延期』になった作品は、次の記事へ持ち越します】






※1月から始まった中で、書いてないのもありますが…視聴済みの作品だけ記入!


16作品くらい観てました。
中には、観るのを止めた作品もあるけど…

放送が続いてる作品は、視聴継続中です♪




ゆるキャン△2


『アニメ1期、ドラマ版、へやキャン△』等、沢山あったけど。
1番、楽しみにしてた作品!


しまリン達のキャンプする姿が観れて、可愛かったわ。


❶大晦日もバイクで!
リンの大晦日ソロキャンプには、意外な再会があったり。
【※夜叉神峠にいた『登山のお姉さん』が、お茶屋の店員だった】


なでしこ祖母宅では、アヤちゃん(土岐 綾乃)が登場した事により。
昔話で大盛り上がり〜(*^o^)b

↑姉のおかげでスッキリ痩せた後も、ホッペは伸びるぞ!



❷皆の大晦日から、〝伊豆キャン〟まで。
伊豆では、あかり(イヌ子の妹)も参加♪

鳥羽先生もキャンプ中は極力、呑まない努力をしつつも…【結局、呑んだ(笑)】



映画『ゆるキャン△』が、 2022年 全国ロードショー決定!

↑映画版も観させて頂きます!





<ドラマ版 ゆるキャン△2【感想】>

大人気で、続編『ドラマ版 2期』放送は嬉しかった!
BSの他、地上波でも放送されるまでに。

2期直前には、スペシャル版も放送されてましたね(*^o^*)



❶脚本と演出で、上手に〝原作を再現〟
2期も色々なシーンが出てくるんだけど、とにかく再現力が凄い!

ウナギ食事シーンは、なでしこ役のアレルギー?の関係上…カットされてたが(^_^;)


本編の後に〝へやキャン△〟があったのも良かったです(笑)


❷新キャラのキャストも続々追加
なでしこの祖母、友達のアヤちゃん(土岐 綾乃)や。
イヌ子の妹(あかり)も出番あったし!

斉藤パパが登場してたけど…
リンのパパは出ないのか(T_T)


❸リンの祖父が、声で出演!
2話では、『祖父役:大塚明夫さん』が出演されています(※声のみですが)

リンを迎えに行くシーンで…役者の顔は映っていませんでしたが。

↑声優さん、そのままでもキャラに似ているけど(あえて声しか使わないのも良い演出)




ドラマは、なでしこ・ソロキャンプまで!
今回も充分なくらい楽しめた!

全12話の為、〝伊豆キャン〟が無かったので…
もう1度『スペシャル版』 or 『3期』放送が欲しい。
【※グルキャンの計画はあるようだし】




怪病医ラムネ


原作を読んでいて好きだったので。
このアニメ化は、嬉しかった!



❶個性的なキャラ達
ラムネ先生って、一見胡散臭くて…信用しがたい感じ(見た目もアホっぽい?)
勘違いされやすいキャラで、頼りない雰囲気あるけど。
【※変なシャツばかり持ってる(笑)】


『怪病(かいびょう)』の悩みを解決する為に。
相談すれば、全力でぶつかって来てくれるんだよね!

優秀なクロのおかげで物事が上手く、良い方向へ進んでいく場面もあるけれど。


キャラは、丹己(ニコ)兄が好き!



❷怪病(かいびょう)の治療
基本的には、原作通りのストーリー。
【※話数の関係上…カルテ5〜6『下駄の足裏』はカットされている】


『餃子の耳』は長いから、前後編か。
【※〝頭からポップコーン〟も前後編】

演出上、伏線シーンを含んでいるからか。
先に『唐辛子の指先』が放送されましたね!


〝ラムネの師匠・紅葉〟の登場回、待ってました(*´ω`*)
『怪廻迷宮』は、レネットのお宝探しにクロも大活躍。



❸原作『カルテ19〜27(アニメ9〜12話)』が、アニメオリジナルエピソード!
最終回は、原作に一部追加した感じでした。

9〜12話は元々、〝アニメ用に考えられた〟話で…
↑【原作19話から、それが流用されている】


制作側からの提案で、阿呆トロ先生がネームを用意したらしい!
【※連載再開で、その話を描く予定だったのだとか】



❹『師匠・紅葉』もアニメスタッフの要望で、登場が決まったキャラ

↑見た目もカッコ良かったし。
アニメ制作スタッフも優秀だった模様!



❺一時的な連載再開は、アニメ化のおかげか!?
↑アニメ用のネームだった為

続きを描かせるべきだし、もっと評価されるべき作品。
円盤が売れたら、また連載あるのだろうか?



このまま終わりだと、『怪病の症例』が少なくて…
読者としても、物足りなさが残る(T_T)




<要望と言うか…願望?>

化物語、はたらく細胞のようにシリーズ化して欲しい!

『怪病シリーズ』として、各キャラにスポット当てたストーリーを読めたら良いのですが…
叶わないんだろうな


↓一部、マガポケのコメント欄にも書きましたが…


・紅葉(もみじ)主人公の『怪病奇譚モミジ』
・悠流(とおる)主人公の『深怪病医クロ』とか


【※『新』じゃなくて『深』表記】



アイデアだけは湧くけど
読者には期待すら残されていないのか…?




無職転生-異世界行ったら本気だす-


今まで、いくつか〝異世界〟モノを観て来たけど。
『無職転生』は、かなり面白いと思う(笑)


序盤は、ありがちな展開だけど。
そこが、この物語に入りやすい所なのかも!?



❶パウロ(父)が、メイドにまで手を出してしまったのはウケた。
女好きで剣士である前に、ただのクズなのか(笑)
良い父親を演じつつも…ヤンチャが過ぎるな。


ルーデウスに、その悪い所が遺伝していると思われているようだが。
【※その辺の悪戯は…『前世の男』の性格だよね?】



ルディは中身が大人な分、戦闘にも色々な応用が効くな!

魔法が、〝無詠唱〟で使えるのは便利だ。
同様に上達した、シルフィも魔法センスが高い。



❷世界観の表現が、素晴らしい!
ストーリーや設定も拘りを感じるし(*´ω`*)
仲間になるキャラも魅力的に描かれていて良き!


〝魔大陸へと転移した〟後のストーリーも面白い。
エリスは、何処にいても暴力的だな(全くブレない)

ルイジェルドが髪を剃ってしまうとわ…
【※恐れられるのを防止する為か?】


2クール目も期待大!






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2021/06/24 18:51 ] 視聴アニメ 感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ