fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

2020年 冬 視聴アニメ

2020年 1月から始まった、『冬アニメ視聴作品』の一覧。

今期、冬アニメで観た作品のタイトルまとめ!




作品によっては全話の放送が終了されてますが、書き出していきます。
予定より遅れましたが…書かないと次が出せないため(>_<)


もう、〝春アニメが始まってます〟が…
次のアニメ感想を書くために、コチラも記事にしておきます。





◆ダーウィンズゲーム
◆恋する小惑星(アステロイド)
◆へんたつ
◆へやキャン△
◆魔術士オーフェンはぐれ旅
◆ソマリと森の神様
◆推しが武道館いってくれたら死ぬ
◆とある科学の超電磁砲T [第3期]
◆ハイキュー!! TO THE TOP [第4期] (第1クール)
◆ランウェイで笑って
◆22/7(ナナブンノニジュウニ)
◆異種族レビュアーズ
◆虚構推理
◆ドロヘドロ
◆BanG Dream!(バンドリ) 3rd Season [第3期]
◆ヒーリングっど♥プリキュア





※1月から始まった中で、書いてないのもありますが…視聴済みの作品だけ記入!


16作品くらい観てました。
中には、観るのを止めた作品もあるけど…

放送が続いてる作品は、視聴継続中です♪




■恋する小惑星(アステロイド)


きらら系だから、最後まで視聴。
ストーリーが進むの早くて良いのだけど。

3年生が、すぐ部活を引退するし。
1年生が入学して来て…そのまま、部員が追加されるし。

キャラの事を詳しく知る、時間が少なかったかも。




■へやキャン△


楽しみに待っていました!

5分枠は短いな…CMカットしたら。
本編、3分くらいだし。

短い放送時間内で、上手くストーリーが収まってるの凄いよ(*´ω`*)
面白いから、ずっと観てられるんだけど。


しまりんの出番もあって嬉しい!
オススメの作品ですね。

スタンプラリー作ったの、あおい&千明だった。

沢山、スタンプ集められて良かったんじゃないかな( ̄ー ̄)


〝ゆるキャン△ SEASONS2〟放送は、2021年1月から。
まだまだ楽しめるね。



<ドラマ版 ゆるキャン△【感想】>

『ドラマ版 ゆるキャン△』が同時期に放送開始され。
毎回、楽しみに観てました!


❶見た目も〝原作やアニメを意識した〟感じで。
演技や喋り方も、アニメ版リスペクトしされてたのかな?

特に『大垣千明』は見た目が、原作そのままだった( ´∀`)

❷『原作&アニメの再現力』が高くて、めっちゃクオリティ凄かったわ!
撮影も、原作やアニメと同じ場所なので。

❸キャスト選びも完璧で、主題歌等も良い感じです。
観て無い方は、是非とも視聴して欲しい。


これは高評価、「ウソやで」とは言えんヤツや!


ドラマ続編か映画版、やっても良いと思います(*^▽^*)
続きやってくれ。



大塚明夫さんのスピンオフ動画、『あきキャン△ (全3話)』も観たし。
ヒロシさんのYouTubeチャンネルも登録したぞ!




■推しが武道館いってくれたら死ぬ


今期の中でも、面白い作品だよね!
ED曲が、某アイドルの曲だったり。


1公演1アイドルにつき、『えりぴよ』さんいたら良いのに!
お金使って、CD沢山買ってくれるしw

でも足、ケガしてからは積めなかったけどね。

オタクが、〝アイドルを応援する理由〟とか、このアニメには詰まってた気がする。
【※行った事ないから、その気持ちは理解できて無いけど…】


アイドル側や、オタク側の心理描写も描かれていて。
オタクが、1番頑張って支えてたよね?(笑)


えりぴよ…『舞菜』のために頑張ってはいるんだけど。
裏目に出る事が多くて、肝心な所で体調崩すし!

〝舞菜の初前列〟を見逃すとか残念過ぎるでしょw




■ランウェイで笑って


原作を連載開始から、ずっと読んでいる漫画で。
毎回、続きを楽しみにしているんだけど。


アニメだと、〝声や色が付いている〟から、キャラの感情も入って。
服装のカラーから、『デザイン性?や作り手の思い』が伝わってくるし。

育人の造り出す、服に色が合わさって、また違った魅力が出ている。


原作未読の方も、ファッションを扱った漫画に、興味持たれたのでわ?

アニメ導入部での掴みも、とても良かったように思います!
【※原作通り、上手く表現してくれてる?】


ストーリーは『芸華祭』終了まででしたが。
ショーを経験した育人も、先へ進み始めました。




■異種族レビュアーズ


なんだ、この風俗アニメわw
面白くて、なかなか楽しめたな!

これ良く、アニメ放送できてたなと思う。
地上波は規制が強いだろうから、『AT-X版』で視聴してました(о´∀`о)



<見処は、どこだろう?>


❶『異種族』の数も沢山、出て来くる。
その特徴&特殊さも、それぞれ違う。

❷それを評価する者達も、また別の種族!

❸種族によって、〝他種族への好み〟にも差があるようだ。

それを知って良かったのか、知るべきでは無かったのか(苦笑)




天使、最強やんけ!
【※両性で、炎耐性まであるし】

クリムが特殊な性癖あるだけか?



■虚構推理


『スパイラル -推理の絆-』の原作者、〝城平京〟氏の作品で、『怪奇ミステリー』と言った感じですかね。


小説からコミカライズ化されて、今回のアニメ化!

話の作り方が上手で、ストーリーも濃くて、色々な展開を見せてくれる作品なんですが~。
とにかく面白いです。



<琴子のキャラと言うか、性格がヤバいけれど…>

❶頭が切れるので、〝どんな問題でも解決〟してしまう!
色々な解釈で、人を誘導し、より良い答えへと導いて行くのだが。

とんでもない、『どんでん返し』が用意されているんですよ!
またそこから、何通りも考えられていて…なかなか予想が出来ない事もあったり。

❷推理物ではあるんだけど、少し特殊な作品。
〝真実〟を隠し、皆が納得するであろう、もっとらしい『答えを作り出す』

❸辻褄が合うように考えた…『偽の真相』を伝える感じ!
だから、〝虚構推理〟となる訳ですね。


❹原作でも『鋼人七瀬』編は、凄く長かったけど…
アニメも長くやってて、少しダレたな(´д`|||)

じっくり描き過ぎて、飽きられなかったのだろうか?



実際、面白くなるのは…『鋼人七瀬』編よりも後からです!




■ドロヘドロ


原作の絵が独特で、読み辛く感じていたけど。
アニメだと綺麗なので、観やすい。


ニカイドウ&カイマン、コンビが良い感じ。
この世界の『魔法使い』、変人ばっかりや!


カイマンの首切れても生きてるし。
首が、口の中の男の顔になったり…

元々…口の中の男は死んでいたのか!?


敵キャラ側も、変わってる奴が多い中。
『恵比寿(えびす)』ってキャラが、1番好き!

アニメの終わらせ方に、無理やり感あって残念ではある。




■BanG Dream!(バンドリ) 3rd Season


アニメ前に、特番2回あったし。
再放送も頻繁にやってたけど。

やっと3期が始まった!



いつもの『ポピパ』よりも…
❶〝ロック(六花)メイン〟で話を進めた方が面白い!

『RAISE A SUILEN』に、ロックが加入するまでのエピソードを求めてたので(^^)d
期待以上に、良い出来だったのでわ?


ポピパの新曲『Step×Step!』は、ロック(六花)へ向けた曲で。
六花の〝バンドを組みたい〟思いを、後押し。



<オーディション…ラスチャンスwww>

3話目で、メンバー入りか~Σ(゜Д゜)
【※この時は、ラスの『ギター(仮)』って扱いだけど。】


実力あるの認められてたし、文句言いながらも、チュチュ嬉しそう(о´∀`о)

チュチュの所で、技術アップも出来るし!
ラスが、更に手強くなりましたね。


結構、突っ走ってたよね♪

ストーリー展開も、音もメッチャ走ってたわ。


今期の曲も、神がかってたし。



❷後半、ラス解散危機もあったけど…
無事に仲直りして、〝解散の危機〟は乗り越えたようだ。

武道館ライブも盛り上がったし。


新作劇場版、制作決定との事。
↓シリーズも、まだまだ続くようですね!


◆劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia』:2021年公開。

◆劇場版『BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!』:2022年公開予定。







にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2020/04/29 06:36 ] 視聴アニメ 感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ