fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】ラブひな懐古同人誌

新装版 ラブひな『1巻7巻の購入特典』の同人誌についての感想記事。


全巻購入特典として、配布されたのですが。
応募数は、2300部足らずとの事(以外と少ない)



ラブひな懐古同人誌_01








新装版 ネギま!の時が…応募数:6400部なので。

【※新装版 ネギま!の同人誌が…『UQの同人誌だった』事が原因かも?】

読者が求めた、ネギま!では無かったので…(ラブひなの応募数が減ったのだと予想)






封筒に入っていたのは、同人誌&お詫びのチラシ。
同封されたチラシは、前回同様に…編集部から、遅れた事に対する謝罪コメントです!

【※前回とは、別の担当編集者かな?】


左側の一部が開いている、デザインの封筒でした。
濡れ対策無しだから、雨の日とか怖くて困る(;´д`)




↓今回の関連記事!




■表紙デザイン



表紙:『なる、景太郎』
裏表紙:『はるか』




ラブひな懐古同人誌_02ラブひな懐古同人誌_03




このイラスト2枚共、リメイク版ですよね?


旧コミックに、同じような絵があったと思う!

裏表紙をめくった所に載っていたんじゃないかな?(※巻数は覚えてないけど。)

【※表紙3と呼ばれている箇所】




新装版 特典同人誌 3冊_01



感想も含めて、新装版の特典コンプリートしたので~。
同人誌を、3冊並べてみました!




<手元に届くまで>

『懐古同人誌』の執筆開始が、7月20日頃。
原稿を編集に渡したと言う報告が、10月20日にあって…


実際に届いたのは、2018年 11月20日でした(-_-;)
【※関東圏の早い人で、17日頃の到着だったらしい。】


『新装版 ネギま!』同人誌の時、〝3日遅れで届いていた〟ので。
発送済みなら、遅れる日数は…3日だと思っていました(^-^)v

応募締め切り:4月で、執筆:7月、脱稿:10月(結構、長く待ちました)




■赤松先生&アシさんの漫画など


pageを開くと、そこには謝罪漫画w

そして、〝ラブひな 20周年〟を迎えていました(о´∀`о)


成瀬川なるの原型についてのエピソードや、『ラブひな連載当時』の思い出などが語られています。



■懐古対談


『AIとま』連載が終了後…
週マガへと戻り、『ラブひな』を連載。


その頃の話とか聞いていると、懐かしさが甦って来て。
毎回、楽しみに読んでいたのを思い出します(*^O^*)


アニメの方も観ていたし、〝円盤も全巻集めてた〟なぁ~。
ラブひなに、凄くハマっていたので。



<気になった箇所>

❶8巻 パララケルス編
この辺りも面白かったですね。
ニャモも出て来てたし。


❷106話~108話、素子メイン回
姉の鶴子が、ひなた荘を訪ねて来た話で。

※素子の姉は、72話から正式に登場!
【回想シーンの登場:HINATA.40を参照。】


そうそう、素子の髪が短くなってしまったのも、107話からですよね。
自分もこの話、好きだった!


❸連載は、たったの3年間
ラブひなは、連載期間が短め!

原作を読み返しても。
そんなに短かったようには感じ無いんだけどね。





■ラブひな 特別出張版♥️ (ネーム&原稿)


週刊少年マガジン 2010年 40号にて、〝ネギま!300回記念〟に描き下ろされた話。

掲載タイトルは、『総天然色・ラブひな』



完成原稿が、カラー6Pで掲載されたのですが。
流石に、こちらはモノクロ版。

【※私は当時のカラーpageを切り取って、保存しています。】


ネームと原稿が収録されているので、見比べてみるのも良いですね。
でも、カラーで観た方が良いw



■最後に


今回も収録内容は、そんなに濃いモノではありません。

重要な情報も載っておらず、昔を懐かしむための会話が多め!
そのため、特筆する事は殆ど無い。


なると景太郎の〝結婚式後〟については何も、解らず仕舞い!
同人誌を読んでも、知りたかった情報を得る事は出来ない( ノД`)



この作品が好きだからこそ、応募してまで入手したは良いけれど。

『応募特典』なので、こんなモノだと思います(※他の2冊みたいに)
オマケ程度に考えましょう。


レア物なので、このまま大事に収納して保存かな。




<その企画は、いつか来るのかな?>

再アニメ化か、ドラマ化の企画待ち!?…Σ(゜Д゜)


❶ラブひなの再アニメは~どうだろうな…
企画の話が来るとは思え無い。

もしリメイクした場合、長くなりそうだから難しいよ(^o^;)
原作ラストまでやろうと思うならば。


❷ドラマ版は、やっても微妙な感じになりそう…
ネギま!の時、原作と違う展開とかやってるからなぁ。

成功するビジョンが見えない。




感想書くまでに、ずいぶんと時間かかかってしまった。
思ったよりも結構、喋りましたねw




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ