fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】UQの『一空、忍、みぞれ、三太』のパクティオーカードの称号を予想!

UQ 157話に出た、『パクティオーカード』から読み取った文字による、称号の考察記事!


新たに追加された、『一空、忍、みぞれ、三太』の4名のみ。
【※UQ 156話、157話を参照。】



カードが重なっていて、一部の文字が隠されている状態でしたが…


❶まず読める文字を和訳し。

❷隠れた箇所に入りそうな?、ラテン語を調べて、当てはめて行った。



本気で、当てるつもりで頑張ったw
隠れている箇所も含めて、予想しています!





↓今回の関連記事!



※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。





「コレかな?」と思えるのが見つかったように思う。
全て正解しているか、一部だけかも知れない。


当たっていたら、かなりのネタバレとなります!


PCが使えたら、自作のカードデータがあるから。

同じフォントで入力して、文字数を割り出せたのに…(その方が楽だった)



今後、カード全体画(※製品化など)が出た時に、改めて記事にする事になりそうですが。


答え合わせをするのが楽しみです♪

※一部、男性形のスペルがあるようなので…(忍の方に)
女性名詞に変更される可能性があるかも。






【カード予想①】:飴屋 一空


UQ 157_一空 カード(モノクロ)_01



【契約主:近衛 刀太】
表記:TOTA CONOE


数字:X (10)
色調:Album(白)
AMEJA
ICCUU
 
称号:●●●R MITIS ADAMAN●●●
【※一部、読み取り不可!】

徳性:spes(希望)
方位:occidens(西)
星辰性:?



※茶々丸のような、全方位攻撃の武器か?


茶々丸の『空飛び猫(アル・イスカンダリア)』は、ボタン操作してたから…
あの衛生砲とは、別にした方が良いよな!?



★追記 2019/05/06★
アーティファクト:雷公竜の心臓

【UQ 158話で、名称判明。】






★一空の称号(予想)★

ARMIGER MITIS ADAMANTIS
(アルミゲル・ミティス・アダマンティス)
もしくは

ARMIGER MITIS ADAMANTEUS
(アルミゲル・ミティス・アダマンテーウス)


「温和な鋼鉄の装甲兵,温和な鋼鉄の鎧兵」?




『鎧持ち,武装』を意味する言葉から、意訳していますが。
こんな感じになると思われます!


【※あえて〝武装者〟と和訳していません。】



<このスペルで迷った…>

文字数的に、長いスペルが入る位置なので!


右側に入る、ラテン語は『鋼鉄』を意味する。

adamantis(アダマンティス)や、adamanteus(アダマンテウス)辺りだと思います!
【※又は…adamantinus(アダマンティヌス)の方?】



左側は、ERと読める気がするので。
ラカンと同じ、ARMIGER(アルミゲル)にしてみた(^^)d

〝行為者〟を表す言葉が入るなら、ココしか無い!



★星辰性(予想)★

Uranus(天王星)?/Jupiter(木星)?



茶々丸とは『数字や色調、機械のボディ』などの共通点があるけど。

星辰性の方は、どうなんだろう!?
【※茶々丸は、金星ですが】

自分で改造しているようだし、天王星かな?




【カード予想②】:結城 忍


UQ 157_忍 カード(モノクロ)_01



【契約主:近衛 刀太】
表記:TOTA CONOE


数字:XVIII (18)
色調:Luteum(橙)
JUCI
SINOBU

称号:●●●SUS VELOCITA G●●●
【※一部、読み取り不可!】

徳性:audacia(勇気)
方位:oriens(東)
星辰性:?


アーティファクト:スピーダーバイク?



機体(スピーダー)が、後ろ向きに描かれている事から。
【※スピードUP型の加速アイテムか?(美空みたいに)】

右手に持っているのは、ヘルメット!




★忍の称号(予想)★

CURSUS VELOCITA GUBERNATOR
(クルスース・ウェーローキタ・グベルナートル)
もしくは

CURSUS VELOCITA GUBERNATRIX
(クルスース・ウェーローキタ・グベルナートリクス)

「機敏な航路舵手(だしゅ),機敏な競走舵手」?



と入力されていると、私は予想します!
左側は恐らく、cursus(クルスース)だと思われる!

要するに和訳は、〝レースパイロット〟的な意味。



↓他に考えられるのは…


CURSUS VELOCITA AGITATOR
(クルスース・ウェーローキタ・アギタートル)

「機敏なレースドライバー,機敏な競走扇動者(せんどうしゃ)」?




<『舵手』を意味する、ラテン語を選んだのは…>

仮契約したら、この言葉が入ると思っていたのと。

右側のスペルが…〝C、G、O〟のどれかに見えたため。


このような予想になりました(*'ω'*)
どれか解らないし、違う場合もある?

【※ラテン語が確認できる位置的に、文字数が多いハズ!】


コレが正解な気がしている。




男性形のスペルになっている可能性が高い(;´д`)
そのため、女性形も含めた翻訳です!



★星辰性(予想)★

Mercurius(水星)?/Jupiter(木星)?



見た目や性格で考えると、このどちらかだと思う。




【カード予想③】:雪広みぞれ


UQ 157_みぞれ カード(モノクロ)_01



【契約主:近衛 刀太】
表記:TOTA CONOE


数字:XXV (25)
色調:Aurum(金)
JUCIHIRO
MIZORE

称号:PRINCIPISSA ●●●
【※一部、読み取り不可!】

徳性:caritas(愛)
方位:centrum(中央)
星辰性:Venus(金星)



※あやか同様、〝誰にでもアポなし〟の便利アイテム!?
背後の花が、そうでしょ?



★追記 2019/05/06★
アーティファクト:白薔薇の先触れ

【UQ 158話で、名称判明。】







★みぞれの称号(予想)★

右側の文字が完全に見えず…予想しづらいのもあり。
思い付いたのを、無理やりこじつけていましたが(^o^;)



<↓みぞれは改めて、再予想済み!>

【考察】雪広みぞれ パクティオーカードの『称号&ローマ数字』について!



UQ 158話で、もっと確認しやすい画像が出た為。
別の記事へ、移す事になりました(*^o^*)b





【カード予想④】:佐々木 三太


UQ 157_三太 カード(モノクロ)_01



【契約主:近衛 刀太】
表記:TOTA CONOE


数字:XII (12)
色調:Nigror(黒)
SASACI
SANTA

称号:●●●TUS SOLITARIUS
【※一部、読み取り不可!】

徳性:fides(信仰)
方位:septentrio(北)
星辰性:?


アーティファクト:力の王笏(スケプトルム・ウィルトゥアーレ)?



※電脳系アイテムだと思われる。

千雨のと、デザインが似ているようなので。




★三太の称号(予想)★

SPIRITUS SOLITARIUS
(スピーリトゥス・ソーリターリウス)

「孤独な魂(精神体),孤独な霊魂(霊体)」?



コレが一番、近い気がする?
ちゃんと意味も取れる…(使い回し感は拭えないけど)


『幽霊』と和訳せずに、〝魂,霊魂〟と翻訳。
普通に『精神体,霊体,精霊』にするべきか悩みましたが(>_<)



※さよの時は、umbra(ウンブラ)「影」で〝幽霊〟と翻訳されていた。

【※ネギま! 37巻・仮契約カード 線画コレクションを参照。】




<実は、こんな予想もしていた>
幽鬼(レブナント)である、三太の場合…

mortuus(モルトゥウス)『死人,死者』でも、考えてみましたが。


ハッキリと、〝TUS〟の文字が確認できるので、コレでは無さそうです(´д`|||)




★星辰性(予想)★

Pluto(冥王星)/Saturnus(土星)?



❶霊体だから、冥王星かな?(さよ同様に)

❷千雨と同じと考えた場合。





最後に


2月は忙しく、作業が出来ませんでしたが。
3月1日に、6時間くらいで調べ終えました。


原作に登場した頃から、パクティオーカードの能力部分を考えていたのもあって。
思ったよりも時間はかからず。


忍&みぞれは、自分が考えたのが、殆どそのまま使えた感じ。

三太は所要時間、15分くらい。
一空は、大変だった(左側のスペルだけ)




●カードのラテン語 解説●
※使ってない単語も含む



mitis(ミティス)
mitis, mitiis(ミッティッス), mitise(ミティセ)と格変化!
「(果物が)熟した,甘い;(酒が)芳醇な,柔軟な,扱いやすい,激しくない,静かな,厳しくない,寛大な,温和な,優しい,大人しい,温暖な,穏やかな,幸先の良い,吉兆の」などの意味。【形容詞】


adamās(アダマース)
adamas, adamantis(アダマンティス)と格変化!
「鋼鉄,ダイヤモンド,金剛石,堅固無比のもの」の意味。【中性形;中性名詞】

※ギリシア語由来

adamantēus(アダマンテーウス)

adamantea(アダマンテア), adamanteum(アダマンテーウム)と格変化!
「鋼鉄の(ような)」の意味。【形容詞】

adamantinus(アダマンティヌス)
adamantia(アダマンティア), adamantinum(アダマンティヌム)と格変化!
「鋼鉄の(ような)」の意味。【形容詞】


armō(アルモー)
armō, armare(アルマーレ), armavi(アルマーウィ), armatum(アルマートゥム)と格変化!
「装備する,武装させる,武装する」の意味。【他動詞】

armiger(アルミゲル)
armiger, armigera,(アルミゲラ), armigeum(アルミゲルム)と格変化!
「武器を持った,武装した,武装せる」の意味。【形容詞】

【※arma(語幹armo-)「武器」+gero「帯びる」の合成語!】

armiger(アルミゲル)
armiger, armigeri(アルミゲリ)と格変化!
「武器を持った,武装した,鎧持ち,従者」の意味。【男性形;男性名詞】


gerō(ゲロー)
gero, gerere(ゲレーレ), gesii(ゲシイィ), gestum(ゲストゥム)と格変化!
「運ぶ,運んで行く,持ち運ぶ,携える;身に着けている,着ている」の意味。【他動詞】


-er
動詞で、ラテン系の接尾辞。

【※動詞から、その動作が意味する物や者を指す名詞を作る】



vēlōcitās
(ウェーローキタース)
vēlōcitās, vēlōcitātis(ウェーローキターティス)と格変化!
「迅速,敏捷,(文体の)速度」の意味。【女性形;女性名詞】

vēlōcitās(属格 vēlōcitātis); 女性, 第3変化名詞。
【※語源は『vēlōx + -itās』】

vēlōciter(ウェーローキテル)
「早い,速やかに」の意味。【副詞】

vēlox(ウェーロクス)
vēlox, vēlōcis(ウェーローキス)と格変化!
「早い,迅速な,機敏な,素早い」の意味。【形容詞】


-itās
状態を表す名詞を作る接尾辞。

【-itās 女性 (属格 -itātis, 又は); 第3変化】


currō(クルッロー)
currō, currere(クルレレ), cucurri(ククルリ), cursum(クルスム)と格変化!
「走ること,急ぐ,帆走する,速く進む」の意味。【自動詞】

cursus(クルスス)
cursus, cursua(クルスア), cursum(クルスム)と格変化!
「走ること,競走,速さ,旅路,航路」の意味。【完了分詞】

cursus(クルスス)
cursus, cursūs(クルスース)と格変化!
「走ること,競走,速さ,旅路,航路」などの意味。【男性形;男性名詞】

cursūra(クルスーラ)
cursura, cursurae(クルスーラエ)と格変化!
ラテン語で、「走ること」の意味。【女性形;女性名詞】

curriculum(クルリクルム)
curriculum, curriculi(クルリクリィ)と格変化!
「走ること,競走,駆け足で,急いで」などの意味。【中性形;中性名詞】

※他に、「天体の運行,軌道,戦車,競走路,人生行路」などの意味も!


gubernātor(グベルナートル)
gubernātor, gubernātōris(グベルナートーリス)と格変化!
「舵手(だしゅ),指揮者,支配者」の意味。【男性形;男性名詞】
 
gubernātrix(グベルナートリクス)
gubernātrix, gubernatrīcis(グベルナートリーキス)と格変化!
「舵手(だしゅ),指揮者,支配者」の意味。【女性形;女性名詞】


agitātor(アギタートル)
agitātor, agitātōris(アギタートーリス)と格変化!
「動物を駆る者,御者(ぎょしゃ),扇動者(せんどうしゃ)」意味。【男性形;男性名詞】



principissa(プリンキピッサ)
「王女,プリンセス,お嬢様」の意味。【女性形;女性名詞】

princeps(プリンケプス)
princeps, principis(プリンキピス)と格変化!
「最も古い,最初の,先頭の,第一の,最もすぐれた,卓越した」の意味。【形容詞】

princeps(プリンケプス)
princeps, principis(プリンキピス)と格変化!
「発起人,創設者,長,指導者,監督者,元首,皇帝」の意味。【男性形;男性名詞】

principālis(プリンキパーリス)
principālis, principāliis(プリンキパーリィス), principālie(プリンキパーリエ)と格変化!
「原初の,最初の,本来の,第一の,最も重要な,首長の,指導者の,元首[皇帝]の; 君主[王候]の」の意味。【形容詞】

principiālis(プリンキピアーリス)
principiālis, principiāliis(プリンキピアーリィス), principiālie(プリンキピアーリエ)と格変化!
「原初の,始まりの,元素の」の意味。【形容詞】


flōrens(フローレンス)
flōrens, flōrentis(フローレンティス)と格変化!
「花が咲いている,花盛りの」の意味。【形容詞(現在分詞)】


burgensis(ブルゲンシス)
「ブルジョワ/ブルジョア,公民」の意味。


amor(アモル)
amor, amōris(アモーリス)と格変化!
「恋,恋する,愛情,好意」の意味。【男性形;男性名詞】

※第三変化名詞 amor の単数属格。



sōlitārius(ソーリターリウス)
solitarius, solitaria(ソーリターリア), solitarium(ソーリターリウム)と格変化!
「孤独な,孤立した,独特の,唯一の」の意味。【形容詞】


spīritus(スピーリトゥス)
spīritus, spīritūs(スピーリトゥース)と格変化!
「呼吸,息; 最後の息,臨終,命;意識、霊,魂,霊感,インスピレーション,気質,性向,元気,熱心,気概,傲慢,慢心,風,気流」の意味。【男性形;男性名詞】

【※(四大の一つとしての)空気、匂い、香り、聖霊(三位一体の第3位格)も表す!】


amimus(アニムス)
amimus, amima(アニマ), amimum(アニムム)と格変化。
「心,魂,霊魂,息」の意味。
【第2変化名詞 animus,-ī m.の単数・主格】

amima(アニマ)
amimus(アニムス), amima, amimum(アニムム)と格変化。
「魂,霊魂,精霊,生命,息」の意味。


mortuus(モルトゥウス)
mortuus, mortuī(モルトゥイー)と格変化!
「死人,死者,死体」の意味。【男性形;男性名詞】






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ