fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

劇場版 ラブライブ!サンシャイン!! 【感想】

「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」を観た感想。
観賞後、すぐに書ければ良かったんだけど。


1月13日の9:50~11:40の回にて、サンシャインの劇場版を鑑賞!
第2週目の上映に行きましたが、思っていたよりも…客が少な目。

チケット購入も、かなり余裕があって空席だらけだし…Σ(゜Д゜)
客の数は、トータル15人前後?だったかも。


前回はもう少し多かったのだけど。
【※地域的に、前回も満席では無かった。】



他の場所も〝動員数〟は多く無かったのだろうか?



特典の配布も大丈夫で~激戦とはならず。

入場者特典 2週目『描き下ろし 複製ミニ色紙 (2年生)』 も無事にゲット♪
ランダムなので、どの絵柄(キャラ)が出るか楽しみでした。



第2週の入場特典は、日曜でも余裕で残っていたので。
観賞料金が安い、14日に行くべきだったか…(その方が得したのに)



↓今回の関連記事!

劇場版 ラブライブ 感想


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。






■第2週目 入場特典


❶【描き下ろし ミニ色紙】: 桜内 梨子
曜ちゃん狙いだったのだけど。


出たのは、『梨子』でした(^^)d
【※2年生から、3名がランダム配布。】

梨子ちゃんも好きだから、そのまま持ち帰ったよ。
絵柄が、とても可愛らしい♪



劇場版 ミニ色紙『梨子』 _02



一番、出そうな気がしていたんですw

Aqoursメンバーの色紙も良い感じ(*^O^*)



❷【シリアルコード】:松浦 果南
アプリ等の〝[入場特典シリアルコード] 〟は、3つ分が付いていたんですね。

でも自分、スクフェス等は…1つもやって無いんですよね~。



劇場版 ミニ色紙『梨子』 _01




<観賞後の様子は、どうだった?>

上映時間が早かったのもあるけど。
終わると同時に、スクリーン退場する人が多かった印象。


探せば、推しキャラとのトレードは出来たのだろうけど。

交換会をしてる姿は、見かけなかった。

【※交換する程、お客さん居なかったし。】



↓本編の観賞前になりますが。

〝シリアルコード〟のキャラ、誰が出たのか聞かれたくらいか( ̄ー ̄)



■劇場 物販


今回も沢山のグッズがあって、商品を眺めてるだけでも面白かったなw

3Dポスターも2種あったし。
気になるモノはいくつかあったんだけど。


悩んだ挙げ句、〝パンフレット〟のみ購入~♪

パンフは1000円で、A4正寸・全32ページ。
【※表紙&裏表紙は、『ホログラム加工』】


μ'sの時とは、ホログラム加工が違いますね!
星のように、キラキラ輝いてます✨

何度も『輝きたい』って言ってたからなぁ~。



劇場版 ラブライブ!サンシャイン!!_02劇場版 ラブライブ!サンシャイン!!_01




物販コーナーでグッズ購入したけど。
ラブライブの〝ショッパー(袋)〟等は、無かった模様(´・ω・`)

何だ、前回だけかw




■簡易感想


今回も、マナーCMのアニメ映像ありましたね!

善子が紹介していた。
〝フォトセッション〟は、曜ちゃん!
【※9週の間、順番事に交代。】


スマホで、撮影する事が可能でした。



フォトセッション_渡辺 曜




↓ココから、感想!
若干?、ネタバレも含みます。



<主な話の流れ>

ストーリー展開は、こんな感じ。


6人でAqoursは続ける【※3年生卒業】

鞠莉ママ登場、 鞠莉達の行方不明を知る

Aqours(6名)+月(ツキ)がイタリアへ!

イタリアで合流して、皆でライブ

日本へ帰国後、月の協力でライブ準備に奮闘!

理亞の問題も残っていたり…

最後に大勢でライブ
【※〝浦女〟を受け入れて貰えた?】



冒頭で、いきなり沼津市のPR映像。
何気に、商店街まで紹介してた。


ボロボロの小学校を、〝浦女〟の分校として…あてがわれたのは酷いな( ̄▽ ̄;)

ボロい校舎に1年&2年生、合併で1クラスは狭すぎるでしょ?

【※受け入れ先の学校で、その親達から反対意見があったらしく。】


『統廃合』って話だったのに、あの扱いなら…
1年生が卒業するまで、学校そのまま使ってた方が良かったのでわ?




可愛い新キャラが、有能過ぎ!


従姉妹の月(ツキ)ちゃんが、イタリアで案内役やってたね!
【※キャスト:黒沢ともよ】


ちょいちょい、曜ちゃんの台詞を奪ってたけど。
従姉妹なだけあって、似ている箇所あり(※この娘も制服好きかw)


月が注文してくれてた、〝フィレンツェ名物〟の料理、美味しそうだったなぁ~。


Bistecca alla Fiorentina(ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ)

『フィレンツェ風 Tボーンの炭火焼ステーキ』の事なようです。





<スクーゥアイドゥはくだらなくない!>

「鞠莉の自由を奪うため。」てのは… 果南が、そう解釈したって所だろうけれど。


スクールアイドルが〝素晴らしいもの〟だと証明できたら…
『自由にさせて貰う』事を母親から、了承を得た!



挿入歌「Hop? Stop? Nonstop!」
ライブシーンのセンターは、鞠莉が担当(*´ω`*)



特に現地の『スペイン広場』でやったライブシーンも最高だった(*^▽^*)

1年生も頑張って、大活躍だったね~♪


特に、ルビィは台詞も多かった。



6人で頑張るつもりが…不安も多くて、3年生に相談する事になったし。

ライブシーンも9人で踊る方が、多かったように思うけど。


沼津に戻ってからも、〝月ちゃんのサポート〟が入りつつ、頑張っていた。


6人体制の〝新生Aqours〟良かったと思う!
また、シャイ煮が出て来たねw(※しかも本人、直伝)


Saint Snow(セイントスノー)も物語に、絡んでいましたね!
この2人も好きなので出番、多くて良かったよ。

ライブシーンが良く出来てたと思う(о´∀`о)



■気になった&面白かったワード集



❶ヨハネアイ
それやりたかっただけやろ?

『サン・ジョヴァンニ洗礼堂』にも登ったし。
全員分のチケット勝手に買って、ちゃっかり代金取ったのワロタわw

ヨハネ、常にテンション高かった。


❷Selling word Shopping word(セリングワード ショッピングワード)
『売り言葉に買い言葉』て言いたいらしい。

【※鞠莉が、英語?で言ってた】


❸『ハグゥ』(果南)と『ですわ』(ダイヤ)
鞠莉の母親に…酷い呼ばれ方してたな。
確かに、そうなんだろうけど(笑)

鞠莉ママ役:矢島 晶子さん!
【※野原しんのすけの声にしか、聞こえなかったw】



■最後に


イタリアに行く事になった理由付けが、微妙だったけど。
ストーリーも楽しめたよ!


ズラ丸、ずっと何かしら食べてたけど。
意外と喋り続けてたような気がする。


個人的な希望だけど…
あんなに、出番あったんだから。

Saint Snowの2人も…〝入場特典のミニ色紙〟に追加してくれないかな?


『聖良&理亞、渡辺 月(ツキ)』も含めると3人だし。



追加されるなら、もう一度観たい!



<4週目から、声優のサインが封入!?>




上映劇場に1枚以上あるらしいけど…
直筆サイン入り(9種)の〝ランダム〟だから…封入確率は低いよね?


全9種で…1年か2年が出た場合、サイン確定との事!

【※各劇場に数枚で、3キャラ分あるか無いかと言った感じかも】



3年生は普通に、誰か出るとしても。
〝色紙目当ての人〟が増えて…特典の配布終了が早まりそう。


今後、Saint Snowとか…全員集合の特典があるなら良いんだけどな。





にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2019/01/25 23:13 ] ラブライブ! School idol project | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ