fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

UQ 17巻 OAD 『夏凜先輩の言えないヒミツ♡』【感想】

17巻限定版に同梱されている、OADの感想記事。
キャスト&ストーリー内容、作画について思った事を書きました。



OADサブタイトルは、チラシ情報と同じであり〝日本語のタイトル〟
【※OAD1作目のみラテン語名だった。】


EDは、「らぶ☆センセイション」(UQ版)でした!
ネギま!の曲をUQメンバーによる、カバー。

担当したのは、『忍&みぞれ』の2人。





UQ 17巻_07UQ 17巻_08



こちらも感想が長くなりましたが…
ゆっくり観る事が出来たので、感想などをまとめました。

【※原作との違いを確認する、参考になると思います!】




↓今回の関連記事!





■ストーリー内容


107話~110話までの話。


夏凜と刀太が…つまみ食いしたチョコは、〝自白強制用〟の魔法入りの菓子だった。
心情を吐露し続ける刀太と、夏凜が一緒に『隔離』されてしまう話w


<使用エピソード>


★UQ 10巻★
・107話:173P~188P(16枚)

★UQ 11巻★
・108話:7P~22P(16枚)
・109話:23P~38P(16枚)
・110話:39P~54P(16枚)


【※UQ 10巻・Stage.107、 UQ 11巻・Stage108 ~ Stage.110を参照!】



多少の改変はあるものの、基本的には原作通り。
台詞の一部変更やカットされた箇所もありますが。

【※110話は『最初の4Pのみ』使用!】







❶麻帆良学園に行って、小夜子と戦った後になっている。
三太が不在で…矛盾が生じている。

【※UQ 5巻・Stage.43~UQ 7巻・Stage.62を参照。】

❷客が増えた理由が、変更された!

「仙境館」の名が知れ渡り、隠れ宿として人気になっている。
【※学園での事件解決により、UQホルダーの事が広まったため! 】

❸魔法世界の客が一部、変更されている!
【※『アリアドネー』から来た者達に違いがある。】




また時系列に若干、変更箇所がある模様!

学園編があった事になっているのは、微妙かな(^_^;)
前回のキリヱOADにすら、三太は描かれていないので…不自然だ!


原作だと…多くのお得意様がいて、混み合って来たと言う内容だった。

Stage.99では、「これから混むのです」と夏凜は言っています。






身支度を終え、雪姫の部屋を訪れたが不在、チョコを発見しつまみ食い(о´∀`о)
一足遅れ、訪問した先で…同じ行動を取る刀太。


キリヱに『無能』呼ばわりされている割には、仕事をこなすので糾弾しづらい状況!

今までの戦闘は、〝刀太の力で助けられた〟所も多く…
考え過ぎて、仕事に支障が出て来たので一旦休憩(>_<)


頼み事の最中に、現れた雪姫へと、再プロポーズする刀太…
【※先程、夏凜に「惚れているから」と言ったばかりなのに!】


自白薬を食べたのが確定~夏凜の本音が漏れていたり…
前から、〝つまみ食い常習犯〟(本当、こう言う所はだらしないw)

でも危険なアイテム放置は良くない!



<薬による、巻き込まれ事故!>

夏凜へ頼み事→忍への激励→キリヱへ告白?→九郎丸へのパートナー愛を確認→みぞれだけ軽くあしらう。


皆、状況が飲み込めず、困惑させらている中。
ヘブン状態は未だ、続く(苦笑)


一方の所、刀太はと言うと…周囲に、愛を振り撒く姿を晒した( ̄ー ̄)
【※三太もいたんだけどね、原作だと。】


暴れ回った結果、捕縛魔法陣により捕獲(既に、被害甚大…!?)




目覚めた先は、『牢獄魔法空間』
薬が抜けるまで〝9時間〟…屈辱の隔離タイムへwww
【※原作では、残り6時間だった。】


薬を飲んだと思い込み、好意があると勘違いし始めて…
刀太の素直な言葉に惑わされ…好意と肯定に悩まされて(バレないための逃亡を選択!)

幻想空間での戦闘を続けた後…停止させる目的で、脱がされたw


語り始めた過去話では、 心酔していた師を裏切った事。
『どのように不死身化したのか』を教えました!

本心をさらけ出し、勇気付けようとする言葉に…本音が漏れそうになった所で、時間切れ!



薬を飲んだのは〝刀太だけ〟だと発覚…Σ( ̄ロ ̄lll)
今までのドタバタは無意味で、薬とは無関係…(((・・;)



<お風呂でも、一騒動>

酷い目にあったのを癒そうと、キリヱとお風呂へ(殆ど、愚痴言ってた)

刀太が、みぞれに風呂場へ連れられて来たシーン。
少々、視聴者サービスがありましたね!


❶忍が、スク水で入浴!
【※Stage.110で、忍はこの場にいない。】

❷カモ君による股関隠し、再び。
ガッツリと、ガードしてますよ(^^)d




夏凜の意外と可愛らしい姿が、観れたのは良かった(*^o^*)

原作とは違う部分について、不満は無いけれど。
思っていたより…変更点があったように感じました!



■キャストについて


男性キャラは、殆ど出番無し!

尺の関係上、刀太が『子供達と遊ぶシーン』も微妙にカットだし(子供達はいたのに)
もっと台詞のあったハズの、甚兵衛は殆ど喋らず。


夏凜の「一度 殺しますよ」って言うのは、前回の使い回しじゃないか(^_^;)
原作では言って無いので。



↓隔離中、気になったんだけど。


「雪姫様の牢獄魔法陣の中よ」と喋っていましたが…
【※原作の台詞は、「雪姫様の牢獄魔法空間の中よ」です。】


会話の流れなどは、原作と変わり無い、進み方をしてたけれど。
台詞は、それなりに違いがある模様。


でもラストは、原作通りの台詞を言わされてましたね(※ナイス台本!)




■作画の事とか


チョコの箱って、こんな色になったのか(茶色ってそのままだ)



<出すと、都合が悪かったのか?>

アリアドネーから来た者達が全員、変更されたのは何故だ…!?


❶年老いたエミリィ&ベアトリクスのような人物が別人になっている!

❷『髪の色&肌、服装』まで全て変わってます。

※褐色肌ですら無くなっている( ̄▽ ̄;)

❸付き人?の髪飾りが、髪になっていた…
【※原作では、ベアトリクス似の人物。】

❹生徒は、アリアドネーの制服では無くなっていた。

❺刀太へ声をかけた客が、女性に!

【※原作では、リカード似の人物。】



原作と比べて、作画や彩色が…大きく変化しているのは、この辺りです!



ジャケット絵は、中途半端な作画ですが。
本編の方は、まぁまぁの出来です!


TVアニメ版よりは、もちろん綺麗だし。
原画も安定しています。

DVDなので画質だけが、少し残念かも…



■最後に


コミックス作者コメント(限定版)に書かれているように…
この17巻で、UQの〝アニメ化は一旦終了〟との事。


また、限定版でOADが制作されたりするのだろうか?
まだまだ良いエピソードは沢山あるし、続きをやるべきだよね!


新たなOAD化があるならば、〝パクティオー回〟になる可能性が高いのでしょうけど…

個人的には、『学園編』をOADで観たいです。
【※三太に登場して欲しいって理由ですがw】




UQのOADは、3本あったけど。
キリヱ&夏凜は、〝約4話分の構成〟だったようです。
【※雪姫の時は、もっと話数を使っていましたが。】


だから『学園編』を全4~5本で作れば、どうにかなるかも?
カットしても、必要な話しは作れそう!



















にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ