fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】UQ 17巻 『限定版・特典』

コミック感想は先に書いたけど…今回は、特典の感想記事がメイン!
17巻の感想とは、『特典の感想』を別記事にしました。

特典について、書きたい事があったため。


パクティオーカードの情報も含めて、解説してます(*^^*)
夏凜のカードに、ミスがある事も付け加えています。




UQ 17巻_05




↓今回の関連記事!

UQ HOLDER! 第17巻 (限定版)


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。







■UQ HOLDER!のOADジャケット


描かれているのは、『夏凜、忍、キリヱ、みぞれ、刀太』の5名!

夏凜の摘まみ食いを、皆で覗いてる所ですね。
【※16巻の封入チラシと同じイラスト】



UQ 17巻_06




メイン回な事もあり、裏側の画像も夏凜が大きく載っていますよ!
映像のキャプ画像は、6枚載っているんだけど(画像枚数は、いつも同じ)


どうやら、〝九郎丸の出番もある〟みたいですね(*^o^*)



OADの映像的な話についての感想は、別記事となります。





■夏凜(和メイドver.) パクティオーカード


【契約主:近衛 刀太】
表記:TOTA CONOE


数字:IV (4)
色調:Flavum(黄)
JUCI
CARIN

称号:SANCTUS LUCIFER
(サンクトゥス・ルーキフェル)

『光をもたらす聖者(聖徒),聖なる光をもたらす者』

徳性:fides(信仰)
方位:auster(南)
星辰性:Venus(金星)



夏凜 パクティオーカード(和メイドver.)_01





普段から愛用している、和メイド姿。
〝仙境館〟では、この衣装ですね!

BD版では元々、この服装が予定されていたっぽいし(限定版の特典に回したのでしょうね)



和服のメイド姿で、普通にカワイイ(^^)d
イラストも良い感じだと思います♪

BD版が正式なカードだとすると、別ver.扱いなんだろうね。



<付き人、繋がりか?>

ただ、「どこかで見たことあるポーズだな!?」と思ったら…


茶々丸が、ネギま!扉絵で同じように描かれていましたw
【※ネギま!3巻・20時間目、ネギパ! vol.3を参照。】



茶々丸イラスト_(ネギま!3巻・20時間目)




エヴァ(雪姫)の事をお互い、一番近い位置でお世話してたからかな?


❶茶々丸は、ドール契約によるパートナー。

❷夏凜は、勝手に付いているだけw


【※2人の関係は…多少、立場に違いがある】





↓ココからは解説も含めた、カードの感想★
BD版の時は、枚数が多かったので簡単な解説でしたが。



★数字&契約主★

ローマ数字は、不死身衆(ナンバーズ)の〝No.4〟

キスによる契約方法で…刀太とパクティオーできるのだろうか!?
【※他にも契約方法が、いくつかあるとされていますが。】



❶カード裏面のデザインも原作版になりました!
裏側は、このデザイン方が好きです。

こちらのカードだけでも、マスター名を『雪姫』にしてくれても良かったんだけど…





★色調★

色調は、Flavum(黄)となっており。

この色調を持つキャラは、ネギま!の『古菲』だけですね( ̄▽ ̄;)
ある意味、貴重かも。




★星辰性:Venus(金星)★

星辰性に『金星』を持つ、キャラは意外といる!
ネギま!だと、『美砂、茶々丸、あやか』の3人。



<BD版の記事にも書いたけど>

Venus(金星)なのは、彼女の〝本名〟が関係していると思われる!

【※本名:イシュト・カリン・オーテ】



↓詳しくは、こちらを参照。

UQ ~ネギま!2~ BD-BOX 封入特典 キラキラパクティオーカード5枚 【感想】





■カードの入力ミスを指摘


<BD特典と同じミスをしている>

BD版では、制服に『校章&袖口のライン』も無かったんですが…


❶夏凜には称号に、重大なミスがある(※キリヱ同様に)

つまり、完全な欠陥品です…( ̄▽ ̄;)



※円盤の感想には、あえて書かなかったんだけど(´・ω・`)

↓限定版にも付くと思ってたから、あの段階では、この事を伏せていました。



★称号★

SANCTUS LUCIFER
(サンクトゥス・ルーキフェル)


と記載されている…称号のラテン語なのですが、コレは間違いです。
【※作者側の完全なミス】



❷ラテン語のSanctus(サンクトゥス)とLucifer(ルーキフェル)は、男性形のスペルです。

※称号が〝男性形のスペル〟で、入力されているため…


女性キャラなのに、夏凜も性別が『男性』だと示されている訳ですね(^_^;)


その両方とも、女性形に変更する必要がありました!





↓正しいスペルに修正すると…


SANCTA LUCIFERA
(サンクタ・ルーキフェラ)

『光をもたらす聖者(聖徒),聖なる光をもたらす者』



になると思われる(※女性キャラなので)



『-us』の男性形ではなく、『-a』を使うべきです。




■事前に、指摘済みだった


Twitterで、5月に指摘したのにも関わらず、文字入力を未修正のまま印刷したようです。

発売まで、20日以上も間があったのに、何も対応されなかった様子!








因みに、念のため…〝別冊マガジンのアンケート〟でも指摘をしていたのですが。


『アンケートが読まれていない?』ように思います。
【※編集の変更しか、改善策は無いのか!?】




<その後のアンケートにて>

この件について、発売後に改めて。

〝別マガ7月号のアンケート〟でも、クレームを入れておきました。


全体意見、自由コメントの2か所に!
担当者以外も見れるように、したつもりだけど。

これで改善されない場合は、問題解決にはいたらないかも?




夏凜カードの称号のミスについては…もう一度、作者へ指摘をする予定です!
赤松先生の原稿が終わった頃にでも。





●カードのラテン語 解説●


sanctus(サンクトゥス)
sanctus, sancta(サンクタ), sanctum(サンクタム)と格変化!
『聖人,聖徒,神聖な,聖なる,犯されない,不可侵の,高潔な,純潔な』の意味の形容詞。【男性・単数主格】


sancta(サンクタ)
sanctus(サンクトゥス), sancta, sanctum(サンクタム)と格変化!
『聖人,聖徒,神聖な,聖なる,犯されない,不可侵の,高潔な,純潔な』の意味の形容詞。【女性・単数主格】



lucifer(ルキフェル/ルーキフェル)
lucifer, lucifera(ルーキフェラ), luciferum(ルーキフェルム)と格変化!
ラテン語で「光をもたらす,明るくする」を意味する。【形容詞】
【※教会ラテン語読みでは、〝ルチフェル〟】

「光をもたらす者」を意味する語であり、「lūx(光)」+「ferō(運ぶ,担う)」の合成語。
ラテン語では、「明けの明星」である、『金星』を指すものとして用いられる事も!


lucifer(ルーキフェル)
lucifer, luciferi(ルーキフェリ)と格変化!
「明けの明星,金星」も意味する。【男性名詞】
【※聖ルシフェル:堕落した大天使で、satanと同一視される!】


lucifera(ルーキフェラ)
lucifer(ルキフェル/ルーキフェル), lucifera, luciferum(ルーキフェルム)と格変化!
ラテン語で「光をもたらす,明るくする」を意味する。【形容詞】






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ