fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】カトラスの真名(本名)、『テナ・ヴィタ』について

カトラスの本名を翻訳し、その意味について考察した記事となります。

UQ 141話で、〝カトラスの真名(本名)〟が判明しましたが。
今後、語られるかも不明で…(あのような状況になった訳だし)


そこで今回は、「どんな意味を持っているのか?」と言う考察をやりたいと思う。


メモを取ったのが、2017年 10月頃なのだけど。
その内容に、+αとして少し付け加えた感じ。


思いついた当初は…UQ 141話の感想より前に、出そうかと思っていました。
今でも十分、ネタバレだけどねw



これより、カトラスの謎に迫る(*^^*)




↓今回の関連記事!




※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。





源五郎が、ステータス値を確認した事によって暴かれた訳ですが。



cutlas(カトラス)の名は、通り名(偽名)だと思ってました!
【※118話目に、名前が出た時から(感想に書いてた)】


女性の敵キャラなので、フェイトみたいに本名があるだろうと。
【※UQ 11巻・Stage.118を参照!】

パクティオーカードの絵が出たのは、131話目でしたね。
【※UQ 13巻・Stage.131を参照!】




■テナ・ヴィタの名が持つ意味とは?


<ステータス値での表記>

UQ 141話_k_01




誕生名:アマテル魔法魔術研究所不死化実験体17号
真名:テナ・ヴィタ
通称:カトラス
性別:女

LEVEL 97
魔法剣士




スペルは、 Tena Vita(テナ・ヴィタ)だろう。


↓翻訳してみて、なんとなく判った事がある!
ココから先は、ラテン語で考えています。



もし、テナが英語〝tenor(テノール/テナー)〟の事だとするならば?


★ヴィタは、ラテン語のvita(ウィータ)

★テナを、ラテン語やイタリア語の『tenor(テノール)』の事だと考える。





ラテン語『tenor(テノール)』に置き換えてみると…



Tena Vita(テナ・ヴィタ)を…

『tenor vita(テノール・ウィータ)』にする事が出来るのでわ?


本名をラテン語化して、翻訳すると。

和訳は、「生命の維持,途切れない人生」と言った感じか!?



後は、「人生行路」と訳しても良さそうだ…

刀太に悪態をつきながら歩き去った、カトラス。
【※UQ 146話を参照!】



彼女なりの強がりでもあったのでしょうけど。


本人は、「不死身じゃなくて良かったぜ」と言っておきながら…

最初から、不死身であるかのような名前なんですが(^_^;)




【※刀太より出来が悪いから、〝不死身じゃない〟って口ぶりだったな】



つまり彼女も、不死身って事だよね。
要するに、まだ完全には死んでいない?




■カトラス復活があるのでは?


復活ありき?で、考えられたフルネームって感じがした!



今後の展開にも、結び付くような気がしています。
だから、ネギに紐づけする事で、復活できる可能性が残っているのでは無いかと。




あながち間違いでも無いような気がするものの。

先読みしすぎかも知れない!


予想が当たれば良いけれど。
ここまで作者側が考えてるかは分かりませんが…( ̄▽ ̄;)





●Stage.141 ラテン語の解説●


vita(ウィータ)
vita, vitae(ウィータエ)と格変化!
「生きていること,生存,生命」の意味。【第1変化名詞、単数・主格】
※主に、「命,人生,生活」を示す語句。


tenor(テノール)
tenor, tenoris(テノーリス)と格変化!
「途切れない進行,連続した動き,持続,継続」の意味。

ラテン語のtenēre(テネーレ)「保つ」を語源とする、音楽用語!
【※「(主旋律を)保つ者」と言う言葉から、tenor(テノール)と呼ばれるようになった。】


tenēre(テネーレ)
「保つ,(主旋律を)保つ者」の意味。

※tenor(テノール)の語源。






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ