fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

2018年 冬 視聴アニメ

2018年 1月から始まった、『冬アニメ視聴作品』の一覧。

今期、冬アニメで観た作品のタイトルまとめ!




アニメ終了後になりましたが…(゚д゚lll)
少しずつ書きだめていたので、いつもよりは早く出せたと思う。


作品によっては全話の放送が終了されてますが、書き出していきます。


もう、〝春アニメが始まってます〟が…
次のアニメ感想を書くために、コチラも記事にしておきます。






◆宇宙よりも遠い場所
◆ゆるキャン△
◆ラーメン大好き小泉さん
◆刀使ノ巫女
◆伊藤潤二『コレクション』
◆七つの大罪 戒めの復活
◆citrus(シトラス)
◆スロウスタート
◆ポプテピピック
◆カードキャプターさくら クリアカード編
◆三ツ星カラーズ
◆刻刻
◆銀魂 銀ノ魂篇
◆りゅうおうのおしごと!
◆怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~ [第2期] (※5分枠)
◆オーバーロードⅡ
◆ちはやふる 秀歌撰
◆ヴァイオレット・エヴァーガーデン
◆デスマーチからはじまる異世界狂想曲
◆だがしかし2 (※15分枠)
◆たくのみ。 (※15分枠)
◆ハクメイとミコチ
◆博多豚骨ラーメンズ
◆キリングバイツ
◆ダーリン・イン・ザ・フランキス
◆斉木楠雄のΨ難 [第2期]
◆七つの美徳 (※5分枠)
◆HuGっと!プリキュア





※1月から始まった中で、書いてないのもありますが…視聴済みの作品だけ記入!


28作品くらい観てました。
中には、観るのを止めた作品もあるけど…

放送が続いてる作品は、視聴継続中です♪





●宇宙よりも遠い場所●


女子高生達が、南極を目指すオリジナルアニメ!
演出が凄く良くて、話しも面白かった。


南極観測隊員だった母、貴子が行方不明になったとされる…『宇宙よりも遠い場所』

母が見た場所へ行く事を諦めずにいる、娘の報瀬(待っていると信じて)
そんな報瀬と出会い、南極へと興味を持つようになった、キマリ(玉木マリ)。

バイト先で知り合った『日向』&北海道出身のタレント『結月』と友達になり、4人の南極行きが正式に決定!
後に、〝日向も複雑な事情を抱えている〟のが判明するのだけど。



行ける保証も無く、中止の可能性もある中で…男性隊員の誘惑作戦を考えるも失敗!
顔バレしてるし、体力あるから追われたら逃げられないわ…そりゃそうかw


<脚本も演出も、凄いよ>

12話では、母(貴子)のPCに電源を入れると…1000通以上のメールが、もの凄い勢いで受信されて。
本当に、『もう母はいない』と言う現実を受け入れ、涙を流すシーンも感動的でしたね!


EDテロップに入るタイミングも素晴らしく、神回が続いていたw

13話ラストでは、吟が送信メールに気付いて『再送信した』したり。
また4人で〝旅に出る約束もした〟し、物語も上手くまとまっていました(*´ω`*)



帰国後、めぐっちゃんが北極に行っているのを知ったんだけど(あの後、どうなったんだよ…)
もし続きをやるなら、劇場版くらいで良いかも?



アニメ放送されてから、コミカライズもされており。
円盤の売上も、かなり順調なようで(売り切れ続出)

購入される方は、円盤が店頭で売り切れてたら「軽く死ねますね」


4月から、BS11での再放送がありますし。
フォローバックでは無く、『アニメ再視聴が止まらない』www








●ゆるキャン△●


今期、一番楽しみだった!
『まんがタイムきらら』系は、アニメ化すると強いな。

しまリンが可愛くて、気に入ったわ(≧▽≦)
なでしこ、一人で食いまくりやん…Σ( ̄ロ ̄lll)


千明や犬子(あおい)も良いキャラしてる!

四尾連湖(しびれこ)で出会った…酒乱のお姉さんが、鳥羽先生なのねw
酒屋で〝グビ姉〟とかアダ名付けられてたようだし。

しまリンも斉藤さんのおかげで『クリキャン』に参加した事だし。
皆でする、グループキャンプも良いなと感じたようですね(*^o^*)



チクワ~お前、可愛いやんけw



<体感時間が短く感じる…>

もうアニメ終わってしもた…(「ウソやで」言うてくれw)

グッズや円盤、コミックの売上も好調なようだし。
原作のストックが増えたら、2期があると信じたい!



4月から、BS11で再放送~♪
終わって間もないのに!







●ラーメン大好き小泉さん●


小泉さん、ラーメン食べ過ぎ!

豆知識とか説明されて、情報を得る事が出来て。

ラーメンは美味しそうに描かれてるんだけど…
どんな味なのか、イマイチ伝わり難いのもあったように思う(^_^;)

悠(CV:あやねる)はヤバい奴だな~小泉さんに付きまとい過ぎだし!


いつも思ってたけど、小泉さんお金使い過ぎだよね!?
色んな地域で、食べ歩いてるけど…普段いくら持ち歩いてたの?







●ポプテピピック●


内容は、クソアニメ!
声優変更した、同じ話が2回放送されるしw


話に中身が無いから…ベテランや若手声優を楽しむためのアニメだと思ってたんだけど。
途中から、キャストも微妙な配役になってしまった(話はクソのまま)


11話のホラーネタ(後半)で…稲川淳二氏の解説が入ったのはウケたw
【※本人ではなく、モノマネの人だけど】



最後まで視聴した結果、最終回が一番酷かったわ。
でも円盤、売れてるんだっけ?










●刻刻●


設定や話も面白かったな。
毎回、観るのが楽しみだったし!

『梅津 泰臣』氏の画風にしたのは良かったのかも、その方が魅力的だから!



樹里だけ、見た目や服装が原作と違うんだね。
他のキャラは、殆ど原作と同じようにキャラデザされてるのに( ̄ー ̄)

〝止界術(しかいじゅつ)〟で止まった世界で、ずっと攻防戦続けていた訳だが。


石を壊す事になって、『樹里だけ戻れない!?』状況に追い込まれるし…
神ノ離忍(カヌリニ)化するヤツもいたり(※佐河は自ら、そうする事を選んだ)

翔子も〝神ノ離忍(カヌリニ)〟に近い能力を身につけるてし、誠も覚醒したし!
特殊能力、使えるヤツ多過ぎでしょw



見た目に反して、親父が頑張りまくりでしたね(指切れたけど)
最後まで、母親&長女は殆どストーリーに関わって無かったけど。


1話冒頭に出た、女性タイプの『神ノ離忍(カヌリニ)』が樹里だったとはなぁ~。

石を作った人の妻、マリヤによって樹里も元の場所へ。


伏線が上手く回収されていたし、EDのエピローグも良かったよ(^^)d








●ハクメイとミコチ●


ほのぼのとしていて、楽しく観れたな。
1話~最終話(12話)まで、とても良かったですよね!

観ていた人、多かったのでわ?

ハクメイ&ミコチも可愛いかった(о´∀`о)
頭身が小さいのと、作品の雰囲気も良かった気がするよ。


クワガタの声が、小倉 唯さんでワロタわw
虫の見た目は、殆どそのままだね。


この作品も、2期やってくれ。









●博多豚骨ラーメンズ●


最初、どうだろうと思ったけど。
観続けたら、なかなか面白かったわ。


馬場が『にわか侍』なの、3話辺りでバレバレだったよね?
髪の色が同じだったし、前髪上げた時のボリューム感とか似てたからw

あのバカ息子、監禁してボコるだけか…
野球シーン必要だったの!? 作品タイトルの回収かな?



やっぱ、林(リン)弱いな。
サブマリン忍者(猿渡)強過ぎる!

榎田の実家、金持ちだった!
斉藤ばかり、酷い目に会うのか…(´・ω・`)


因縁のあった緋狼(フェイラン)が、そこまで強くなかったように感じた。
殺し屋としても大した事が無かったな。









にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2018/04/05 21:37 ] 視聴アニメ 感想 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ