fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】TVアニメ UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~ BD-BOX

2018年 1月31日に発売された、『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~ BD-BOX』の感想記事。
中身を開封したので、撮影した写真も多めに貼ってます(*^^*)



本型の特装箱は、デザインもオシャレではある!

円盤(BD3枚&CD2枚)が全て、ケース内に収納できるのも良い(^^)d
一緒にまとめて入ってる方が、出し入れも楽だし。



「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_01



〝ネギま!コンプリートBOX〟も購入した方は、並べて飾られるのでしょうね。



アニメの映像が、どれくらい修正されたのか。
ゆっくり観て、確認しようかな。




■表紙&裏表紙(ケース含む)


ジャケット表側のイラストは、既存絵のリメイク版なんだけど。

↓別の記事で解説済みなので省きます。

TVアニメ「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」 BD-BOXジャケット写真&収録内容を公開



<ナギ&ネギ(46P:1コマ目)>

裏側には、『ナギ&ネギの親子二代』が描かれていました!


★40話に2人が登場したシーンのリメイク版!

顔に加筆して、修正されている模様。
【※UQ 7巻・Stage.40を参照。】




「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_02「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_03





BOXを開封して、まず目に入るのは~あの名場面!
1話冒頭にあった、『エヴァとクラスメイト達の別れ』のシーンが現れる仕様になっている!

【※UQ 1巻・Stage.1(4P:2コマ目)を参照。】



特装箱&ケース側の絵柄は、基本的に共通しており。
BDケース(ジャケット裏)にも、同じイラストが使われています(*^O^*)



「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_04



■エヴァ(雪姫)が言っていた言葉【英語版】


フォントが読みづらかったのですが、文字を書き出してみました。



I'm Evangeline A.k.Mcdowell…
「私はエヴァンジェリン・A・K・マクダゥェル」
A Vampire.
「吸血鬼だ」
I've Lived for 700 years.
「七百年生きてる」

what, You're jealous?
「何? 羨ましいって?」
well, you're still young.
「待て待て若造」

I'm sure you think that immortality must be wonderful.
「不老不死なんて 想像するほど良いもんじゃない」
but it can be pretty rough.
「けっこーキツいぞ」

sure, it has its moments.
「まあ 楽しい時はある」
but even the longest lifetime is but an instant, and the farewell always comes.
「けれども 長い人生からしたら 一瞬だ 別れは来る」

and then everything is forgotten.
「そして 何もかも忘れてしまう」
so you see, It's not that great.
「ろくなもんじゃ無いのさ」



アニメ1話(冒頭)の台詞が、英語になっている。
原作とアニメ版では、一部の台詞に違いがある!

【※UQ 1巻・Stage.1(3P~5P)を参照。】





↓封入特典については、ココから!



■40Pブックレットの内容


・各話紹介(※あらすじ&見所など)
・声優インタビュー
・設定集(※キャラ紹介&背景)
・エンドカード
・キャラソンの歌詞&サントラ曲目



「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_05



キャラ紹介が8Pあるんだけど…〝始まりの魔法使い〟ヨルダ・バオトの解説、無しかよ(;´д`)
肝心のラスボス、載せないのはダメでしょ!



■封入された、キラキラパクティオーカード


パクティオーカード5枚まとめて、大きめのOPP袋に収まってる。
普段通り、1枚づつと言う訳では無いんですね(^_^;)


スキャンするには、開封しないとダメか…Σ(ノд<)

【※5枚それぞれの画像は、別記事で載せます。】




■大麻帆良祭・優先申込みシリアルナンバー(初回製造分のみ)



<開催日時および、会場情報>

2018年 5月6日(日) 東京 ニッショーホール

【第1部】 開場 14:30/開演 15:00
【第2部】 開場 17:30/開演 1:800


【チケット料金】
全席指定 ¥6,500+税(3歳以上有料)


【締め切り】:2月19日(月) 23:59まで!



「UQ ~ネギま2~ BD-BOX」_06




申し込み期間は、19日までか。
当選発表も、21日(水)からで早いみたいですね。





















にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ