fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第11話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、11話目!


もう最終回まで、残り1話(※12話の放送のみ)
TVアニメ版の放送も、あっという間に終わりつつありますね。


棄権者が出た事で、〝まほら武道会〟に出場できた刀太。
その会場に現れたのは、かつての英雄ネギとその仲間。!


カトラスと戦う場所が変更された以外は、殆ど原作通りみたいな感じ。

『126話~132話まで』だと10話感想に書いてたら、その通りだったw




GYAO!では、再び1~11話まで視聴可能になった様子。
最終回に向けて、予習ですね!




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第10話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。






STORY 11 「彼女の恋の物語」



■ストーリー内容


126話~132話までの話。
『エヴァ(雪姫)の恋物語、ヨルダ戦、明日菜との再会』など。

ナギとの出会い&ネギと過ごした時期を、振り返っていましたね。

愛した者達との一連の繋がりを、刀太へ伝えるために!


<使用エピソード>

★12巻・126話:135P~152P(18枚)
★127話:153P~170P(18枚)
★128話:171P~188P(18枚)

★13巻・129話:3P~66P(64枚)
★130話:67P~106P(40枚)
★131話:107P~146P(40枚)
★132話:147P~186P(40枚)

【※UQ 12巻UQ 13巻を参照!】



クウネル(アルビレオ)に見せられていた、〝幻想世界(ファンタズマゴリア)〟を含め。

明日菜のおかげで、脱出する場面まで!
きっちり収まっているようです。
【※UQ 13巻・Stage131を参照。】



【※「時間停止」に関する部分は、全カットされています(※カトラスの方も未使用)】





ネギ=ヨルダの後ろにいる3人は、〝かつての戦いで命を落とした〟とされる者達!

●「魔法探偵」 全知のユエ
●「読心術士」 全覚のノドカ
●「最強の傭兵剣士」 ジャック・ラカン


何故、あちら側に付いているのか分からないものの、敵に回したくない連中。

雪姫は、彼らの力を知っているからこそ…倒すのは容易ではない事を刀太に説明!
【※UQ 12巻・Stage.127を参照。】





くしゃみによる『風花 武装解除(フランス・エクサルマティオー)』発動で~服を脱がされてしまう、UQホルダー!
ネギの側にいた、カトラスも被害にあわれました。

会場中の観客を巻き込んでの全裸状態は、マジでハレンチwww



忍も結局、学園都市までやって来たんですね(今日は、お前もサボりか?)


いきなり戦いをせず、話し合いを持ちかけるキリヱですが。
時間稼ぎをして、作戦を立てようと画策するも、無駄なあがきに過ぎない!


<実験の失敗と成功作>
のどかのアーティファクト「いどのえにっき」で、心を読まれている限り…

名前さえ判れば有効だから、対処できないんだよね(´・ω・`)


71回の失敗を経て、『ネギと明日菜の力を得た』唯一の成功作が、刀太なのだと告げる夕映!

原作では〝72体の失敗作〟と発言していたのに…実験に71回失敗した事としか言ってないな。
【※UQ 12巻・Stage127を参照。】






何処からか聴こえて来る、何者かの声に連れられ…刀太は1人別の場所へ。

声の正体は、クウネル・サンダースこと『アルビレオ・イマ』

黒棒(重力剣)の製作者で、雪姫とは友人でもある人物!
〝鬼畜外道〟から…黒棒がお仕置きされてしまいましたねw




刀太を説得するのが目的で、心を変えさせるには、〝エヴァに関係する映像を見せる〟のが良いと考えた様子。


『エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルの恋の物語』開幕!

ネギが来た頃、弟子入り志願、修行、まほら武道会での出来事など。
ネギVS.タカミチのシーンが出て来た~♪


悪い魔法使いに頼み事をした代償に、唇を奪われたネギ。
その後のエヴァは、頬を染めて嬉しそうでしたが(*^O^*)


映像を見たお礼を言った刀太だけど…『過去の回想映像と勘違い』していたらしい!

観ていたのは、ヨルダの〝幻想世界(ファンタズマゴリア)〟だったんだけどね。


雪姫が刀太の存在に気づいたのと同時に、ヨルダ・バオト登場…(((・・;)
彼女こそが…「始まりの魔法使い」や「造物主(ライフメイカー)」と呼ばれている人物。





混濁し涙を流すエヴァを抱きしめ…誰を好きだったとかどうでも良いと伝える刀太。
ずっと一緒に歩いてやると宣言!

ヨルダとの戦い方は、もうメチャクチャ。




弱音を吐いた原因は、ヨルダの幻想に取り込まれていただけ。

ヨルダの精神世界に対抗するため、『曼陀羅のような魔法陣』を展開させる雪姫(エヴァ)。


注意したそばから、精神攻撃にハマるのは情けないぞ(´д`|||)
ほぼ本物なんだから…好意の相手に、あんな台詞言われたら動揺もしますよねw

ネギからのキスで、鼻血を出して…良いように、手玉に取られてますよ。





『キリヱ、夏凜、九郎丸(九龍も含む)、忍、みぞれ達』の精神攻撃に悩まされる事に!


諦めかけたのを救ったのは、神楽坂 明日菜(≧▽≦)
祖母と言うのは、能力的に考えてなのだけど。

今も魔法世界の〝オスティアの祭壇で眠りつづける明日菜〟は、刀太の頭の中に潜んでいた。

現実では0.76秒しか経過していないと教えられ、元の場所へ戻る事に!
【※UQ 13巻・Stage131を参照。】



明日菜に頼まれたのは、37秒を稼ぐ事。
そのまま縦一閃でヨルダを切断し、皆は現実へ。


アドバイス通りに、作戦を実行!


分身による攻撃を仕掛ける、九郎丸。
のどか&夕映に心を読まれ、捕らわれるものの…

『稲交尾籠くくり方陣』と言う封印術で2人を縛り、抑え込むのが狙いだった!





仲の良い2人の連携プレイは、なかなか厄介ですよね。
まぁラカン1人だけでも、かなりの脅威なんですが…( ̄▽ ̄;)

丁度、反撃し始めた所までやりましたか。



<最終回は、どうなるのか!?>

133話~134話までのストーリーに、オリジナル展開のラストですかね?

アニメ版は、〝原作の打ち切り案〟を使うって言ってたよね?
つまり…無理やり終わらせる事になる訳で( ̄ー ̄)


ネギ本人との会話もあるようですし。
ネギからヨルダを引きはがして…解放する感じになるのだと思います。

↑コレは、願望ですが!


問題は、どのように救うのかですよね?
その手段が、どんな方法を使うのか楽しみです!




15巻のネギま!回想シーンは無いのだろうか…
コレこそ、OADでやった方が良いのだけれど。




■エンドカード担当


エンドカードは、森川ジョージ先生。
週マガにて、『はじめの一歩』を連載中ですね!

〝雪姫、キリヱ、夏凜、刀太、九郎丸〟のイラスト。
最終回を前に、ここで森川ジョージ先生の出番となりました!


次は、やっぱり~あの人なのかな?




■キャストについて


ヨルダ・バオトは、甲斐田 裕子さん。
とにかく良い声です、素晴らしい!


<名前の入力ミスかな?>

苗字が『バォト』となっていますが…誤植だよね!?
原作の掲載時もコミックでも『ヨルダ・バオト』なんだよね。


どうせ、Wikipediaの表記ミスでも真似して入力したんでしょ?



刀太の母は、清水はる香さん。
『近衛はるか』役だから、キャストに選ばれたのだろうか?



↓3-A生徒&ネギま!関係者

宮崎 のどか役、能登 麻美子さん。
綾瀬 夕映は、桑谷 夏子さん。


この前の過去回想とは違って、敵っぽい感じの演技だ!
夕映の声が、少し低くなっている。



ジャック・ラカンの小山 力也さん。
攻撃を喰らってくれただけだった。

刀太の腕が弾けるのは、次週か…
夏凜に対する、セクハラな台詞もアニメで喋るのかしらw


クウネル(アル)役は、小野 大輔さん。
小野D、やっと活躍できたか。
待たせやがって~。


ナギ役、子安 武人さん。
久しぶりだな~ナギ(^^)d

出番が少なくて、勿体ないですね。






■作画の事とか


作画は良いような、所々残念なような…(最終回前なのに)

ヨルダが出たけど、顔がコレじゃない感が強いかも(^_^;)
こんなモンだと妥協するしかないのか?



<おぉ、修正が入ってる!>

「英語を教える事になった」と挨拶する、ネギのシーン(10話と同じ)なのですが。

一応、作画が修正されていました!
修正されたのは、『亜子、桜子、のどか』の3名。


桜子の髪色は、まだ塗り間違えたままだけどね…
作画だけは、良くなっている!

【※10話:7分49分頃 & 11話:7分29分頃を参照。】



円盤で、他にも修正される箇所はあると思う(全話で)




■最後に


雪姫がカトラスを凍らせるのに使用したのは、〝こおるせかい〟(ムンドゥス・ゲラーンス)なようだ。
ラテン語のルビ&魔法エフェクト的に考えて。

※原作でネギに使用した時は、『永劫氷結』と書いてありましたが。

変更されたのか…それとも、次週で使うのだろうか?
【※UQ 13巻・Stage132を参照。】



魔法による演出についてだけど。
どうやら攻撃魔法しか画面上に、〝呪文名の文字が、デカく表示されない〟ようですね!

補助魔法&封印術は、キャラが詠唱するのみで文字すら出ない。



活舌が悪くて、「ゲラーウス」と詠唱してるように聞こえてしまうのだが…(>_<)
まさか読み間違えてたりしないよね…!?


アニメ5話では『千年氷華』のルビにミスがあったから、少し不安だな。
【※コレは、原作がミスしてるため防ぎようが無かった箇所。】





















にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ