fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第8話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、8話目!


前回からのフェイト編、続き!
九郎丸だけバトル描写が少ないんだよね…原作ではクナイ投げるシーンもあるけど(´・ω・`)

オリジナルな部分も増え来て、ここから更に『ネギま!』とリンクしそう。
今後のストーリーに期待。




ラストの意外展開もあるので。
見逃した方は、GYAO!で視聴だ!




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第7話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。





STORY 08 「フェイト捕獲作戦」



■ストーリー内容


37話→42話話までの話。
『フェイトの捕獲&質問、ネギ登場』など。

フェイト戦をギリギリまで詰め込んでいて、原作の台詞も多く使われている模様!



<使用エピソード>

★37話:137P~152P(16枚)
★38話:153P~168P(16枚)
★39話:169P~184P(16枚)
★40話:186P~205P(20枚)
★41話:7P~22P(16枚)
★42話:23P~38P(16枚)
【※UQ 4巻・Stage.37 ~ UQ 5巻・Stage.42を参照!】




原作内容にそった進み方をしていますが。
一部改変した、オリジナルの展開が追加されています!

【※Stage.41は殆どカットされ…戦闘シーンが無くなっている。】





親友(ダチ)を人質に、自分の元へ来るように言うフェイト!

その言葉に、ムカついている刀太だけど。
「イケメン白髪野郎」と言って、イケメン認定はしている( ̄ー ̄)


刀太の返答次第で…『アマノミハシラ(第3東ゲート内)にいる人々』の生死が別れる、危機的状況に!

雪姫の仲間だったのにも関わらず、暴言を吐くフェイトに対して。
「態度とやり方 顔と性格が気に食わない」ので、フェイトの誘いを断る事に。


フェイトとの交渉決裂!
テロリストだと叫び、周囲への注意換気。

夏凜の攻撃により、肉丸&三橋を遠ざける事に成功(^^)d


夏凜との連携攻撃はガードされつつも…重力剣の物理攻撃で、〝魔法障壁〟を破壊。


目標のフェイトへ向けて、『空飛び猫(アル・イスカンダリア)』の衛星砲を発射する一空。

その隙をついて、キリヱを投げつける九郎丸!
捕らえたと思った所で、キリヱが石化されて、作戦失敗か…!?




立ちはだかる、世界救世軍「白き翼」のメンバーと、UQホルダーが対峙!
それぞれが戦う事になりました。


瞬動での接近戦も、軽くかわされてしまう中。
〝重力剣〟で重さを調節しながら、何とか戦えている感じ。

マジで、接近戦は無謀だぞ!


キリヱの腕に数字浮かび上がり、カウントダウン開始~作戦は最終段階へ!


石化解除専門のアプリにより、キリヱ復活。
その場へ全員が集合し、フェイトを地下空洞に捕獲成功~(о´∀`о)

キリヱ 10巡目は、1人だけセーブポイントへ。





20年ぶりに、雪姫との邂逅~話し合いからのバトルかと想われたが…
あらっ、バトル無いのか…1番盛り上がる所なのに(>_<)


退くことを決め、安全な脱出と引き換えに、質問を許すフェイト。


<質問リスト (一人一問ずつ)>

★一空:刀太を奪って何をするつもりなのか?

★夏凜:ネギを愛していたのは誰か? フェイトか、雪姫か?

★九郎丸:刀太をすぐに連れていく必要があるのか?

★刀太:両親の殺害犯はフェイトなのか?
【※UQ 5巻・Stage.42を参照。】





九郎丸が大事なポイントについて訊いてくれてますね。
質問シーンが、カットされて無くて良かった~(夏凜の質問はともかく)

【※詳しくは、原作を読もう。】




でもハンマーで殴るのはダメでしょうw

両親の件を否定しないが、フェイトは自分と言う事にしている感じ(※あえて言うまい)


会話の途中で、ネギ登場!
刀太に仕込まれたのは、〝転移魔法符〟では無かった様子…Σ(゜Д゜)

念話の通信を可能にするのが狙いで、カトラスの役割だったんですね!



<ネギ・スプリングフィールド>

「塔の上で待っている」って話だったのに…もう会話しちゃうのか(※念話で)


カトラスがついて来るのかと思ってたけど~ネギが姿を現して、生存確認させた感じ。

ネギが出て来る頃だとは、前の感想に書いてたから…何かしらの出番があるとは予想してた。



今の所は様子見のようなモノで、本格的な出番は、今後の話の中でやる事になるのでしょうね!

宇宙側から地球を見るシーンも、その内あったりするのかな?





次の9話目は、温泉回で〝背中流し〟イベントがあるらしい(^^)d
【※UQ 10巻・Stage.100を参照。】


95話のラストと、98話~100話までやるんだろうな。
『みぞれ&あやか』も登場するみたいだし。

真名の出番は、いつ頃だろうか?(10話からか?)


10話では刀太を、Stage.112のように3-Aの教室に連れて行く展開になるのかも。






■エンドカード担当


エンドカードは、寺嶋裕二先生。
週マガで、『ダイヤのA』を連載されてます!

刀太、九郎丸、夏凜のイラスト。




■キャストについて


刀太がキレてても、声に迫力が足りないんだよなぁ…


月詠さんの声は、釘宮 理恵さんでした(*^o^*)
OAD版と同じキャスト。

月詠と言えば、この声だよね~♪
普段より、少し大人びた感じでしたが。



牛冷 娑婆は、梅津 秀行さん。


自動音声は、香里 有佐さん。
アマノミハシラ内で放送されていた、アナウンスの声ですね。





■作画の事とか


フェイトが、肉丸&三橋の肩に手を置いてるシーン…身体のバランス可笑しい。

ネギの作画が、微妙だった気がします(^_^;)

全体的に、あまり良い作画とは言えないかも。
今回の話は、大事な場面だと思うだけに勿体無かった( ̄ー ̄)

次は、頑張って下さい。



フェイトVS.雪姫が見たかったです(T_T)
雪姫(エヴァ)の『氷の女王』を装填した姿をアニメで描いてくれないなんて…ウソだろ(((・・;)

あの姿になった、雪姫が良い感じなのに…





■最後に


祝 月詠は、ネギま!の月詠と同一人物だと確定したようですね。
全身義体サイボーグ化して生き延びているって事ですかね。


瞳の中は、『神鳴流剣士』の怖い目つきになってるんですね~(原作と同じ)
白目が、黒く反転している状態で!




普通に、月詠さんがカッコ良かった。



<呼び方が変わってる!>

月詠さんが、「フェイト様」って呼んでたのが気になった…( ̄▽ ̄;)


ネギま!時代は、「フェイトはん」だったのに。

どう言う事なんだろう~上司だからなのか?


自分がバトルを楽しむためなら…フェイトにも攻撃しちゃう程の達の悪さでしたが。
【※ネギま! 32巻・290時間目を参照。】

UQでも仕事のために、フェイト側にいるんだろうけど。


















にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ