fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第4話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、4話目!


原作の話を9話分くらい使ってる。


ある程度は原作通りの脚本で、安心したわ!
上手くまとめてたと思います。




見逃した方も、まだGYAO!で視聴できますよ!




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第3話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。







STORY 04 「刺客襲来」




■ストーリー内容


12話→20話までの話。
『スラム街へ到着、瞬動術の修行、敵とバトル開始』など。


戦闘シーンも含めて2回に分けるためか、ストーリー構成を切り詰めていますね。


<使用エピソード>

★12話:87P~102P(16枚)
★13話:103P~118P(16枚)
★14話:119P~134P(16枚)
★15話:137P~152P(16枚)
★16話:154P~170P(17枚)
★17話:171P~186P(16枚)
★18話:7P~22P(16枚)
★19話:23P~38P(16枚)
★20話:39P~54P(16枚)
【※UQ 2巻UQ 3巻を参照!】


スラム編の中盤まで、進みました(*^^*)
【※12話~20話まで、一部をカット!】



アニメでも使った方が良いと思える台詞が、いくつかあったのだけど…
今回もキャラの台詞が、少し違うようだ。


瓦礫屋とのバトルはカットされたのね(まぁ無くても困らない)


九郎丸の『性別&種族』については、後でやれば良さそうだ。
【※UQ 2巻・Stage.12 ~ Stage.16を参照!】




雪姫の部屋に呼び出されて、スラム街の仕事を命じられた事になったのか。
そもそも部屋に通されるのは、学園編の時だし…

原作では、バサゴから初仕事だと知らされるんだけどね~(>_<)


雪姫の出番が増えた!

逆に台詞すら無くなる…一空&バサゴ。
一空の出番、原作より少ないんだけど(;゜∀゜)




刀太&九郎丸に夏凜を加えた、ナンバーズの初陣!
夏凜の走り方…微妙じゃない?




たまたま刀太は、灰斗(かいと)に『瞬動術』を習う事になったけど。


ネギに『瞬動術』のコツを教えたのって、小太郎だったんですよね!
【※UQ 2巻・Stage.15 & ネギま! 11巻・92時間目を参照。】




裸足で『瞬動術』の修行後、裸足のまま料理をする刀太…

夏凜が言った通り、衛生面に問題がある表現かも知れないな(-_-;)



良いシーンで引き…次週へ続く(^q^)
このテンポなら次で、『スラム編は終了』だろうな。

〝闇の魔法(マギア・エレベア)〟出て来るし!


そのまま一気に、フェイトも出るのかな?
【※軌道エレベータから降りて来るシーンくらいわ。】





■エンドカード担当


エンドカードは、佐藤友生先生。
別マガで、『トモダチゲーム』連載中!

イラストは、刀太でしたね。




■キャストについて


善鬼(ぜんき)役は、岩城 泰司さん

サブ役は、烏田 裕志さん
EDテロップで、名前間違えられてるの可哀想…
『鳥(とり)』では無く、『烏(カラス)』だそうです。

ルキ役は、國立 幸さん


春日 美柑役は、雨宮 天さん(*'ω'*)
子孫であっても、声優は違うようです。

美柑は、美空と見た目ソックリだし。
『板東 愛』さんか、別の方になるのか分からなかったが…

自分は、美空とは変わると予想してたらから問題ない!
【※予想したのは、コメントの返信でしたが。】





<民間軍事警備会社「力の手(パワフル・ハンド)」>

「力の手(パワフル・ハンド)」の3人、出て来た~♪

『南雲、灰斗、超 星仔』のキャスト選びも悪くない!
思ったより良いと思うよ。


南雲 士音(なぐも しおん)役は、黒田 崇矢さん
渋いわ、強そうな感じが伝わってくる。


灰斗(かいと)役は、石川 英郎さん
獣人化すると、少し声を野太くなってますね。


超 星仔(チャウ・シンチャイ)役は、逢坂 良太さん
意外と、声も合ってるかも。

ちゃんと変態っぽさ?が出てて良い(^^)d




星仔の髪って、紫よりの紺色かな?
眼は、まさかの金色!?



星仔(シンチャイ)は、「神谷浩史さんに演じて欲しいなぁ…」と思ってました。
アニメ化が決まった頃~放送される前までわ( ̄▽ ̄;)

逢坂さんが良い感じに演じられたので、コレで良かったかと!




■作画の事とか


灰斗のバンダナに、『煎茶(せんちゃ)』の文字が無い…デザイン変更されとるわ(-_-;)

変える必要あったのかな?
キャラを動かしやすくするためなんだろうけど。



戦闘シーンのアクション、なかなか作画良いですよ~(*^o^*)
九郎丸もボロボロで、思いっきり斬られてます。

かなり動いてますし、『夏凜 vs. 超 星仔』とか特にエロいw



シャワー室の看板に、何も文字が書いて無いね…
原作では、〝超包子〟の看板とかあったのに。

夏凜のシャワーシーン、カモ君が邪魔過ぎるwww


『XIIIと描かれた背中のタトゥー』は、白文字で浮かび上がるのね!

赤く光るのかと思ってたわ(´・ω・`)
〝鋼鉄の聖女〟だし、白文字にしたのかも♪


Stage.20で、〝夏凜の本名〟を考察してたっけ。



影傀儡から、ルキ助けた後の九郎丸なんだけど。

刀(白鞘)を短く描き過ぎてるので、円盤で修正した方が良いと思います!



超 星仔(チャウ・シンチャイ)の〝カランビットナイフ〟も特定してたなぁ~。
やっぱりカラーは、『シルバーモデル』仕様になりましたか!

【※原作に出た武器の殆んどを特定してます…(調べるの楽しくて)】


↓その考察は、こちら。

UQ 17話 『武器の名称』などを考察!






■最後に


カモ君のせいで、夏凜の戦闘&エロシーンが台無しだったw
放送枠の関係だろうけど…胸~尻まで、ガッツリ隠してるからなぁ(^^;)

円盤では、マスキング外れるっぽい?






その円盤は、BOX売りらしい!
特典が分かった気がするよ~。

ネギプリ1位の〝新規描き下ろし〟のパクティオーカードが、この特典なんでしょ?




























にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ