fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第3話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、3話目!


色々と改変されてて、キャラの説明口調な台詞も増えた!
原作とは台詞が変わってた所も多いし。


良かった点も多くありますが。
3話にして、少し不安になって来たぞ…(次に期待しておこう)





BS11で観てる人、多そう( ̄ー ̄)
見逃した方でも、GYAO!で視聴できますよ。




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第2話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。



↓感想について詳しくは、続きから!





STORY 03 「不死人たちの城」




■ストーリー内容


7話→11話までの話。
『アジトの旅館に到着、入団試験』など。


原作通りに進んでいるものの、カットされた箇所もありますが。


<使用エピソード>

★7話:5P~20P(16枚)
★9話:37P~52P(16枚)
★10話:53P~68P(16枚)
【※UQ 2巻・Stage.7 ~ Stage.11を参照!】


★57~58時間目:63P~101P(38枚)
【※ネギま! 7巻・57~58時間目を参照!】


入団試験の合格まで、進みました(*^^*)
【※8話&11話は、全カット!】




原作と展開がかなり違うな…
話数の都合上、カットする所があるのは仕方ないけど。
改変しまくってるのは、どうなんだろうか(;゜∀゜)

オリジナル展開が多くなるのが良いとは限らないし…

なるべく必要な台詞は、カットしない方が良いような気がする(^_^;)




<再生力や方法>

刀太と九郎丸の〝不死の違い〟を省いたため…少々、説明不足。

細かい設定は、原作で確認してくれって事かな?
【※UQ 2巻・Stage.8を参照!】



★刀太★

腕が無くなっても、その部分が生きている間は元に戻らない!
頭などを沈められると、意識があるまま封印状態が続く…

取り戻さない限り、そのまま。


★九郎丸★

身体の一部が無くなると認識したら、その場で再生。
腕が無くなると、新しい腕が復活するなど!



スラム編で、灰斗(かいと)に解説させればどうにかなるか?(※再生力を見抜いてたし)





雪姫の提案で、試験がルール変更されたし。
合格条件が、〝7日後の日没までに一撃入れる〟だけに!

原作の『8年以内に地下のモンスターを掃討する』に比べたら、かなりショボくなったな…


それは、それで良いのだけど…
そもそも「メンバー同士の私闘は厳禁」だったはずでわ?(入団前ならOKか?)

バトルを止める側なのに、源五郎が戦っちゃってるし。
『入団試験』と言う名目で(-_-;)




<残機制のLIFE数>

キャラの登場だけで無くて。
源五郎と『固有能力: 残機制』について、この段階で解説されるとは思わなかったよ!


源五郎の活躍も観れたし。
残機制の復活方法&LIFE数も確認できた(^^)d

【※出張版と141話目で、新情報でましたが。】




LIFE:255→残り、254機か。
残機数の表示はゲーム的でしたね。




どうせ地下に落とすなら、最初から地下で試験やって良かったと思うの…
ムダな演出が原因で、中途半端になってるから。


雪姫に地下に落とされた訳じゃないなら…甚兵衛がみすぼらしい格好してる意味が無いな(矛盾してるし)

雪姫との会話シーンでは、『famous storeの制服』に着替えてたし。


自ら、地下『クウネル・アジト』に行ってたようだし。
急な設定変更が仇になってる(^_^;)




モンスター出て来たの、甚兵衛が重力剣を50万倍にしたのが原因だわ(;´д`)
その床に、刀太が止め刺したか…


アジト内にいる亜人達からしたら、旅館前での戦闘は迷惑だろ!

あの魔獣は、服を溶かすだけじゃ無いんだけどなぁ。






■エンドカード担当


エンドカードは、 氏家ト全先生。
週刊マガジンで連載中の〝生徒会役員共〟の作者ですね。

夏凜&キリヱのイラストか。




■キャストについて


一空&源五郎は、キャスト知ってたけど。
声は問題無かったと思う!


黒棒役は、竹内 良太さん。

いきなり、黒棒が喋ってる( ̄▽ ̄;)
駆け足でストーリー展開を進めようとすると、こうなる訳か。

甚兵衛が、〝重力剣〟に向かって「黒棒」言ってるし。
黒棒言われても怒らない…



夏凜も重力剣を知っている。


これから知る内容を、無理矢理キャラに喋らせてる感じ…


次のスラム編に出る、敵キャラの声が楽しみです!




■作画の事とか


UQの試験が、一撃入れたら合格って事で。
かつて『エヴァの弟子入りテスト』を受けた、ネギを思い出す雪姫(*^o^*)

今回も、ネギま!の回想シーンを挟んで来ましたね~。



ネギま!キャラの作画も大丈夫な方かな。
前よりは、良くなってたように思う!



後、甚兵衛の名札が酷い!
原作は漢字表記なのに、アニメ版は平仮名って( ノД`)…

あまりにも適当過ぎませんか?

アニメスタッフ、男キャラにもヤル気出して描いて!



夏凜も制服の描き方が、微妙だったけど。



■最後に


結城 忍の登場シーン&設定変更は、失敗かな。

Stage.2をカットした事で…2人の関係が、不自然になっている。
台詞もメチャクチャになってるよ。


大して会話して無いのに…忍が「刀太先輩」と呼んでいたんだけどw
まず、刀太を慕う要素が無いわ(#`皿´)


アニメだと、「先輩」を付ける理由が無くなってるよね…Σ(゜Д゜)

『田舎から出て来た先輩』と言う事なら…
先に上京した事になった、忍の方が〝先輩〟になってしまうのでわ…!?


既に、アジト「仙境館」で働いていた訳で。




























にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ