fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】赤松健画集 Collected Paintings of KEN AKAMATSU

2017年 10月4日に出た、『赤松健画集』の感想記事。
赤松先生が画集を出されるのは、今回が初の刊行ですね。


載っているのは、『AI止ま、ラブひな、ネギま!、UQ HOLDER!』
作品それぞれのヒロインが表紙に使われているようです。



赤松健画集_01赤松健画集_02



2500円(税別)で、お高い気もするが(^_^;)

B3描き下ろしポスターが付いいてるので、お買い得なのかな?




発売されて、すぐに購入してたけど。
やっと開封して、感想が書けました!


↓感想について詳しくは、続きから!




■収録内容について


全95Pで、page数はなかなか多い。
画集のsizeは、A4くらいかな?


B3ポスターの絵柄は、『別マガ 11月号の表紙』と同じイラストですね。

画集に挟んでいるだけだったのは良かったと思う!
もし本に綴じてあったら、切り取りたくないからね…


基本的な内容は、今までの〝既存イラストの総まとめ〟みたいな感じ( ̄ー ̄)
コミック表紙&裏表紙や、OADの収納BOXジャケットなど。

原作のカラーpageも収録されているようですよ~♪



キリヱとエヴァのブランケット絵もあるし。
ラブひなは、CDジャケット&カレンダーの絵とか載っていて懐かしい(*^^*)



<複製原画プレゼント企画(抽選) 情報>

初版には、『赤松健サイン入り複製原画プレゼント!!』の応募券(抽選)が付いています!

全7種類各2名様ずつ/計14名様





【締め切り】:2017年 11月30日(木) ※当日消印有効

UQの公式ガイドブック 「悠久百科」との連動企画なのですが。
【※詳しくは、帯を参照。】



赤松健画集_03b




■感想


既存イラストばっかりしか収録されてませんが…
買って良かったかなとは思います!


旧コミック限定版の表紙がまとめてあったり。
大きなイラストとして、見れるのも嬉しい(*'ω'*)
ただ、それだけですね~。


いつ掲載されたとか、どのコミックに使われたのかなどの情報はあるものの…

各イラストへ、作者コメント的なモノはありません(>_<)

『あとがき』はありましたが。





漫画家による、ごく普通な画集です!
『水着&裸のイラストが目立つようにしてある』ように感じました。

人によっては、「買わなくても良いかな」と思うかも知れません( ̄▽ ̄;)

でも1冊くらい、手元に置いておくのも良いかもよ?




★良かった点★

ネギま! 24巻限定版・表紙が大きいsizeで、見れただけでも有難い。

いどの絵日記に書いている文字が読めるし(※既に読み取ってましたが)


出来れば…UQ 6巻・表紙を、もっと大きくして欲しかった。
↑キリヱの本の文字が読みたかっただけ。

良いとこ探すの難しい…(普通の画集だから)



★悪かった点★

UQの番なのに、Stage.129の武装解除シーンをメイン扱いで載せてたのは、微妙だったかも(エロいから選ばれたのか!?)


Stage.49の夏凜・扉絵…制服姿と裸イラスト。

page2枚に分ける意味あったの?
無駄遣いせずに…1枚にまとめても良かったのでわ?




<ちょっとした誤植>

90~91Pの『収録作品一覧』に、〝コミック情報に誤植あり〟


ネギま! 28巻限定版・表紙を、8巻だと記載してしまったようです!

大した事では無いけど、一応書いておこう。



間違いが減らないなぁ…
編集作業が甘い気がしますよ!




■最後に


新装版の表紙イラストは、一部のキャラのみだし…
ネギま!で一番、新しいイラストではあるのだけど。

古菲がいるのは嬉しいけど。
楓がいないと、自分にはあまりメリット無いわw


シレっと…千雨が大きく場所、取ってるなw

『恋に敗れたクラスメイト達』は、扱いが小さいようだ…(;´Д`)







にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ