fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】UQとネギま!では、『パクティオーカード裏面』に複数の違いがある?

UQとネギま!で、『パクティオーカード裏面がデザイン変更』された事についての考察記事。

14巻限定版に付いた、九郎丸のカードで分かった情報による変化。


少なくとも大きく分けてデザインの違いは、3箇所あります!
契約主がキャラによって違うのは、当たり前でもあるのでスルーw




要するに、カード全体での仕様変更って感じ。





↓今回の関連記事!

UQ 14巻 『限定版・特典』 感想


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。



↓詳しい変更点の解説は、続きから~♪




■①:革テクスチャをデザイン変更


ネギま!時代のとは、〝裏の皮革の質感〟が変わったようです。
変化を出すために、意図的に変えているんだろう。

並べて見ると、判別しやすい!



UQとネギま!の『カード裏』・変更点_k01



<裏面の違いを比較>

素材的には〝牛革(カウレザー)〟と言うより、『馬革(ホースレザー)』っぽい気もするけど。


★UQの場合は…

スベスベした質感で、シワが無い革。

部位によって、色ムラがある。
〝バラキズ〟のような模様もあるように思う(※引っかいたような傷)



★ネギま!では…

シワの入った革で、ザラザラした質感!
天然素材である、特有のシワやシボ(細かな凹凸)があるようだ。

『血筋』と呼ばれるモノで…血管が通った痕が稲妻のような模様になっている。

特徴は、コレに当てはまるかと思います!




仮に、ネギ達のを『本革』とするならば…
作られた存在である刀太の場合は、『フェイクレザー』と言った感じになるのだろうか?


革の違いに、気付いた人は多いと思う。
横に並べるだけなので(´∀`)

↓皆が知らないのは、この次(※2箇所目だろう)



■②:マスター名のフォント変更


↓契約主の名前を記した箇所のフォントが、ネギま!の時と違います。


<比べて見ても、これだけ違う!>

九郎丸のカード裏によると…

刀太の名は、『表面と同じフォント』で名前が記入されている!

★ネギ達の時は〝同じフォントの別タイプ〟が使われており、文字がギザギザしていた。




刀太が黒文字、ネギは赤文字。
【※文字色も背景色のように、キャラによって変わる。】



UQとネギま!の『カード裏』・変更点_k03




なめらかな文字とギザギザした文字が、それぞれ確認できると思います。
【※2種類のフォントで、再現!】



UQとネギま!の『カード裏』・変更点_k04



ネギま!で、カード裏のマスター名は…

200回記念 カードホルダーのキャラ名と同じフォントが使われていました(*^O^*)



パクティオーカードの裏面も自作した事あるから、すぐ気付きましたけど。

普通の方は、パッと見では変化に気付くのが難しいです!



■③:マスター名の表記が外国人仕様


刀太は日本人名なのに、名字が下になっています。

※日本人である、小太郎&木乃香は名字が上にありました。


UQとネギま!の『カード裏』・変更点_k02b




今まで通りなら、CONOE TOTAになったはずです!

しかし…ネギ同様に〝名前が先で、名字が下〟に書いてある。


刀太が、『ネギのクローン体』だからかな?
そのため、外国人仕様で記されてあるのかも。

ただ単に、入力ミスかも知れませんけど( ̄▽ ̄;)
名字を上にするのを忘れたとか!?…(>_<)




実はフォント変更によって…『CONOE』の文字sizeが、木乃香と刀太で違ってたりする。

【※木乃香の方が、少し名字の文字sizeが大きいのです。】





にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ