fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第1話 【感想】

10月2日(月)から放送開始された、TV版 『UQ HOLDER!』のアニメ感想記事、1話目!

BS11とAT-Xの両方を録画しましたが。
AT-Xも〝エロ規制〟が入り、カモ君で隠されていた(^^;)


円盤では、規制解除されるのだろう。






↓今回の関連記事!

UQ 14巻 OAD 『amor primus - 初恋 -』【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。



↓感想について詳しくは、続きから!





STORY 01 「美女と少年」




■ストーリー内容


129話→1話冒頭(エヴァの語り)→1話本編と言う流れ。
『ネギま!パートで始まり、エヴァ(雪姫)とクラスメイトの別れ』など。


一部カットしている部分もあるけど、基本的には原作通りのスタート!

page数の多い1話が上手く収まっています♪
82Pもありましたからねぇ~。





<使用エピソード>

★1巻・1話:3P~84P(82枚)
★13巻・129話:3P~66P(64枚)
【※使ったのは13Pまで(11枚)】


アルビレオ(クウネル)が、刀太に見せた映像です。
【※UQ 13巻・Stage.129を参照。】




ネギ&近衛夫妻の墓石前で、ネギの幻影を見る演出がされていますが。

塔を目指す理由が漠然としていて、明確では無かった原作と違い…
「塔の上で待ってる」と言うネギの声を聞く事で、塔の先へ向かうための動機付けをしたのだと思う。

刀太に目的意識を持って貰うためでしょうね。



原作がベースになっているだけで、アニメを視聴する読者は嬉しいはず!

今回のアニメ、ストーリーの見せ方もなかなか!
今後も、構成が上手ければ良いなぁ~。



『三太、ダーナが出ない』のは知ってたけど、十蔵と未登場の2名も存在を消されている様子…

Stage.2の内容がカットされて、結城 忍はアジト「仙境館」での登場って事かな?


次は、九郎丸の登場回がメインになるようだし。
バサゴが迎えに来てアジトへ向かう事になる、〝1巻ラストまで進む〟と思われる!





■エンドカード担当


エンドカードは、真島ヒロ先生でした(*'ω'*)
少し前まで描かれていた、『FAIRY TAIL』が完結。


ヒロ君が描いた刀太と雪姫も良いですな~。

初回放送は、同じマガジン作家によるイラスト。




■キャストについて


刀太の声に、まだ違和感を感じてしまう(OADを観た後でも)
その声で凄まれても、全然怖くないので(-_-;)


橘の声が、小松史法さんだった!
ジョジョのポルナレフ役の方だと言えば分かる人、いるかな?




〝造物主〟になっている、ネギ・大人版の時は少し低い声で演じていましたね(流石です)
サトリナ、凄いわ。




■作画の事とか


赤松先生は「作画が良い」と話されていたようですが…
場面によっては、少し作画が崩れてる所もありました。


ネギ&パル(ハルナ)の2人が、あまり似て無かったかな(-_-;)
それでも悪くは無い(※過去アニメと比べて)…ネギの輪郭やパルがツリ目なのが気になったくらい。




UQキャラは良く描けてたと思う!
エヴァ(雪姫)が『不死者はキツイ』と読者(視聴者)へ語りかけるシーンは好きな所。
丁寧に描かれてましたよね(*^^*)


コンビニ内の店員は眠らされていると言うか、気絶してるだけなのかな…!?
原作には無いシーンも、アニメでは描かれていたのも良かった点です。


アクションも動きが良くて、頑張っていたし!


不死の描写も、黒ベタになる事も無く。
グロ表現も過激で、結構~血みどろでしたよ(^^)d

グロ好きな自分としては、キッチリ全部観れたので満足です。




■OPとED


『ハピマテの懐かしさはある』ものの、作風のイメージと合わせるのは難しいようだ…


OPの雪姫、胸を盛り過ぎだろ(о´∀`о)
原作よりデカいし(しっかり揺れてるからOK?)

だけど女キャラは、〝夏凜〟の方が好きかも!



源五郎の衣装カラーは『ベストが黒で、襟が灰色』で予想通り(※11巻表紙と同じか)
扉絵や初登場時の初期デザインでした。
今の原作は、衣装デザイン変わってる(10巻は紺色だし)

バサゴも、OP映像に登場してるのね(出番、貰えたかw)



EDでは、走っている姿のSDキャラなんですね。



<作画ミスは、勘弁してくれ>

OPや冒頭でも、甚兵衛の衣装は作画ミスしてるのか。
原作とデザイン間違ってる事…スタッフが把握してないよね?

甚兵衛は服の描き間違いに気づいて無いだろうから、円盤でも未修正になるだろう(+_+)
【※指摘したら、どうにか出来そうだが。】


刀太達がエヴァ(雪姫)に手を差し出すシーン、源五郎も服のデザインが微妙に違うんだよな。




別マガ移籍後のネギま!パートなのですが…

亜子の背中にキズが無いのですが!?
UQの129話では、まだキズが描いてあったのに!


OAD、TV版(1話)での作画ミスは痛い。



■最後に


この作画で、ネギま!のTVアニメを作れてたら良かったのに。
そして原作準拠のストーリーなら、最高だったかも知れない!

UQアニメ終わった後で良いから…
ネギま!の〝学園祭&まほら武道会〟をアニメでやって欲しいと思えた。



もしくは、OADとか( ̄ー ̄)
まぁ無理なんだけど。


当初の予定通り…〝魔法世界編の決着〟が劇場版だったら、また違ってたんだけどな…(´・ω・`)
あの中途半端な劇場版じゃなくて…


























にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ