fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】UQ HOLDER! 第13巻

2017年 4月7日に出た、UQ HOLDER! 13巻の感想記事。
8日に届いていましたが、記事は今日の更新!

新装版 ネギま!と同じ発売日だったけど。


今回から別マガに移籍されてからの連載、収録分ですね(*^^*)

13巻の『絵柄&台詞の修正点』については、別記事でやります!
【※通常版は、更新記事2回まで。】




表紙:『明日菜、エヴァ(雪姫)、刀太』
裏表紙:『ネギ=ヨルダ』

背景:〝ヨルダの幻想世界(ファンタズマ・ゴリア)〟
その幻想世界で再現された…『エヴァの別荘』ですね!



UQ 13巻_01UQ 13巻_02



明日菜がメインとなり、刀太達が表紙に(^^)d





アルでは無く、ネギ=ヨルダで残念…
裏表紙は、ヨルダ本人が描かれると思ってたんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)

ヨルダは描くのメンドイからかな!?


でも大体の予想はあってたと思う(^q^)



page数は、192Pか!
最初に思ったのが、正解だった(*^▽^*)

普通にキャラ紹介、あらすじ入れても収まったのに。
『キャラ紹介&あらすじ』含めてた場合でも、196Pくらいだよ。

新装版の宣伝に2P使ったから…省いたの!?








page多くても、UQ 1巻のように199Pくらいだと思ってたんだけどなぁ。
UQ 4巻UQ 7巻は、全207Pだった訳だし(^_^;)))


何でいつも、ギリギリまでpage数減らすのかな?
結局、投票結果も載らずか…いつまでも引っ張るんだね( ; ゜Д゜)




<前回のコミック感想>


UQ HOLDER! 第12巻 (限定版)の感想は、こちらから!


UQ 12巻 『ネギま!BOX』 感想


UQ 第12巻の変更点について


UQ HOLDER! 12巻 (重版・第2刷)の変更点


↑〝12巻通常版(重版分)での修正箇所〟が…前回、購入を延期していた理由です。






★タイトルロゴ★


ロゴは、〝白文字〟に戻ってたね。
UQホルダー側が、表紙になったからかも?

エフェクトは紫色で、7巻と同じか~と思ったけど少し薄いですね。
12巻と同じで、作者名のみ〝黒文字〟に(*^o^*)





裏表紙の丸いロゴ:無し。

今後も、ロゴのカラーは〝白文字〟がデフォルトなのだろうか?
13巻からも〝黒文字〟になると思ってたのに、中途半端だなw




■推定売上部数


オリコンでの売上ランキングは、22位(1週目)
13巻の売上:40,586部(初動)で、12巻よりも低かった。

【※オリコンでの売上(初動)を参考にしています!】


トータル:76,685部で、7万6千部!
思うようには、数字が伸びてない模様…




11巻:39,505部(初動)で、12巻:42,008部(初動)だったのだけど。
移籍後から、売上が下がってますね。

今までで、初動売上が2番目に低い(>_<)



もう少し頑張って貰わないと…(o`∀´o)
アニメ終了後に、打ち切りとかされないか…今から怖いのですが!

この状況で、UQのアニメ…大丈夫なのか!?




■店舗特典について


※【アニメイト】特典:無し。
※【とらのあな】特典:無し。
※【ゲーマーズ】特典:無し。





やはり今回も、店舗特典などは無かった様子!
そのため、Amazonで予約して購入しました。

今年はアニメ放送や、14巻限定版があるけど、どうするんだろう。
そろそろ、店舗特典を復活させても良いのでわ?




■次巻の表紙予想


内容的に、14巻は『甚兵衛や源五郎』を描いて欲しい(裏表紙でも良いから)


どうせ〝刀太&キリヱ〟は載るんだろうからw
コミック表紙に同じキャラ使い回しても面白くないよ…

男キャラも表紙に出番を!





14巻は、2017年 9月8日頃に発売予定。
※OAD付き限定版も同時発売!




■限定版について


UQ 14巻・限定版の特典についての情報!

<値段>: 3889円(税別)
【※特典:OAD、〝パクティオーカード〟が1枚封入!】


【申し込み締め切り】:2017年7月14日(金)



<特典内容>

★UQ OAD【アニメDVD】
★パクティオーカード



OADの内容は、封入チラシによると『仙境館・露天風呂』がメインみたいですね。
お風呂回は、UQ 97話とUQ 100話かな?

【※UQ 10巻・Stage.97Stage.100を参照。】




ダーナも登場するようですから、8巻の話もあると思われます!

◆ダーナとの修行!
◆500年前の雪姫(16歳の頃のエヴァ)との出会い。

【※UQ 8巻・Stage.83Stage.85を参照。】






■特典のパクティオーカードは、誰なのか?




帯(オビ)の煽り文で、UQ 14巻・限定版には『パクティオーカード』も特典に付く事が判明!


でも問題は、「誰のカードになるのか」だよね?
まだ決めて無いのかもですが。



<特典のキャラ予想?>

カトラスも『パクティオーカード』化されるかも知れないと前回、感想内で予想したけど。

まだカトラスが付くとは限らないですよね?
付けてくれたら嬉しいけど、敵キャラだし…(;´Д`)

敵と言うだけで、後回しにされる可能性もある…



↓コレは、個人的な予想だけど…

次は、『明日菜の描き下ろし 新パクティオーカード』とか言いそうな気がしている!
【※原作版、劇場版などで別バージョンが既に存在してますが】


この流れだと、そうとしか思えないんですよね~。
一応、ネギま!2だし…





明日菜の登場が予想以上に早かったし、表紙も飾っている!
〝黄昏の姫御子〟として本名で作られるなら、それでも良いと思う(*´▽`*)

データも使い回せるし訳だし、エヴァの時みたいな『もしものパターン』でねw


この予想通りになるとは限らないけど。










にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ