fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【考察】UQの『雪姫、九郎丸(仙境館制服)、夏凜、キリヱ』のパクティオーカードの称号を予想!

UQ HOLDER!のBD-BOXに封入される、5枚の『パクティオーカード』から読み取った文字による称号の考察記事です!


内容は、『雪姫、九郎丸、夏凜、キリヱ』の称号の予想&翻訳。


画像から読み取れた文字を参考に、記事にまとめましたが。

のどかは変更無しなので、この4名のみ!



名称未設定 0696b





小さい画像で文字も潰れていましたが…全員分、調べました(*^▽^*)


記事をまとめ終わったので、今日の更新~♪

情報は、どこよりも最速なので~かなりのネタバレとなります!




↓今回の関連記事!



※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第12話(最終話) 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、12話目!


今回で、アニメは放送終了となりましたね。
1クールだと少ないですね、すぐ終わってしまうので。


内容は、〝短期打ち切りだった時の最終回案〟になる との事だった!

まだOAD版が2回ありますが。




GYAO!で視聴可能なのも、26日までなのか。




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第11話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

TVアニメ「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」 BD-BOXジャケット写真&収録内容を公開

1月31日発売のBD-BOXについて、新しい情報が追加されましたね!
ジャケット&収録内容や、法人別オリジナル特典の絵柄など。


まだ、Blu-ray発売情報の記事を出せて無かったので…
今日は、コレについて書きたいと思います。


カードは、称号の事も少し触れています。














〝封入特典のパクティオーカード〟5枚のキャラ情報も、別マガに掲載されていましたよね。
絵柄が出たのは、今回が初ですが。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第11話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、11話目!


もう最終回まで、残り1話(※12話の放送のみ)
TVアニメ版の放送も、あっという間に終わりつつありますね。


棄権者が出た事で、〝まほら武道会〟に出場できた刀太。
その会場に現れたのは、かつての英雄ネギとその仲間。!


カトラスと戦う場所が変更された以外は、殆ど原作通りみたいな感じ。

『126話~132話まで』だと10話感想に書いてたら、その通りだったw




GYAO!では、再び1~11話まで視聴可能になった様子。
最終回に向けて、予習ですね!




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第10話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

【感想】UQ HOLDER! 第15巻

2017年 11月9日に出た、UQ HOLDER! 15巻の感想記事。


ストーリー内容は、 ネギま!の回想が全編に渡って、収録されており。
ネギま!で描かれなかった、〝ネギVS.ナギ=ヨルダ〟が載っていますよ(*^▽^*)


かつての読者としては、やっとって感じだと思います( ̄ー ̄)
ここが一番、続編らしい話だったりする。


謎だった部分の一部が明かされているため、〝ネギま! 39巻〟と言っても良いのだとか。
【※新装版なら、20巻目に相当する訳だが。】






15巻の『絵柄&台詞の修正点』については、別記事でやる予定です!
もうしばらく、お待ち下さい。




表紙:『刀太、夕映、のどか』
裏表紙:『明日菜、エヴァンジェリン』

背景:夕映&のどかが、ネギに〝告白した場所〟



UQ 15巻_01UQ 15巻_02




ネギま!要素が強い、表紙になるとは思ってたけど。
卒業式後の告白シーンがメインの回だから、この2人なのね!

UQからは、刀太のみ。





〝のどか&夕映〟は前屈みになっているせいなのか…頭デカくない!?
明日菜とエヴァが見守る形?で、載っている様子…( ; ゜Д゜)


裏表紙に描くのは、千雨とネギで良かったと思う。
何故、千雨の出番も奪っちゃうのかな…赤松先生(>_<)



140話の感想でも、少し触れましたが(^_^;)

アリカの事については、いつ語られるのだろうか?
既に亡くなっているだろうと勝手に思っていますが…(※ネギま!連載時から)


刀太の出生の他に、ネギとアリカについても詳しい新情報が欲しいです。

本編で語られない限りは…イマイチ、スッキリしない!



それなのに、ナギとエヴァが結婚するなんて…
多少、不満が残る形で、回想シーンが終わってしまった( ; ゜Д゜)




<前回のコミック感想>




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第10話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、10話目!


舞台は、〝麻帆良学園〟周辺へ!

ネギの登場もあり、話が一気に進みましたね。
色々と、話を端折ったので!




ストーリーは、『まほら武道会編』と言った所なのでしょうか?
※予選までしか、やってないけど。

19日まで、GYAO!で視聴できるようです!




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第9話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第9話 【感想】

TV版 『UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~』のアニメ感想記事、9話目!


新キャラ追加&ラブコメ展開による、温泉回!


フェイトへの質問中に、ネギからの念話が入って…
雪姫の命令で、九郎丸に会話を断ち切られてしまった…前回。




あっという間に、11巻の収録分まで進んでる!
そこに、13巻の〝ネギま!回想〟が追加された感じ(^^)b


まだギリギリ、GYAO!で視聴できるね。




↓今回の関連記事!

TVアニメ 「UQ HOLDER! ~ネギま!2~」 第8話【感想】


こちらも併せて読んで頂けたら、嬉しいです。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

【懸賞】 週刊少年マガジン 2017年 38号 『QUOカード(クオカード)』

今まで出した事が無かったアンケートに答えた時、適当に選んだ商品だったんだけど。


週刊少年マガジン 2017年 38号の『QUOカード 500円 4枚セット(2000円分)』に当たってました!



週マガ 2017年 38号 QUOカード_01




web応募が可能になったので、2017年 35号?くらいから書くようになったと思う。

答え始めてから、割と早くに当選してたみたい。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[ 2017/12/02 21:17 ] 懸賞 当選品 | TB(0) | CM(0)
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ