fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ナギFC会員証(モノクロ)を印刷!!

「新OAD Extra」に出てから作り直した、ナギFC会員証(モノクロ)を印刷しました(*^o^*)
確か…印刷したのは5月の上旬くらいだったと思うけど。

前に作ったときは中型サイズのみでしたが、今回は会員証サイズと中型サイズの2種類で印刷しています。


201105311822450d4.jpg


左が会員証サイズ、右が中型サイズ!!




会員証サイズは85mm×54mm、色も綺麗にでました★
中型サイズは、連載時に作ったのと同じ大きさ
原作を見ると大きい気がするから、中型サイズの方が原作っぽいよね。
会員証サイズだと、やっぱり小さい感じがするし。


角丸は手作業でやったけど綺麗な丸に仕上がった、角丸は3mmくらい
「かどまる3」とか使うと角丸が大きくなってしまうらしいので…それは避けました!


201105311822555d4.jpg201105311823068c5.jpg


プラ版に貼りあわせているので、紙製のカードに比べると強度があると思います。
もちろん裏面は原作やOAD通り、真っ白~♪



ただ写真だと、ナギの絵柄に入っているエフェクトが上手く見えにくいのが残念です…
絵がカスレてるだけに見えるかもしれないけど、OADと同じエフェクト入れてます。
手にとって見ないと、皆に細かいところが上手く伝わらないのが勿体無い


↓ナギの絵柄にOADと同じエフェクトを追加した画像は、こちらです。

ナギFC会員証・モノクロ(修正版)


スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/31 18:25 ] UQ&ネギま!イラスト/実物化 | TB(1) | CM(0)

ネギま!326時間目の感想

過去編だったこともあり、かなりの情報量でしたね
今日の感想は、情報満載の解説でお送りいたします~♪

翻訳は大変だったけど全部、翻訳できたよ!
まさかラテン語の他に、インドネシア語まで調べることになるとは思わなかったけどw

※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/26 18:45 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(3) | CM(0)

亜子&まき絵のAF名をラテン語翻訳

亜子とまき絵のアーティファクト名が、34巻のオマケページに出たので翻訳しました。
17日くらいに色々な単語を調べていたのですが、単語が多くてどれを使うか悩んでいました…

でも何とか自分なりに、まとまったので翻訳記事の更新です

今後、原作でアーティファクト名のルビが出るのが楽しみですね★
ちゃんとルビが出てきたら翻訳しなおします(o^-^o)



※携帯ではギリシア語の文字によっては、文字化けする場合があります。


☆亜子のアーティファクト☆


「不思議な注射器」
Syringes Mirabilis.(シリンゲス・ミラービリス)

と言ったところでしょうか。


syringes(シリンゲス)
ギリシア語で「注射器」の意味。
ギリシア文字での表記はσύριγγεςとなる。

※ラテン語だと「注射」はcluster(クラーステル)、clysmus(クリーズモス)くらいしか出ませんね。
一応、「注射,注入」の意味はあるけどイマイチな感じです…
なのでギリシア語の単語を使うような気がします。

mirabilis(ミラービリス)
「素晴らしい,不思議な,素敵な,驚異」の意味!
ラテン語の「不思議な,素敵な」の言葉が語源。

mira(ミラ)
ラテン語で「不思議な」の意味を持つ、形容詞です!
mira(ミラ)とは、くじら座のο星(ο Cet)で、M型の赤色巨星。

※1662年:ヨハネス・ヘヴェリウスが「不思議な星の小史」(Historiola Mirae Stellae)という論文を書き、この表題からラテン語で「不思議なもの」を意味するミラという名前がついた。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

ネギま!325時間目の感想

8月27日にハヤテと同時上映されることがマガジンでも発表
「興味深いエピソードが…」と言うのが気になりますね。
夕映たちが話していた、エミリィたちの復活後に麻帆良に遊びに行くと言うエピソードでも入れるのでしょうかね?
今後の驚く企画って35巻と36巻のこと以外であって欲しいなぁ~。

アニメは最後になるはずってことだけど、どうなんだろうね。

冬か春あたりに「ANIME FINAL2」とか言って、今度は「絶望先生と同時上映」とか言い出しそうな気がしなくはないけどw
もし8月の映画のエンドロール後に、こんな情報が出たら苦笑するしかない。


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/20 17:48 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(3) | CM(0)

ネギま!34巻・限定版の感想

17日の発売日に届きました!
今回の外箱は「裕奈、まき絵、小太郎」の3名。
サンデー連載のハヤテと劇場版、同時上映なのでスペシャルパッケージ★
2011051818074888a.jpg2011051818080247b.jpg

通常版の表紙には小太郎も載ってるようですが、限定版では小太郎が消されています。
背表紙は千鶴で、裏表紙はフェイト(テルティウム)!
フェイトの絵は表紙と対になっていて、310時間目の襲撃シーンの別アングルなようです。


ハヤテとのメモリアルカードは、こんな感じ♪
やっぱり女装したネギでしたね、324時間目の感想で予想した通りだったw
DJCDは時間があるときにでも聴きたいと思います

オマケページはネギとの仮契約者14人+1人の解説。
まだ栞の絵柄は隠してたけど、亜子とまき絵のアーティファクト名が公開されたのは良かった

35巻、36巻も限定版で仮契約カードが付くんですね~♪
順番から考えると「栞、ザジ」なんだけど、どうなんでしょうね。




20110518180818d3d.jpg
34巻チラシで通販できる、限定前売りチケットは購入するしかないですね。
チケットでカードを付けてくるのは予想してたけど「ホウマノツルギ」を装備した明日菜とは思って無かったよ。

コレクションBOXも付いて2000円なのは安いけど、相変わらず悪どい商売してますな
第2弾もあるらしいけど、もし次もカードが付くのなら買うしかないよな…



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/18 20:29 ] ネギま! コミックス感想 | TB(1) | CM(0)

324時間目のスペル翻訳

324時間目に出た魔法をラテン語で翻訳した記事です。
いつもの様に、もちろんルビ無しからの翻訳です(*^∇^*)
313時間目のときのように、呪文の詠唱部分も翻訳しております。


■解放 麻痺解呪(まひかいじゅ)
(エーミッサ・ディスペル・トルピィドゥス)
emisa dispel torpidus.

もしくは

(エーミッタム・ディスペル・トルピィドゥス)
emittam dispel torpidus.



dispel(ディスペル)
意味は「~を追い散らす,~を追い払う,四散させる」
[dis(分離) + pel(駆り立てる)→ 駆り立てて分離する → ~を追い散らす → ~を追い払う]と言う感じで意味が作られています。

※因みに英語の「dispel」(ラテン語が語源)は追い払うといった意味で、魔法を意味する「spell」(古代フランク語源)とは直接の関係はない。
dispel:(他動)追い散らす、一掃する(「離れた方へ追いやる」ことから。dis は「分離(away)」を表す!)

torpere(トルペーレ)
ラテン語で「麻痺させる」ことを意味する単語で、意味は「麻痺する,無力化」
因みに「麻痺」を意味する単語の語源なようです。

torpidus(トルピィドゥス)
ラテン語のtorpidusは、[torpere(麻痺する)+-id]です。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

ネギま!324時間目の感想

2011年 5/11 マガジン25号掲載分の感想!
長い休載も終わり、読むのも久しぶりですね

34巻・限定版の情報ページに載ってたシルエットが気になるな。
見た感じ「猫耳つけて女装したネギ」にしか見えないけどwww
それとも、同時上映と噂のハヤテなのか?

なんか同時上映とかなっても嬉しくないな…その分、上映時間が減るじゃん。
それと来週は劇場版の情報がカラー特集なのね。


※内容にはネタバレを含むため注意してくださいね。


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/14 18:18 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(3) | CM(2)

けいおん!(大学編) 2話 感想

まんがタイムきらら2011年 6月号の「大学編」感想。


軽音部の見学に行く日になりましたよ(^O^)
昌みたいな人ばっかりだったらどうしようかと心配に思う澪さん。
考え事しながら着替えたためか、制服を着てしまいました(^_^;)

律と唯におっちょこちょいとバカにされたし。
しかも卒業したばっかりなのに、もうスカートが入らない
ムギに慰められながら、澪はダイエットを決意!!


唯は見学に行くの考えてて寝てないのか、通りで澪より早く着替えてたわけだ
唯は昌のことを可愛いって言ってるけど、昌に睨まれた時は怖がるのね(^.^;
朝から騒がしいHTTに文句垂れてた昌を菖が蹴り倒し、軽音部で会うことに。
その様子を見てロックを感じる、りっちゃんでしたw



ドアノブからの静電気に悲鳴をあげる律…ビビってる人が2人もいるんだから気をつけて
唯と澪の心臓に悪いよ。
やっぱり皆、怖い格好した人はいないと思ってたんですね~。
昌が軽音部に来る、少し前までは…


一週間後の新歓があるらしく、唯たちも演奏することにしたようです。
「放課後ティータイム」と言うバンド名をバカにする昌に…菖の肘打ちが炸裂
昌がリーダーって感じだけど、主導権は菖が握ってる感じがしますね( ̄▽ ̄)




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/12 20:52 ] けいおん! | TB(0) | CM(0)

けいおん!フェア 第2弾の結果

10日の朝8時半くらいから「けいおん!フェア 第2弾」、行ってきました(^O^)
一度、深夜2時にも行ったけど…何も置いて無くて朝8時半にもう一度行った感じです(^_^;)
早い地域では、早売りとかされてたみたいですね!


「唯ぐるみ、携帯スタンド」などの一点ものは既に無くなってました
うちわと一緒に7時から販売だったようなので、あっという間に売れたんでしょうね。
私が見たときは携帯スタンドは「ムギと律」しか残って無かったし
まぁ買う予定は無かったんだけどねw


そんで購入したのは、こちら!
20110511185654681.jpg
・缶キャンディ
・ケース
・メタルプレート
・焼きそば
・タブレット

「屋台風焼きそば」はネタで購入w
パッケージみたら買わなきゃと思って( ̄▽ ̄)




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/11 18:47 ] けいおん! | TB(0) | CM(0)

-BROTHERHOOD- ルフィ

-BROTHERHOOD-と言うシリーズのルフィです。
ルフィとエースの2種類なんですが、これカッコ良いので欲しかったんですよね~!
4月上旬に出たシリーズだけど、意外と残ってる店が多かったです。
クオリティも高くて、台座周辺の炎もカッコ良んだよね
201105091834351de.jpg2011050918345386a.jpg

たまたま、ルフィが取りやすい設定だったので2体ゲットしてきた
開放台だったのか、2体で700円でした。
1体、400円くらいで取れる設定だったのは有り難い。


エースも欲しかったけど、他の人がやってるの観たら…アームが弱すぎて取れない設定でしたよ。
金がかかるのはキツイので、エースはやりませんでした。
安く取れそうな日があればゲットする予定だけど、それまでに在庫が残ってれば良いなぁ

一応、2体取ったけど開封するかはエースを手に入れてから決めようかな。
開封してもルフィだけだとカッコ良さが半減するかも(>_<)
このシリーズは2人で1セットだからなぁ~やっぱエース欲しいわ。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/09 18:49 ] ONEPIECE | TB(0) | CM(0)

SQ 唯を開封してみた!

この前、ゲーセンで2体目を取ったので1体だけ開封してみました(o^-^o)
プライズフィギュアは普段、未開封のまま飾ってるので開封するのは初めてです!

思っていたより顔のアイプリントは悪くなかったかも
若干、ヘアピンとかの塗りは雑な気がするけど…それはプライズだから仕方ないか。
20110506175856a37.jpg20110506175908238.jpg


ギー太の出来が良くて、意外とリアルなんですよね~♪
ケーブルもちゃんと抜き差しできますし★
20110506175919b5e.jpg2011050617592896a.jpg

ケーブルはセロテープで7箇所を留めて、パッケージ通りになるように固定しました
ハサミで切ったテープを輪にして固定したおかげで、それっぽくはなったのだけど…
アンプが無いと物足りないね




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/06 18:02 ] けいおん! | TB(0) | CM(0)

けいおん!(高校編) 1話 感想

まんがタイムきららキャラット 2011年 6月号から連載の「高校編」の感想!
バタバタしてて感想書くの遅れた(>_<)

梓、憂、純の3人も、これから3年生なんですよね
今度は梓が唯に向けて、話してる感じで始まるのか(*^o^*)


今日から3年生の梓は心機一転のつもりで、髪をおろして登校
なのですが…憂と純には伝わらず、寝坊と勘違いされました。
今年は頑張ると言う名目でのイメチェン…
「澪の真似をしたかっただけ」だと純に見透かされたので髪形を戻すことに(^_^;)
短いイメチェンでしたw

皆、同じクラスになれて良かったですね~♪
これで修学旅行も一緒に行けるよ




ここで憂の「唯真似」デジャヴ∑( ̄□ ̄;)!!
寒気がする程、嫌がる梓を観るのも面白いけど、ちょっと可哀想かも。
まさか憂まで、あずにゃんの弄り役になるとわな。
やっぱ平沢姉妹は侮れませんな( ̄ω ̄)


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2011/05/03 20:35 ] けいおん! | TB(0) | CM(2)
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ