fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

原作版・ネギのパクカを印刷!

前に製作していた原作版・ネギのパクカを印刷しました!
なかなか良い感じに印刷できました、簡易プラスチック製です。

通常ネギは28巻あたりで付きそうなので、印刷しませんでした!
なのでレア物扱いの、闇ネギ版と失効版の2枚のみです。


印刷パクカ(闇ネギ版&失効)


それに失効版は原作にでるとしても、闇ネギ版は100%出ないよね。

フレームや魔法陣の色が、これと同じになるかは分からないけど。
まぁこんなもんですよね、とりあえず印刷完了www


そろそろマジで他の作業やらなきゃマズイな…
放置したままのイラスト溜まりすぎw

そう言えば、またエミリィとベアトリクスが印刷できなかった。
またフィルム買ってこないとなぁ。
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/28 19:14 ] UQ&ネギま!イラスト/実物化 | TB(0) | CM(2)

ネギま!249時間目の感想

感想書くの遅れたけど…
とりあえず感想です!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/23 21:52 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(10)

248時間目のラテン語とギリシア語

今回はラテン語とギリシア語が混ざった呪文が2つありましたね。
では翻訳が終わったので書いていきますね!

術式解放
(ペルフェクトゥス・プラスマティオーニス)

perfectus plasmationis

となっていますが、これは間違いですね。
実は「術式解放」のスペルではなく「完全雷化」のスペルです。

「術式解放」のスペルは、こちら↓
術式解放(ペル・エーミッシオーネム)
per emisionem



右腕解放 魔法の射手 雷の千一矢
(デクストラー・エーミッタートゥル・サギタ・マギカ・セリエス・フルグラーリス)

dextra emittatur SAGITTA MAGICA,SERIES FULGURALIS



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

ネギま!248時間目の感想

敵の力を吸収するのは、闇の魔法の究極闘法なんですね。

でもエヴァは完成させてなかったのか(^_^;)
偽エヴァだからかもだけど、本当のエヴァは使えたりするのかな。

闘技場の障壁が破れるほどの威力なのに、ラカンが効いてる感じを見せてないところが凄い(^O^)

頭から血がピューっと出てるけどw
これでネギも「一人前」ですね★

やっぱり最後は殴りあいか、ナギと戦ってると思えるレベルまで行ったってことなのかな?


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/15 19:47 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(2)

観た映画の感想

そう言えば、12日にドラゴンボールを観てきました。
少し気になったので結局、観に行ったwww
アクション映画としてみるのは良いけどドラゴンボールって感じではないかな。


9日に観たヤッターマンは、かなり面白かったです★
ネタが色々あったし、戦闘シーンも良かった!
下ネタも多かったけど十分、楽しめたかな(^o^)/


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/14 20:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

247時間目のラテン語

9日は映画を観に行ったので、10日に更新する予定でした。
でも疲れていてPCをつける体力無くて、今日の更新となりました(^_^;)


左腕 解放固定「千の雷」
(シニストラー・エーミッサ・スタグネット・キーリプル・アストラペー)

sinistra emisa stagnet ΚΙΛΙΠΛ ΑΣΤΡΑΠΗ
右腕 解放固定「千の雷」
(デクストラー・エーミッサ・スタグネット・キーリプル・アストラペー)

dextra emisa stagnet ΚΙΛΙΠΛ ΑΣΤΡΑΠΗ

双腕解放
(ドゥアーブス・エーミッサエ)

duabus emisae
duabus(ドゥアーブス)も「2」のことで、直訳は「二段解放」となると思われます。
双腕と言う意味は無いので、これも意訳!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

ネギま!247時間目の感想

今週のマガジン、話数が先週と同じになってるね( ̄ω ̄)

やっぱり双腕掌握は「千の雷×千の雷」か。
もう完全にドラゴンボール状態、どう見てもスーパーサイヤ人3だし(^_^;)

やっと美空、登場~長かったなぁ。
高音さんたちも久しぶりw

常時雷化したことで、最初の弱点が無くなって動きも良くなってる(^O^)
「つかあのおっさん剣が刺さんねーんだけどマジで」って異名つけたの誰だよw

「バカ」とか言われる英雄ってのも何か嫌だね。
世界中の人から尊敬されてるのか、バカにされてるのかイマイチ分からん!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/08 17:13 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(2)

246時間目のラテン語

昨日更新の予定でしたが、時間が無くて更新が遅れちゃった。
今回は少なかったので、意外と簡単でした!
久しぶりの翻訳でした、こんなもんでしょうw


影布七重対物障壁
(ウンプラエ・セプテンプレックス・パリエース・アンティコルポラーリス)

umbrae septemplex paries anticorpolaris

双腕掌握(ドゥプレクス・コンプレクシオー)
duplex complexio

duplexは「二重、二重の」や「二倍、二倍の」の意味。
complexioは「掌握」
なので双腕掌握は直訳だと「二重掌握、二倍掌握」となるようですね。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

ネギま!246時間目の感想

なるほど、ネギの本気が知りたかっただけか。
全国生中継でラカンが見破っただけで「雷速瞬動」を見破れる人が80人くらいまで増えるってのはキツイかも。

やっぱり母親の話が聞けないと意味ないよね(^_^;)

狗族は再生能力が高いんですね~!
ここからが本番と言ったところか(^O^)

カゲタロウの強さ3000越えかよ!
やっぱ最初から仲間だったんだw

「狗音影装」、カッコイイですね(^o^)/
こんな技を隠しもってるとは思ってなかったよ!
なかなか良いよ、この展開o(^-^)o

両手の場合は「双腕」にしたんですね。
ネーミングは、こっちの方がカッコイイね★
翻訳は体力的な問題でメンドイので明日、更新しますw


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2009/04/01 18:36 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(2) | CM(2)
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ