fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

ネギま!205時間目の感想

久しぶりに拳法の練習をしてますね★
ラカン、闇の魔法のせいで包帯グルグル巻きだ(-_-;)

「闇はやめとけ、死ぬわ」って、どこまでもいい加減な人だ(笑)

エヴァが書いた「闇の魔法」の巻物なんかあったんだ!
ラカンのデコから血が(笑)

結局、闇を選ぶことになったか。
巻物の魔法陣からエヴァが出て来たけど、どんな仕掛けなんだろう(^o^)

気になったのは、足の指が逆になってることかな(-_-;)
単行本では修正して欲しいな…

やっと、のどかが出た(^_^)/

ダンジョンで罠発見能力が役にたったみたいだね。
「鬼神の童謡」は相手の名前を見破る魔法具ってのも、のどかに合ってるね★

のどかを仲間に入れた人達はトレジャーハンターなのかな(^o^)
スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/27 16:44 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(0) | CM(0)

美空カードも作った

前に作ると言っていた美空も完成しました♪
今回もサイズが同じになるように出来て良かった。

1番、頑張ったのはアーティファクトの靴かな★
原作でアーティファクトの靴は正面の絵柄が出てなくて結構、描き直したりしたかな。

徳性や方位で靴が隠れて見えなくなるけど(^_^;)

もちろん色調は「Hydrargyros(水銀)」で入力済み★
これで美空、アルビレオ、ラカンのカードは再現出来ました(b^-゜)


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/26 14:56 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

ネギま!204時間目の感想

冒頭から「死のう」かよ(^_^;)
ネギ、へこみ過ぎ。
千一匹ネコちゃんはウケた!

ラカンの水浴びはヤバいだろ、モザイク入ってるし(笑)

ネギがバカっぽくなるのは「無理」と即答(^_^;)
「親父のコトが好きなんだな…キメェ」はヒドいな。

ネギを鍛えてるのか精神的に傷つけてるのか微妙だ(-_-;)

闇への道は「ひきこもり」って言おうとしてたね、言い直したけど(笑)

エヴァの禁呪は適性がない人間が使うとリスクがデカいのか。

指輪を付けて魔法の実演(^_^)
「プラ・クテ ビギナル」って、基本的に魔法を使わないから始動キーを考えてないのかな。

ラカンでも闇の魔法は、ヤバかったみたいで自爆(笑)

まず闇の魔法を取り込んだのが間違いだと思う。
バカ過ぎる(-_-;)


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/20 18:08 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(0) | CM(0)

映画観てきた

L change the worldを観て来ました~★
前2作のDETHE NOTE前後編とは違い、今回はウイルスによる事件。

Lが自転車に乗るシーンやPCでの文字の打ち方なんかも面白かった(^_^)/
しかも両手の人差し指のみでの早打ち(笑)

最初に少しだけ南空ナオミが出てたりして、Lが日本に行く前~最後の23日間と言う進み方でした!

今回は「F」や「M」といった他のワイミーズハウス出身者も出てました。

一番凄いと思ったのはL役の松山ケンイチさんが「英語、フランス語、イタリア語」を喋っていたところかなo(^-^)o
かなり勉強してから撮影に入ったらしい。

最初はDETHE NOTEとは違う雰囲気だったので面白いかどうか不安でしたが結構、面白い作品でした!


ただリュークが少ししか出てないんですよね(^_^;)
DETHE NOTEを最初の40分くらいで焼却しちゃうし。

今回もパンフを買ったんだけど、LとWのロゴが入ったクリアファイルに入っていて良い感じでした★


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/19 18:22 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

美空のカードについて

徳性や方位はスペルの位置や長さから考えると

徳性は「fides(信仰)」
方位は「oriens(東)」

だと思われます!



星辰性は「Mercurius(水星)」
称号はネギパ!によると、「JOCULATRIX MONACHANS(おどけた修道女)」

ネギパでも色調については未発表!


でも110時間目や13巻の裏表紙、ネギパの画像を良く見ると。
美空の色調は「H」から始まってるのが分かるんですよ(^_^)



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

アリアドネーの校章

アルビレオやラカンは作ったから、美空も作るかも(b^-゜)

他のキャラのカードも作ってるのでボチボチ更新するかも。

それと、アリアドネーの校章を作りました。
オリジナルカラーですが良い感じになったので画像を貼ります!


アリアドネーの校章





にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/17 23:26 ] UQ&ネギま!イラスト/実物化 | TB(0) | CM(0)

ネギま!203時間目の感想

保健室での検査では「異常なし」

アリアドネーが世界最大の独立学術都市国家ってのは凄いですね(^_^)/
夕映の記憶喪失はコレットが激突したのと忘却呪文が原因だったのか。

騎士団候補は戦闘訓練があってキツイらしい、それでも成績がクラス最下位のコレットが出来てるのにはビックリ(^_^;)
箒での飛行訓練をしたり、魔法の勉強をしたりと凄く頑張ってる(^o^)

委員長も褐色肌なんだ。
アリアドネーの魔法学校は殆どの人が褐色肌のようですね♪

ネギは闇の魔法の修行ですが、ラカンの説明がアバウト過ぎる(-_-;)
闇の呪文を使うには「イヤな気持ちになってイヤな顔をしてパンチを撃つ」こと。

フェイトと戦ったときを思いだすように言われた後の、ネギの壊れ方が面白かった。
この調子で本当に強くなれるのかな?


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

[タグ未指定]
[ 2008/02/17 18:21 ] 魔法先生ネギま! 感想 | TB(0) | CM(0)

アルビレオとラカンは製作済み

200時間目でラカンの仮契約カードが出てから、もう既に作っちゃったんだよね。
携帯サイトの方では1月27日には更新済みだったし(^_^)


結構前にアルビレオのカードも「成立カードと死んだ状態のカード」の2枚も製作済みだったり。
手描きで周りのアーティファクトを描いたから少しめんどくさかったかも。




ラカンのカードの徳性は指の間から見える「ia」の位置から考えると「audacia(勇気)」かな!

「sapientia(知恵)」や「temperantia(節制)」はスペルが長いから違うし、「justitia(正義)」は短くて「ia」の位置がズレて同じ位置にはならないから違う(^_^;)

方位は指で隠れるくらいだから「oriens(東)」か「auster(南)」のどちらかだね。

でも指の間から微妙に「r」の一部が見えてる気がするんだよね(-_-;)
だから「auster(南)」にしてみた★

色調は良く見ると「Nigror(黒)」に見えるし星辰性は「Luna(月)」だね!



実は既にラテン語の称号も入力済みだったり。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
月別アーカイブ