fc2ブログ

時雨の製作日記

UQ HOLDER!/ネギま!/けいおん!中心に『感想・考察・実物化・ラテン語の翻訳』をやっている趣味ブログ~♪

【感想】ラブひな懐古同人誌

新装版 ラブひな『1巻7巻の購入特典』の同人誌についての感想記事。


全巻購入特典として、配布されたのですが。
応募数は、2300部足らずとの事(以外と少ない)



ラブひな懐古同人誌_01








新装版 ネギま!の時が…応募数:6400部なので。

【※新装版 ネギま!の同人誌が…『UQの同人誌だった』事が原因かも?】

読者が求めた、ネギま!では無かったので…(ラブひなの応募数が減ったのだと予想)

スポンサーサイト






にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

『新装版 ラブひな』 6巻・7巻【感想】

2018年 3月9日に発売の『新装版 ラブひな』6巻・7巻の感想!
遂に、全7巻コンプリート!


ラブコメ漫画の中でも一番好きな作品だったなぁ。

ゲーム版もプレイした事あるし(о´∀`о)
アニメ円盤も全部、集めてたので!




あっという間に、変更点を調べ終えてしまった( ̄ー ̄)

物語の終盤も、大盛り上がりですよ。




景太郎がアメリカへ留学してから半年が経ち、進級する者が居る中で…素子が浪人中~w

祖母と海外を回っていた〝景太郎の妹〟が、ひなた壮の新しい管理人へと就任(変装を得意としている)
はるかさんも酷い目にあった過去から、苦手と言わせる程の相手だ(^_^;)

「この女子寮をしめます」と言われて、住人達は大ピンチ…ひと騒動あったのち奪還に成功!


加奈子と少しずつ打ち解けた頃に、戻って来た主人公。
その後は皆で、景太郎を取り合うハーレム全開に…

浪人を隠した結果、鶴子の恐怖再来…剣も受験も恋も楽しむと決めた素子。


開かずの別館とか、スゥの出身地『モルモル王国』の事や、ニャモが日本にやって来たり、ひなた婆ちゃんも登場して。
最後まで、楽しめる話が多いです(*´ω`*)

女子寮は、新たな入居者〝真枝 絵馬〟を迎え~。
なると景太郎の結婚式で、ラブひな終幕となった!



新装版 ラブひな 6巻・7巻_01新装版 ラブひな 6巻・7巻_02




<新装版 6巻>
表紙:『乙姫むつみ、サラ・マクドゥガル、たま』
背・裏表紙:『乙姫むつみ』


<新装版 7巻>
表紙:『浦島 加奈子、クロ』
背・裏表紙:『浦島 加奈子』





むつみが6巻、加奈子が7巻でしたね!
むつみの出番だと思ったら、〝サラ&たま〟も一緒なのか(*^O^*)

何気に、リッド君までいらっしゃるわw


発売が決まった時から~ラスト(最終巻)は、可奈子だと思ってたw
最後を飾って欲しいと言う願望でもあったけど。

物語に深く関わったキャラを、メインに表紙に選んだ感じかな?

はるかさんや、ニャモまでは描かれなかったな(>_<)




旧コミックと基本的には同じで、収録話数が2冊分のB6判にサイズアップ!
コチラも〝ホログラム加工〟によって、キラキラ光る仕様。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

『新装版 ラブひな』 4巻・5巻【感想】

2018年 2月9日に発売の『新装版 ラブひな』4巻・5巻の感想!
この辺のストーリーも好きです!

特に、素子のメイド姿が可愛い(*´ω`*)




変更点を調べるついでに、ゆっくり読み直したけど面白い(^^)d
物語は、終盤に近づいている感じ。



むつみが加わって賑やかになった、ひなた壮。
むつみが約束した相手は…『なる』だった!?

東大・二次試験中に妄想…その失敗から逃げ出して、パララケルスへ(早とちりし過ぎw)
ニャモが出たのも、ココからだね。

砂漠でドタバタする場面もありましたが~ローニンズ全員が東大に合格(≧▽≦)


やっと通えると思ったら、残念な事になる…景太郎(詳しくは、本編を読んでw)

素子を姉(鶴子)が連れ戻しに来たり、しのぶの家庭教師&デート、〝瀬田がはるかにプロポーズ〟などイベント多数!
80話の沖縄で、むつみ記憶喪失などもあり、3人の関係や過去も色々と判明~♪



新装版 ラブひな 4巻・5巻_01新装版 ラブひな 4巻・5巻_02




<新装版 4巻>
表紙・背・裏表紙:『紺野 みつね』


<新装版 5巻>
表紙・背・裏表紙:『カオラ・スゥ』




キツネが4巻で、スゥが5巻なんだね!

個人的には、スゥが4巻になると思ってたんだが。
アニメ版ジャケット絵でもそうだし。


スゥは、素子にベッタリだったからさぁ~。

素子の横に、並ぶ形になるのだと思ってました…(-_-;)





旧コミックと基本的には同じで、収録話数が2冊分のB6判にサイズアップ!
コチラも〝ホログラム加工〟によって、キラキラ光る仕様。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

『新装版 ラブひな』 2巻・3巻【感想】

2018年 1月9日に発売した、『新装版 ラブひな』2巻・3巻の感想記事!

連載当時から人気でしたよね~。
ラブコメと言ったら、この作品!




改めて、読み直しているのだけど。
既に、物語は中盤に入っている感じ。
2冊分だから進みも早いし(*'ω'*)



東大に落ちて、忘れるための京都旅行~むつみ登場!
見つけたバイト先は、なるの憧れる瀬田の所だった!?

模試の結果がZ判定の、むつみがまともに勉強すると一番点数が良いのも面白かったよねw


ぬいぐるみの持ち主や、〝約束の女の子が誰なのか?気付いてしまった〟ようで…



新装版 ラブひな 2巻・3巻_01新装版 ラブひな 2巻・3巻_02




<新装版 3巻>
表紙・背・裏表紙:『前原 しのぶ』


<新装版 4巻>
表紙・背・裏表紙:『青山 素子』





2巻がしのぶで、3巻が素子。

この順番は、予想しやすかったと思う。
アニメ版ジャケットでも、そうだったので(*^^*)


2人とも普段着で、見慣れた衣装ですね。

しのぶの服は、原作5話から着ていましたw




収録話数が2冊分のB6判にサイズアップ!
コチラも〝ホログラム加工〟によって、キラキラ光る仕様。




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。

『新装版 ラブひな』 1巻【感想】

2017年 12月8日に発売した、『新装版 ラブひな』1巻の感想記事!
新装版は、全7巻まで。

【※調べた『変更箇所』は…記事内に、まとめています!】




新装版 ネギま!の時は、〝19巻(最終巻)〟だけ1冊での発売でしたが。
基本的には、2冊同時発売なんですね~♪



祖母を頼り、旅館を訪れるも…そこは既に女子寮になっていて。
東大生と勘違いされたりした後で、結局バレてしまう。


管理人になってからは、散々な目に合いつつも…ラッキースケベがあったりw


何とかセンターも通り、東大2次試験へ。



新装版 ラブひな 1巻_01新装版 ラブひな 1巻_02




<新装版 1巻>
表紙・背・裏表紙:『成瀬川 なる』





1巻表紙は当然~今作のメインヒロインである、成瀬川なる(*^^*)

旧コミック1巻で着ている服装と、同じですね!

凄く、懐かしいなぁ~♪
連載当時から、ハマっていました(*'ω'*)



今回は、どれくらい売れるのだろうか?
ラブひなも人気は、まだまだあると思うんですよ!

同人誌プレゼントも企画されていますし。




収録話数が2冊分のB6判sizeになりました!
コチラも〝ホログラム加工〟されており、角度によってキラキラ光る仕様。

ネギま!の時とは、〝ホログラム加工〟の光り方が違うようですよ。





にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ


現在参加しております♪ 押して頂けると励みになります。
ブログランキング


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村 にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村 ブログランキング参加中です♪ 押して頂けると励みになります
プロフィール

時雨 湊

Author:時雨 湊
ネギま!のパクティオーカードを自作したり。
原作&アニメに出た、アイテムなどの実物化もやっています。


【※色々な作品の小道具再現なども】



考察や『ラテン語&ギリシア語の翻訳』がメイン!



コメント返信等は、遅くなる場合があります。





各種SNS



mixi(ミクシィ)やってます!




【Twitter ID】



時雨 湊(@minato490_MI)








気軽に絡んで頂ければ嬉しいです♪



好きな漫画&アニメ


◆魔法先生ネギま!/ラブひな
◆UQ HOLDER!
◆エア・ギア/天上天下
◆DEATH NOTE
◆エム×ゼロ
◆GANTZ
◆スパイラル/スパイラルアライヴ
◆みなみけ
◆セキレイ
◆すもももももも
◆地獄少女
◆コードギアス
◆ソウルイーター/ソウルイーターノット!
◆BLEACH
◆とらドラ
◆涼宮ハルヒの憂鬱
◆鋼殻のレギオス
◆けいおん!/けいおん!!
◆けいおん! Shuffle
◆化物語(物語シリーズ)
◆テガミバチ
◆君に届け
◆WORKING!!
◆学園黙示録 H.O.T.D
◆聖痕のクェイサー
◆バクマン。
◆ONEPIECE
◆進撃の巨人
◆中二病でも恋がしたい!
◆マギ
◆Free!
◆ジョジョの奇妙な冒険
◆ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!!
◆東京喰種トーキョーグール
◆東京喰種:re
◆シドニアの騎士
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◆響け! ユーフォニアム
◆デュラララ!!
◆のんのんびより
◆干物妹!うまるちゃん
◆監獄学園 -プリズンスクール-
◆ドメスティックな彼女
◆エロマンガ先生
◆賭ケグルイ
◆ゆるキャン△
◆刻刻
◆宇宙よりも遠い場所
◆爆走兄弟レッツ&ゴー!!



開設日:2008年2月15日

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ